- ベストアンサー
Access2007、フォームのテキストボックスのサイズ調整に関して
いつもお世話になっております。 Access2007で、データ型がメモ型のフィールドをフォームにした時、最初に指定したテキストボックスのサイズを超える時に、自動でテキストボックスの大きさを変えることはできるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再び#1です。 >回答ありがとうございます。 どういたしまして。 補足された利用者側の希望を考慮すると、質問者さんが補足内で疑問に思っていたことの説明よりも、別の「基本仕様」について記入する方が良さそうです。 利用者のご希望を推測すると、「帳票形式のフォーム(Excelのシートのような感じ)」よりも、「単票形式(1レコードづつ画面表示)」での「データ閲覧」で良さそうですね。 つまり、レコードごとの比較には重点が置かれておらず、1レコード分の各項目を(クリックなどの作業無しで)見やすく表示されている方が大事ということです。 その様な場合では、1画面で表示する項目の「配置」と「大きさ」を工夫することで、TXTBOXのサイズ変更無しで、見やすい閲覧画面を作成できます。 この様な場合では、(TXTBOXの文字数にもよりますけど、)最初から大きなサイズ(=項目の保持できるバイト数を表示可能なサイズ)でBOXを設置するのが良いでしょう。 また、↑の様な項目が多く、1画面に収まらないなどの場合は、「タブ」を設置し、タブ内に(カテゴリ分けした)項目を振り分けるなども効果的です。 まあ、表示する文字数の多いBOXをタブで切り替えて見られるようにしても良いですし。 画面のデザインは、ある程度のセンスが必要だと思いますが、「一番利用する人」の意見を何よりも優先させ、後は工夫次第で知識が少なくても十分に使えるものが作成できますよ。 頑張ってください。
その他の回答 (1)
- mhassy
- ベストアンサー率43% (16/37)
動作確認環境が無いので、あくまで参考程度に思って下さい。 技術的には可能でしょう。 予め、文字の表示サイズとTXTBOXの大きさをテストしておいた上で、 テキストボックスのイベント内で、文字数のチェックを行いながら、 既定の文字数を超えた時を検出。 この条件が成立したら、テキストボックスのプロパティーを変更してサイズを変える。 ・・・という処理を作成ではどうでしょうか? ただし、入力中の文字数チェックの処理が、入力側のスピードに追いつくのか? という問題があります。 また、入力中に「勝手にTXTBOXのサイズが変わる」動作は、入力する人にとっては「作業しにくい」とも感じます。 そうなるとやはり、「サイズの自動変更」という事をせずに、そのまま「スクロールバー」の動作にしておくほうが、色んな意味で良いと・・・個人的には考えます。
補足
回答ありがとうございます。 入力中は、サイズを変更しなくていいのですが、 入力後、再度同じページを開いた時に記載が全て表示されてほしいようです。 また、自分の知識のなさなのですが、 「予め、文字の表示サイズとTXTBOXの大きさをテストしておいた上で、 テキストボックスのイベント内で、文字数のチェックを行いながら、 既定の文字数を超えた時を検出。 この条件が成立したら、テキストボックスのプロパティーを変更してサイズを変える。」 をどのようにすればよいのか、わかりません。
お礼
フォームにこだわらず、レポートを表示し、単票形式のフォームで新規追加をするようにしてみました。 新たに問題があるのですが、この問題は解決されました。 ありがとうございました。