• ベストアンサー

"System::Windows::Forms::TextBox"これはどうゆう機能かを調べることはできる?

"Visual C++ 2008 Express Edition"を使い始めてまだ日が浅く、勉強が足りないのですが、 ”System::Windows::Forms::TextBox” このような記述の意味が全く分からないのですが、これの機能とかを調べるにはどうしたらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

::はスコープ(解決)演算子というものです。 http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/cpp/cpp7.html こういうのはVCのヘルプに頼るのではなく、本を一冊買うべきだと思います。 VCのヘルプはある程度分かる人が利用するものですから。 ちなみにSystem::Windows::Formsについてはこちらを参照。 http://ufcpp.jp/study/csharp/lib_forms.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

>この表記は何かの階層構造か何かを表しているのですか? >たとえばSystemの階層のなかに”Windows”階層があり、その中には”Forms”というのがあって”TextBox”というのがあるみたいなことを表しているのでしょうか?  オブジェクト指向の「クラス(class)」について勉強しましょう。  そうすれば意味が分かるようになります。  「クラス(class)」の概念が理解できるまでは、"Visual C++ 2008 Express Edition"は封印しておいてもいいと思います。  (言い方を換えると、「クラス」が理解できないうちは宝の持ち腐れにしかならないという事)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.1

ぐぐれ Googleで検索すると、一番上に↓が出てくる http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.forms.textbox(VS.80).aspx

maeken0012
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 ぐぐったら出てきました。大変申し訳ありません。 まずは行動ですね。 追加で質問で大変申し訳ないのですが、 ”System::Windows::Forms::TextBox”このような文字列はどのようなことを表しているのかということがいまいちわからずにいます。 この表記は何かの階層構造か何かを表しているのですか? たとえばSystemの階層のなかに”Windows”階層があり、その中には”Forms”というのがあって”TextBox”というのがあるみたいなことを表しているのでしょうか?

maeken0012
質問者

補足

補足させていただきます。恐縮です。 ”System::Windows::Forms::TextBox”この記述の中でも”::”という意味はどのような意味があるのでしょうか? 構造体の”System.Windows.Forms.TextBox”このようなことと全く同じことですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VC++ TextBoxの定義

    お世話になります。 c++でTextBoxの入力制限(数値のみ)を、下記URLを参考に作成しているのですが、 TextBoxの動作を定義するところが、コンパイルエラーになります。 http://dobon.net/vb/dotnet/control/numerictextbox.html 【エラーになる定義部】 this->TextBox->KeyPress += System::Windows::Forms::KeyEventHandler(this, &MainForm::KeyPressEventArgs); ※ エラー内容は「XXXはYYYのメンバではありません」 「system::」のところか「&MainForm」のところの定義が悪いのだと思うのですが、 どの様に宣言すればよいのか教えていただけないでしょうか 【関数】 System::Void TextBox_KeyPress(System::Object^ sender, System::Windows::Forms::KeyPressEventArgs^ e) { 本文 }

  • 複数のtextBoxに読み込んだデータを表示する。

    初めまして。 Visual C++ 2008 Express Edition を使って勉強しています。 今下記のように、1行を読み込んでその都度textBoxに表示していくようにしています。 String ^ b = br->ReadLine(); textBox1->Text = b; b = br->ReadLine(); textBox2->Text = b; b = br->ReadLine(); textBox3->Text = b; b = br->ReadLine(); textBox4->Text = b; b = br->ReadLine(); textBox5->Text = b; これをもっと、簡潔に記述できないでしょうか? String ^ b; for(i=1; i<6; i++){ b = br->ReadLine(); textBox(i)->Text = b; } という気持ちになるのですが。。。どうしたら良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptでTextBoxの操作

    開発環境:Visual Web Developer 2008 express 言語:Visual Basic いつも拝見させて参考にさせていただいております。 JavaScriptの記述について質問です。 CheckBoxを一つ、TextBoxを縦に1~20個並べ、CheckBox1をチェック(True)したとき、TextBox1~20を入力可能に、またチェックを外したとき(False)は、入力不可にした動作時の記述がわかりません。 なにか参考になるような、ソース、サイトがあればご教授お願いします。

  • C#での行

    Visual C# 2005 Express Editionを使っています。 textBoxの二行目を取得したいのですが、できないです。 Multiline = Trueです。 System.IO.StreamReader や ReadLine();でできるようでしたが、よくわかりませんでした。 どうすればよいのでしょうか?

  • TextBoxのスクロールバーの設定

    Visual Basic 2005 Express Editionでやっています。 TextBoxのScrollBarsを""Vertical"にすると、垂直スクロールバーが使えるのですが、これって、TextBoxに文字列を追加していくと、TextBoxの下の方に追加されていくんです。 そこで質問なのですが、常にTextBoxの一番上しか見れないので、追加されていった文字列の方を"常に"見たいのですが、どうやれば見れるでしょうか? コードでTextBoxの一番下を指定できたりするのでしょうか? ただ単に、下にスクロールすればいいというのは、ここでは省かせていただきますm(_ _)m

  • TextBoxの表示、非表示

    TextBoxの表示、非表示 開発環境:Visual Web Developer 2008 express 言語:Visual Basic 上記開発環境を使いWebアプリケーション開発中です。 現在、入力フォームを作成中ですが、CheckBoxにチェックがあったらTextBoxを表示するようなことをしたいのですが、ASP.NETの記述がわかりません。 VBAでは If CheckBox1.Value = True Then TextBox1.Visible = False のようにかけばできたのですが。。。 初心者なもので単純な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授願います。

  • 別スレッドからメインスレッドのテキストボックスに文字を表示させたい

    Visual C++ 2005 Express Editionを使用している初心者です。 タイトルの方法がどうしてもわからないので教えてください。 うまく説明できないので聞きたいところのコードを載せます。 //SAMPLE.cpp #include "stdafx.h" #include "Form1.h" using namespace SAMPLE; int main(array<System::String ^> ^args) { Application::EnableVisualStyles(); Application::SetCompatibleTextRenderingDefault(false); Application::Run(gcnew Form1()); } //Form1.h #include <process.h> #include <vcclr.h> namespace SAMPLE { unsigned __stdcall counter(void *arg); int thread_id1; unsigned dummy; using namespace System; using namespace System::ComponentModel; using namespace System::Collections; using namespace System::Windows::Forms; using namespace System::Data; using namespace System::Drawing; public ref class Form1 : public System::Windows::Forms::Form { public:Form1(void) { InitializeComponent(); //別スレッド起動 thread_id1=_beginthreadex(NULL,0,counter,(void *)1,0,&dummy); } private: System::Windows::Forms::TextBox^ textBox1; private: System::ComponentModel::Container ^components; void InitializeComponent(void) { this->textBox1 = (gcnew System::Windows::Forms::TextBox()); //省略(コンポーネント初期化) } private: System::Void Form1_Load(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { } }; unsigned __stdcall counter(void *arg){ //別スレッド //ここで文字列を記述して上のtextBox1に表示したい return 0; } } 初歩的なことかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • Visual Studio Express Editionで使用不可な機能

    Visual Studio C# 2008 Express Edition を使用し、参考書を見てプログラムを組んでいるのですが、 たまに、使用出来ない機能があります。 Q&Aを見てみると、機能の一部は利用できませんと記述しています。 不満どころか、無償でこのような高機能のプログラミングツールを使用出来て嬉しく思っているのですが、 使用出来ない機能を教えて貰いたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • VB2005 TextBoxの入力制限について

    はじめて質問させていただきます。 現在、VB2005を使ってプログラムを組んでいるのですが、半角カタカナだけをTextBoxに入力し、表示する方法がわかりません。 Private Sub TextBox6_KeyDown(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.KeyEventArgs) Handles TextBox6.KeyDown TextBox6.ImeMode = Windows.Forms.ImeMode.KatakanaHalf End Sub Private Sub TextBox6_KeyPress(ByVal sender As Object, ByVal e As System.Windows.Forms.KeyPressEventArgs) Handles TextBox6.KeyPress If (e.KeyChar < "ア"c Or e.KeyChar > "-"c) And e.KeyChar <> vbBack Then e.Handled = True End If End Sub ↑見にくいかもしれませんがコードです。 この方法ではだめなのでしょうか? 回答をお願いします

  • サンプルプログラムをコンパイルするとエラーがでる。

    Visual C++ 2005 Express Editionを勉強中で、あるWEBサイトで紹介されていたサンプルプログラムhttp://homepage3.nifty.com/ishidate/vcpp05_3/vcpp05_3.htm を使って、コンボボックスやテキストボックスを配置して以下のコードを入力しました。 private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e) { double a=double::Parse(textBox1->text); double b=double::Parse(textBox2->text); int indexNumber=comboBox1->SelectedIndex; double c; switch(indexNumber){ case 0:c=a+b;break; case 1:c=a-b;break; case 2:c=a*b;break; case 3:c=a/b;break; } label1->text=c.ToString(); } private:System::Void Form1_Load(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e){ comboBox1->SelectedIndex=0; } コードを”デバッグなしで実行”で動かそうとすると以下のようなエラーメッセージが出力されました。 >C801.cpp 1>c:\mywork\felicareader_test\c801\c801\Form1.h(138) : error C2248: 'System::Windows::Forms::Control::text' : private メンバ (クラス 'System::Windows::Forms::Control' で宣言されている) にアクセスできません。 1> c:\mywork\felicareader_test\c801\c801\Form1.h(23) : 'System::Windows::Forms::Control::text' の宣言を確認してください。 1> c:\windows\microsoft.net\framework\v2.0.50727\system.windows.forms.dll : 'System::Windows::Forms::Control' の宣言を確認してください。 1>c:\mywork\felicareader_test\c801\c801\Form1.h(139) : error C2248: 'System::Windows::Forms::Control::text' : private メンバ (クラス 'System::Windows::Forms::Control' で宣言されている) にアクセスできません。 1> c:\mywork\felicareader_test\c801\c801\Form1.h(23) : 'System::Windows::Forms::Control::text' の宣言を確認してください。 1> c:\windows\microsoft.net\framework\v2.0.50727\system.windows.forms.dll : 'System::Windows::Forms::Control' の宣言を確認してください。 1>c:\mywork\felicareader_test\c801\c801\Form1.h(148) : error C2248: 'System::Windows::Forms::Control::text' : private メンバ (クラス 'System::Windows::Forms::Control' で宣言されている) にアクセスできません。 1> c:\mywork\felicareader_test\c801\c801\Form1.h(23) : 'System::Windows::Forms::Control::text' の宣言を確認してください。 1> c:\windows\microsoft.net\framework\v2.0.50727\system.windows.forms.dll : 'System::Windows::Forms::Control' の宣言を確認してください。 1>ビルドログは "file://c:\mywork\felicareader_test\C801\C801\Debug\BuildLog.htm" に保存されました。 1>C801 - エラー 3、警告 0 ========== ビルド: 0 正常終了、1 失敗、0 更新不要、0 スキップ ========== エラーが3つでて、それをダブルクリックしてみると、どうやら、 ・double a=double::Parse(textBox1->text); ・double b=double::Parse(textBox2->text); ・label1->text=c.ToString(); この3つの文に問題があるということらしいのですが、原因がよくわかりません。 この原因わかるかたいらっしゃいましたらぜひご教授よろしくお願いいたします。