• ベストアンサー

オーディオキャプチャーとオーディオプロセッサーの違い

70年代のLPレコードをPCに取り込んで保存しようと思いますが、その保存方法として、色々検討しましたが、オーディオキャプチャーユニット若しくはオーディオプロセッサーの何れかを使用したいのですが、この両方の機能の違いが良くわかりません。どちらを使った方が良いのか解説よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大きくは、オーディオインターフェースでいいと思うのですが、メーカーも紛らわしい名前をつけるものですね(笑)。 オーディオインターフェースは、パソコンに音声を扱う機能を付加するもので、大きくは2つの機能があります。 1、音声を録音する機能。 2、音声を再生する機能。 メーカーのHPを見ますと、両者の機能的な違いは プリンストンのPCA-ACUP -> 録音機能だけ(フォノイコライザーなし) ONKYOのSE-U33GXV-B -> 録音と再生の両機能(フォノイコライザーあり) 録音はどちらでも可能です。 付属しているソフトは両者とも「DigiOnSound5 L.E.」ですから、使い方も同じと考えて良いでしょう。 ただし、 PCA-ACUP はフォノイコライザーがないので、アンプにフォノ端子がなかったり、単体フォノイコライザーをお持ちでない場合には、そういったものを購入する必要があります。たぶんお持ちだと察しますが・・。 後は音質ですね。 実際に使ったことがないので断定はできませんが、この両者なら価格から言っても、SE-U33GXV-B のほうが良いと思われます。 質問者さんがお使いのパソコンにもたぶんオーディオインターフェースは元々備わっています(最近はオーディオインターフェースがないパソコンを探すのが難しいですから・・)。音声のライン入力がパソコンにありませんか? あれば、音質や使い勝手はともかく、わざわざオーディオインターフェースを購入しなくても、フリーソフトなど使って録音できます。 PCA-ACUP の価格からみて、この音質と同程度ではないかと思われます(「DigiOnSound5 L.E.」がありますから、使い勝手は良いと思います)。 ただ、SE-U33GXV-B も安価なパソコン用インターフェースに過ぎないので、質問者さんが本格的なオーディオ環境で再生されているなら不満が出るかもしれません。予算の問題もありますが、そういった場合は録音のプロが使うようなオーディオインターフェースやCDレコーダーを考えていくことになるかと思います。どのような環境で再生されていますか?

sasa12
質問者

補足

解りやすい解説ありがとうございました。 デル製ノートPC 80G   OS Windows Vista  以上の環境です。 音声のライン入力とは「マイク」のイラストがある差し込み口があるところでしょうか。(初心者的な質問ですが。)  また本格的なオーディオ環境ではなく、ミニコンポで再生するものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

・マイク入力 マイク入力とライン入力とは同じようなものですので、そこから録音できると思います。 ただし、マイク入力はライン入力より感度が高いので、抵抗入りケーブルで接続する必要があったかと思います。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%85%A5%E5%8A%9B+%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%85%A5%E5%8A%9B&lr=&aq=1&oq=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%85%A5%E5%8A%9B オーディオインターフェースを購入する前に試してみてもよいかも知れませんね。 ・再生環境 ミニコンポなら、お挙げになった機種でいいかもしれませんね。失礼しました。フォノイコライザー関係はどうなんでしょうか? こういったことはwebを探してそれなりのサイトを見たほうが理解が早いかと思います。やや古めですが例えば http://web.thn.jp/wbf/ongen_main.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

誤解を招きやすいので、購入を検討している具体的なメーカーや型番を書いて質問されたほうがいいかと思います。

sasa12
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 USBオーディオキャプチャーユニット「PCA-ACUP」プリンストン製 若しくは  USBデジタルオーディオプロセッサーONKYO製 SE-U33GXV-B の何れかを導入予定です。  設定のし易さ等から、比較検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオキャプチャユニットについて

    レコードプレーヤーから音をデータ化して取り込むオーディオキャプチャユニットがあります。http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pcaacum.html ただし、この製品はOS10.4以降で、私が現在使っているPCはOS10.3.9なのでこの製品を使えません。 これと同じような製品でOS10.3.9に対応しているものはないでしょうか? それとも、アップデートするしかないのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • サウンドデバイスとオーディオキャプチャー 違い

    自作してPCを作ろうとおもってるんですが、サウンドデバイス(Sound Blaster X-Fi Xtreme Fidelityオーディオプロセッサ)をつもうとおもってるんですがオーディオキャプチャーと何が違うのでしょうか?  EDIROL USB オーディオキャプチャー UA-4FXもし必要なのではこれを買うのですが。  使用目的は配信サイトなどで声を変えたり音をいろいろ変えて面白くしたいのですが、もし必要がなければお金がないので・・・ なにがどう違うのか教えてくれませんか? お願いします 自作初心者ですみません

  • USBオーディオキャプチャー

    先日、ここでMD→PC→CDへのコピー方法を教えて頂いたBiddyです。 ここで色々とアドバイスを頂いたおかげで、意外と簡単にMDの曲をCDに焼くことが出来ました。 ありがとうございました。 その時にもアドバイス頂いたのですが、USBオーディオキャプチャーを使って、 再度、取り込みをしたいと思ってます。 この場合なのですが、接続するパソコンは、デスクトップとノート型PC、どちらが音質が良いとかってありますか? パソコンの機種によっても違いはあると思いますが・・・。 ちなみにデスクトップはIBM、ノートはシャープのメビウスです。 ケーブルのみ使用での取り込みでも、私的には充分満足のいく音質だったのですが、 少し欲が出てきて、安いオーディオキャプチャーを購入して、再度取り込みしてみようと思っています。

  • プロセッサの違いについて&色々。

    PCの事は、ちっともわからないのですが、 CPUってどういう意味ですか? Celeron(R) Mプロセッサ とPentium(R) Mプロセッサ の違いは何ですか? どっちが良いのでしょうか? それから、ノートブックを購入したいのですが、その為に、どういう物を購入した方が良いか教えて下さい。 主に、家庭でインターネット、写真、DVD等に使用予定です。 60歳過ぎの両親が使うので、操作が簡単なPCで、お勧めも教えて下さい。 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • オーディオテープとVHSテープのデータをパソコンに取り込める安価なキャプチャーを知りませんか?

    オーディオテープとVHSテープの両方からパソコンに取り込める安価なキャプチャーを探しています。 ネットや大型量販店で探しましたが、ケーブルだけのものから、やたらにいろいろな機能がついている機器までいろいろあり、どれがよいのかよくわかりません。にもかかわらず、VHSビデオは取り込めるものの、オーディオテープ(ラジカセから)については触れられていないものしか見つけられませんでした。 特にいろいろな機能はいらないので、安価で上記条件を満たせるようなキャプチャーをご存知の方、ぜひ教えてくださいませんか。ちなみに音声の取り込みに使う予定のラジカセは、アウトプットにイヤホンジャックしかありません。 宜しくお願いいたします!

  • IEEEボードとキャプチャボードの違い

    デジタルビデオカメラの映像をPCに取り込んで、簡単な編集、DVD保存をしたいと思っていますが、PCにIEEE端子がありません。 そこで拡張ボードを買ってこようと思っているのですが、キャプチャボードなるものが目に留まりました。 IEEE端子もあるようでしたが、単なるIEEEボード(確か2000円程度からあったような・・・)とキャプチャボードでは、DVカメラの映像取り込みに差が出るのでしょうか。編集機能などの差なのでしょうか。 違いがよくわからないので、教えてください。

  • プロセッサーについて

    PC初心者なので、見当違いの質問かもしれませんが、お教えください。使用しているPCは VAIO-PCV-MX2TV7です。その仕様書にプロセッサー PentiumIII プロセッサー 750MHzとありますが、この 750MHzを1G~2Gにすることは可能なのでしょうか。素人質問で申し訳ありませんが教えてください。

  • 〔オーディオインターフェース〕互換プロセッサーって??

    Edirol(Roland)のUA-4FX(オーディオインターフェース)の購入を考えています。 サイトでスペックを調べていたら、 「CPU/クロック: Pentium(R)、Celeron(R)、または互換プロセッサー/600MHz以上 」 との記載がありました。 互換プロセッサーというのが、調べてもよく判らないのですが、これは、core2duo では先述の製品は使用できないということなのでしょうか? ※私の使用しているPCのCPUは core2duo です。(OS:Windows XP SP2、機種:DELL inspiron1520) まったくな素人の質問で申し訳ないのですが、お分かりの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと嬉しいです。

  • USBオーディアダプタとオーディオインターフェースとの違い

    USBオーディアダプタ(価格\1,000~3,000くらいのもの)とオーディオインターフェース(キャプチャー) (価格\8,000~15,000くらいのもの)はどう違うのでしょう? どちらもアナログ音源をPCに取り込むためのもののようですが・・・。 前者は単純に取り込むだけ、後者は装飾をして取り込むことができる・・・くらいの違いでしょうか?

  • 【Celeron】 Mプロセッサ370(1.50GHz)とMプロセッサ430(1.73GHz)

    現在、新しいノート型PCを購入しようと考えています。 2機種まで選択を絞り込んだのですが、CPUの違いがあるようです。 インテル Celeron, Mプロセッサ370(1.50GHz) と Mプロセッサ430(1.73GHz) の性能・機能的な違いを教えてください。 また、お勧め、アドバイス等がありましたらお願いします。

専門家に質問してみよう