• ベストアンサー

トランジスタの型番 1247A

トランジスタで、1247Aと書かれているのですが、これは型番でしょうか? 1247Aと検索しても出ないのですが、トランジスタではないのでしょうか? あと、C945とC458 は製造はまだ続いているでしょうか? 廃盤かどうか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

私も恐らく2SC1247Aだと思います。 製造中止としても互換品が沢山あるはずです。 ちょっと高いですが「トランジスタ規格表/互換表」2500円を入手すれば問題は一挙解決です。

AkaiTeac
質問者

お礼

製造中止でしたら、互換品で同等の物を選択すれば良いのですね。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

はじめまして♪ 2SC1247A でしょうね きっと。 トランジスタでしたら、頭に「2SA」又は「2SC」が付きますよ。 C945もC458は同様に [2SC945] [2SC458] で検索して下さいね。

AkaiTeac
質問者

お礼

2SC1247Aで検索出来る様になりました。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トランジスタの型番について

    面実装(3ミリ×2ミリ程度)のトランジスタで表面に小さな文字でAKR33と書いてあるトランジスタと、AJR03と書かれているトランジスタ(2種類)があるのですが、本当の型番(2SA**,2SB**,2SC**,2SD**)をご存知な方、居られないでしょうか?もしご存知でしたら教えて欲しいです。 なんという会社のトランジスタなのか?だけでもご存知の方、居られないでしょうか?教えて欲しいです。

  • トランジスタの型番

    トランジスタについて、海外(特に台湾・中国)製を探しています。 2SC****や2SA****と言った型番はJEITAに登録されていると思うのですが、 台湾・中国メーカーで日本のトランジスタと同じ型番を付けているものがあります。当然、電気的仕様も同等で置き換えが出来る仕様です。 さて、電気的に仕様が満足できれば使いたいのですが、日本メーカーがJEITAに 登録している型番を堂々とつけているものを使って、問題にならないのか?が 心配です。型番の意匠登録はなさそうです。JEITAやオリジナルの型番を付けた日本のメーカーから何らかの訴えがありうるのか? お分かりの方教えてください。

  • トランジスタの型番について

    古いアンプのトランジスタを交換しようと思います。 そこで分からない事があるのです。右と左は同じ物で付け替えが出来ますか。 後ろのアルファベットで何が変わるのですか。 2SC1775A と 2SC1775A-E 2SB648 と 2SB648-C と 2SB648A-C 2SD668 と 2SD668-C と 2SC668A-C 2SA968 と 2SA968B

  • トランジスタについて、教えて下さい

    TEAC A-4010S のプリアンプに付いているトランジスタについてなのですが、かなり古い物が付いていて、交換したいと思っていたのですが、どうも、型番がよく解らないので、教えて頂きたく思っています。 回路図は持っていて、それを見れば簡単なのですが、回路図と違うトランジスタの型番(?)の様な物が書いて有ります。 トランジスタ本体の、外側に、「536Eh」と書かれているのですが、これは型番なのでしょうか?

  • チップトランジスタの外見から型番が知りたい

    マザーボードに使用されているチップトランジスタの外見から型番を知る方法はないでしょうか? 大きさは2mm×1mmほどで、3本の端子がでています。片方に1本、逆側に2本です。 表面の刻印は「A7R」と読めます。 3本足なのでトランジスタではないか、との推測なのですが。 ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。 そのものズバリでなくても、、こんなサイトで調べられる、こんな方法を使うとスペックがわかる、など、参考になるサイトをご存じでしたら教えてください。

  • トランジスタの購入について

    古いトランジスタ NEC A1383と互換性のある市販されている トランジスタの型番を教えてください。

  • トランジスタとデジタルトランジスタについて

    マルツ電波というところで、デジタルトランジスタ(2SC3402)を購入しようと考えているのですが、店舗に行ってみたところ、その型番と全く同じ型番のものがトランジスタという名称で売られていました。他のデジタルトランジスタは、デジタルトランジスタとして売られていたのですが、これは、デジタルトランジスタと考えてしまっても大丈夫でしょうか? また、デジタルトランジスタをトランジスタとして表記することはあるのでしょうか?

  • トランジスタ 2SC1213Aに付いて質問です。

     2SC1213Aに変わる、表面実装タイプのトランジスタを探しています。 何分初心者なので、データを見てもどれが2SC1213Aの同等品なのか良く判りません。  判る人が、要れば、型番で教えて下さい。宜しくお願いします。

  • アンプのトランジスタについて

    愛猫が亡くなってから、学生時代に好きだったオーディオを再びはじめ、学生時代はデジタルが普及した頃だったので、今回はアナログオーディオをいじくっています。 そんな中、古いアンプは必ず手を入れないとまともに使えないということを知り、アイドリング電流の調整や簡単な部品の交換をしていっています。 トランジスタですが、古い物(角形のC458など)ですと足が黒くなりノイズも出るということで交換をしますが、トランジスタの組み合わせというものがあるそうで、一般的な組み合わせを教えていただけませんでしょうか? 例えば、A673と、C1775 A872と、C1775 といった組み合わせを教えて欲しいです。 イコライザー回路向け、パワーアンプ向けといった適材適所の一般論的な物も教えていただけたら嬉しいです。 手持ちですと、A1015とC1815のローノイズ品が沢山あるのですが、これはどこの回路で使うと良いでしょうか? 現在、分解しているのはYAMAHAのCA-2000というプリメインアンプなのですが、オリジナルで無くても構わないので、古いトランジスタ・電解コンデンサは交換しておきたいと思っています。

  • トランジスタを探してます

    いつもお世話になっております SANSAI AU-555のアンプを修理中です 今回以下のトランジスタを探しています お店で探しましたが、わからないと言われ、こちらでご質問させて頂きました 1. C871 41D 2. NEC F6 99 3. CDC8002 1A 4.2SC 968 5. C2120 Y 1C 全て部品に印字されている物を読み取ったものですのでこれ以上のことが分かりません 過去に修理はありませんので、オリジナルの状態だと思います 互換品がありましたら、型番などを教えてください どなたかお詳しい言い方、宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう