• 締切済み

i Podが永遠に復元できません

iPodが曲の再生中に画面が真っ黒なままかたまってしまいました。 念のためリセットを試みましたが画面は真っ黒なままです。 復元しようと、iPodを繋げたところ、 一回USBを外した時に流れる音とともに(USBとiPodはつながってます。) iPodからつーつと音が流れ、そのあとにまたUSBをつなげた時の音が流れ、iTunesに表記されました。 リカバリーモードのiPodを見つけたと表記されたので、復元をクリックしました。 復元の方も終わりかけ、iPod再起動中が再起動中だという表記のあと、 突然、USBのあの外した時の音が流れ、またすぐに繋がった時の音が流れました。 そして、また最初の、「iPodを待ってます」→「復元する必要があります」の繰り返しになり、ただいまiPodが全く起動しない状況です。 どうすればiPodは起動しますか? できれば詳しく説明をいただけるとうれしいです。

みんなの回答

  • sj30kai
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

初めまして。 私も復元がループする事象に見舞われました。 WindowsXPのSP3で使用しています。 IpodはIpod nano 第5世代です。 私はIpodを増設したUSBポートに接続して復元を試みていましたが、元々PCについているUSBポートに接続し復元をすることで完了することができました。 どうやらOS、若しくは、PCのハード側に問題があったのかもしれません。 ・Windowsアップデートは全て完了しているか(最新状態か) ・接続するUSBポートを変えても同じ事象か ・他のPCに接続しても同じ事象か 詳しく説明できなくて申し訳ありませんが、ananannさんも一度上記を確認をされてみたら如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodclassicで、復元が出来ません!

    iPodclassicを使っているのですが、 突然動かなくなったので、iPod本体をリセットしました その後、パソコンのiTuneで復元した後に同期化しようとすると、 「iTuneはリカバリモードのiPodを見つけました。iTuneでご利用になる前に、このiPodを復元する必要があります」 と出たので、復元をすると、iPod自体も反応はするのですが、 復元している最中に画面が切れてしまい、 一からやり直しです。 また「リカバリモード」の画面が出て、復元できず、はじめからです。 全開、nanoを使っていたときは、USBの使い方が悪かったため、 たまにフリーズしていたのですが、 それを指摘され、このクラシックにしてからはしていません。 何が悪かったのか、さっぱり解りません。 つたない文章で済みません。伝わるでしょうか。 急いでいます、詳しい方、教えてください!!!! 長文すみません、読んでいただき、ありがとうございました。

  • ipod classicの復元ができません。

    こんにちは。 先日音楽を聴いているときにipodがフリーズしてしまい、リセットをしたところ曲がすべて消えてしまいました。 160GBのipodなんですが曲がすべて消えたのにもかかわらず、残りの容量が400MBしかありません。 PCに繋いでitunesを起動させようとするとitunesが起動してくれず、itunesを起動させてからipodを繋ぐとitunesがフリーズし、ipdの画面には「接続されています」という表示が出ていますが、ipodを認識してくれません。 その状態でリセットをすると 「itunesは問題のあるipodを見つけました。復元する必要があります。この現象はipodを取り外すと改善される可能性があります。」 というような文章が出てきて復元してみると、エラーコード(1436)が出て復元できませんでした。 それ以降、どうやってもipodを繋ぐとituneがフリーズし、どうにもなりません。 これはもう諦めるしかないのでしょうか。 classicのサポートも販売も終了してしまったのでなんとか元の状態に戻したいのですが無理なのでしょうか。 いろいろと調べましたが自分だけではいっぱいいっぱいで力を貸していただければと思い質問させていただきました。

  • iPodtouchの復元。

    iPodtouchにiTunesから音楽を入れたのですがどうも上手くいかなくて同じ曲が5個くらい入ったりとしたのでもうめんどくさくなっちゃってそのままiTunesに繋ぎ復元しようとしたのですが、iTunesの方がエラーだなんだってできません…一方iPodは画面が変わりません。再起動してもだめでした。どうしたらいいでしょうか。

  • 不明なエラー(-69) i Tunesからi Podにコピーできません

    はじめまして。タイトル通りなのですが、iTunesにある曲をiPodに取り込むことができなくなりました。iTunesのソースの欄に、iPodのアイコンは表示されるのですが、「”IPOD”ディスクへのコピーに失敗しました。不明なエラーが発生しました(-69)。」と出ます。過去の質問を参考にして、iPod本体のリセットや復元を試みたのですが解決しませんでした。問題は、iPod本体ではなくiTunesにあるのでしょうか?復元してしまったので、現在iPodに曲が入っておらず困っています。iPodに詳しい方や、この問題に心当たりのある方に教えてもらえると幸いです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPod miniの復元後のこと

    こんにちは。 非常に困っています。 一番初期のiPod miniを使っています。 iTunesにつないだら、「このiPodではこのPCに接続できない」とワーニングがでたので更新をしようとしましたが出来なかったのでディスクモードで復元をしました。 無事に復元は出来た(PCに「復元が完了しました」とでた)のですが、iPodの画面上に「Disk Mode」と「OK to disconnect」とレ点マークが表示されたまま固まってしまいました。 リセットをしてもまったく反応してくれません。 どうしたらよいのでしょう??

  • iPodの復元が出来ません

    iPodの第三世代15GBを所有しています。 PCに接続するとiTunesで「iTunesはリカバリモードのiPodを見つけました。iTunesでご利用になる前に、このiPodを復元する必要があります」と表示されます。 復元ボタンを押すと復元処理を行います。 しかし、処理が終わりiPodが再起動するとまた同じ表示がされてしまいます。 iPodの中のデータは消去され各設定は初期状態に戻っていますが、iTuneでそのように表示されてしまうため、音楽データを移すことが出来ません。 壊れてしまったのでしょうか?

  • iPod Touchの復元ができません

    iPod Touchの3世代を持っています。購入後1年ですが使用中に電源が入らなくなってしまいました。 PCからiTunesに接続すると画面上に「リカバリモードのiPodが見つかりました。iTunesで使用するには復元する必要があります。」と表示され、「復元」をクリックしても「iPodを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました。」とでてきて、復元ができずiPodが使えません。 どういった作業をすれば復元が可能なのか、是非教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ipodの同期が急に出来なくなり、困っています!

    いつものように、ipodをitunesに接続すると「トトトン♪」というような効果音がPCから流れ(いつものUSB接続の音とは違う音)、ipodが無反応です。 曲を取り込むための次の画面にも行かず、充電もされてないです。 リセットや再起動も試みて、PC全体の復元も行いましたが同じです。 この効果音も気になりますし、一体なんなんでしょうか?? お願いします。

  • ipodの復元・・・

    ipodを更新しようとしたらipodの読み込みが不可能になり出荷時の状態に復元してくださいと出ました。あらゆるサイトやサポートを見ても機械に弱い私は復元の方法がわからなくて、さっきから同じ画面と同じ動作の繰り返しでipodの復元はできないままです。わかりやすく復元方法を教えてください!

  • ipod nano 8GBで変な現象がおこってます・・・助けてください

    Native English 28,000 という約1GBのサイズのものを入れようとしてるんですが 入れてみたらipodがりんごの画面になってしまい動かない状態になりました。 itunesでリセットしディスクモードで起動し復元をして 同期を試しましたが、同期完了の後にUSBを抜くと りんごの画面になりフリーズしてしまいます。 そのときいろいろ押しても音がなりません。 28000なので28000曲 という表記になるんですが 曲数が多いのかと思い 半分の14000ちょっとで入れてみましたがやっぱりフリーズしてしまいました どうすれば直りますか このNative English 28,000を入れずに10曲ほどいれたら動いたんですが、 Native English 28,000自体にipodがおかしくなるものでもあるんでしょうか? ipodの曲数制限などあるんですか?8GBもあるのに・・・

このQ&Aのポイント
  • M-XGM10DBBK EX-G マウスのUSBの形状について教えてください。
  • 2020年12月に購入したM-XGM10DBWHEX-G マウスと最近購入したM-XGM10DBBK EX-G マウスのUSBの形状に違いがあるようですが、形状は変更されたのでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるM-XGM10DBBK EX-G マウスのUSBの形状について詳細を教えてください。
回答を見る