• 締切済み

京都市内の駐車場について。

BRAVIE2008の回答

回答No.6

11月14日(土)頃ならば、まさに京都は紅葉の見頃になるので、市内とりわけ嵐山周辺は大渋滞必至です。駐車場探しも相当な困難が予想されます。岐阜から来られるならば、京都駅周辺よりもむしろ大津まで車で行って、電車に乗り換えが一番便利です。この時期、京都で移動するなら間違いなく電車が一番速くて便利です。 名神高速道路大津ICで降りて、琵琶湖岸の浜大津駅前に「大津市浜大津公共駐車場」があります。隣接する浜大津駅で京都市内方面行きの乗車券と一緒に1日駐車券を購入すると駐車料金が1日500円となり、24時間駐車場利用が可能です。 http://www.city.otsu.shiga.jp/www/contents/1090470742312/ 浜大津駅から京都市営地下鉄東西線直通電車が15分毎に出ています。 京阪電車と接続する三条京阪駅まで約20分、地下鉄烏丸線と接続する烏丸御池(からすまおいけ)駅まで約25分、嵐電(京福電車)と接続する太秦天神川(うずまさてんじんがわ)駅まで約30分で到着します。 源光庵は、地下鉄烏丸線北大路駅から市バス(北1号)で行けます。 常光寺は、宇治の橋寺のことだと思いますが、三条京阪から京阪電車に乗って宇治駅下車すぐです。 http://www.okeihan.net/sansakumap/images/oubaku.pdf 嵐山は、太秦天神川から嵐電(京福電車)に乗り換えて約10分で嵐山駅に着きます。 http://www.jr-odekake.net/navi/kyotomap/pdf/sagaarashiyama.pdf

参考URL:
http://www.kyokanko.or.jp/image/top_renew/area_map.pdf
e_konan39
質問者

お礼

やはりその時期は混みそうですね。 電車での移動が間違いなさそうです。 地図まで添付頂きよくわかりました。 2週間あるのでもう一度検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 明日、京都に車で行きます。駐車場あるでしょうか??

    明日、初めて、京都の紅葉を見に行きます。 人数が多いことと、予算の関係で、車で行きます。 愛知県から、朝7時に出発して、10時くらいに着く予定でいます。 あちこちで紅葉の情報を見ると、かなり渋滞がひどいようなので、どこか駐車場に止めて、電車と徒歩で移動したいと考えています。 名古屋方面から行きますが、駐車する場所は、京都市内にあるのでしょうか??また、そこまで、行くのに、市内は、相当混雑するでしょうか??駐車代は高いですか?? あまり混むなら、滋賀の辺りで高速を降りて、駐車場に止め、そこから電車で移動もありかなと考えています。 観光は、東山周辺を考えています。 よろしくお願いします。

  • 京都市内で上限定額制の駐車場を探しています。

    京都市内で上限定額制の駐車場を探しています。 GWを使って車で京都へ旅行しに行く予定ですが 何度も京都に行っているので車より公共交通機関を使ったほうが回りやすいのは分かっているので できたら車は市内に駐車しバスで回ろうと思っております。 そこで、京都市内(京都駅周辺、東山祇園河原町周辺、嵐山周辺等。大原や鞍馬,宇治,伏見以外)で上限一定額で停められる駐車場の情報をお聞きしたいです。 駅が離れていても、市内バスが通っているあたりなら構いません。 大よその相場もどのくらいのお値段でしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 京都の紅葉についてご相談があります!!

    京都の紅葉についてご相談があります!! 私は20日の日曜日、車で名古屋方面から京都にお昼12時前に着く予定で紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? 友人に聞きますと新名神で京都付近動かかないと聞きました…名古屋方面から大津パーキングに停める場合、新名神の何インターで降りたら良いでしょうか!? また(1)大津から何線で嵐山まで行けば良いでしょうか?嵐山周辺は歩きのみで大丈夫でしょうか? (2)嵐山から清水寺までは何線で何駅まで行けば良いでしょうか? 大津から電車で行く他に何かいい方法ないでしょうか!? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 京都の紅葉についてご相談があります!!

    京都の紅葉についてご相談があります!! 私は20日の日曜日、車で名古屋方面から京都にお昼12時前に着く予定で紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? 友人に聞きますと新名神で京都付近動かかないと聞きました…名古屋方面から大津パーキングに停める場合、新名神の何インターで降りたら良いでしょうか!? また(1)大津から何線で嵐山まで行けば良いでしょうか?嵐山周辺は歩きのみで大丈夫でしょうか? (2)嵐山から清水寺までは何線で何駅まで行けば良いでしょうか? 大津から電車で行く他に何かいい方法ないでしょうか!? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 京都北区の駐車場について教えて下さい。

    11月16日に名古屋から京都へ日帰り旅行へ行く予定です。 秋は大変混雑するとのことなので、早朝車で出発し、駐車場に車を置いて公共交通機関で移動しようと思っております。 大徳寺、金閣寺、北野天満宮周辺で1日の駐車代がお安いところを教えて下さい。

  • (緊急)秋の京都紅葉について!!相談です☆

    私は20日の日曜日、車で名古屋方面から京都にお昼12時前に着く予定で紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? 友人に聞きますと新名神で京都付近動かかないと聞きました…名古屋方面から大津パーキングに停める場合、新名神の何インターで降りたら良いでしょうか!? また(1)大津から何線で嵐山まで行けば良いでしょうか?嵐山周辺は歩きのみで大丈夫でしょうか? (2)嵐山から清水寺までは何線で何駅まで行けば良いでしょうか? 大津から電車で行く他に何かいい方法ないでしょうか!? 少しでもアドバイスや助言頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 京都の紅葉について相談です!!

    京都の紅葉について相談です!! 私は京都に紅葉見に行く予定です。そこで相談なんですが嵐山と清水寺に行きたい考えていますが、昼前から嵐山近辺見て、夕方清水寺のライトアップ行こう考えています。 こちらのプランどう思いますか?? 11時半ぐらに京都に車で着く予定ですが、嵐山を夕方まで観光し夕方移動して清水寺に行きたいと考えています?その場合車は嵐山周辺のどんな駐車場に停めたら良いでしょうか??また名古屋方面から嵐山に行きたい場合何かインターで降りたら良いでしょうか? 渋滞などあると聞きましたが時間と交通手段は変えずにスムーズに行く方法ありますか!? また嵐山には数々の紅葉スポットがありますが、お昼前からなら18時ぐらいまで何件回れますか?嵐山から清水寺まで夕方何分ぐらいかかりますか? 教えて頂けたら幸いです よろしくお願い致します

  • 京都大学と京都市内の交通手段と駐車場について

    おはようございます。 教えてください。 今週末(12/2)に京都市内に家族で日帰りですが行こうと思います 目的としては息子の京都大学見学が主です。 受験までは3年ありますが、一度目標としてる大学をみるのもいいだろうということで行きます。 せっかく京都までいってるので少し観光もしたいです。 四国から車にて早朝出発で9時くらいに到着予定です。 観光地ということもあり混んでるとおもいます。 家族は5人です 京都大学は日曜日でも開いてる購買(記念もの購入したい)や学食はありますか? 私たちが構内をうろうろしても大丈夫でしょうか? 後、観光するのに渋滞や駐車場代、駐車場の状況(満車)のこと考えるとどこかに車を置き地下鉄、バス等を利用した方がいいのかなと考えています。地下鉄バス一日券みたいなのもあるみたいで。 これについてはどうでしょうか?車の方がいいでしょうか? その際、車を6~8時間の駐車で安くて(観光は金閣寺 嵐山 二条城 清水寺あたりで時間があればその他も)交通の便がいい駐車場はないでしょうか? 観光はじっくり一ヶ所というより、いろいろと短時間で見たいと思います。 まとまりがない文で申し訳ありません。 交通手段や駐車場なにか良い案があれば教えてください 宜しくお願いします。

  • 京都南インター近辺の駐車場について教えてください。

    明日、金沢から車で日帰り旅行を予定しています。 連休に伴い、京都市内はかなりの混雑だと思います。 そこで高速を降りてから、車を駐車場に入れて行動しようと考えています。 ルートは、銀閣寺から哲学の道を散策したいのですが、市内の混雑と交通のアクセスを考えると、どの辺りの駐車場を探すのがいいでしょうか。

  • 12月1日に京都へ行くんですが...

    12月1日に京都へ紅葉を見に行こうと思ってます。 まだ紅葉は大丈夫なんでしょうか? 先週の冷え込みで少し不安になってきました。 朝一で嵐山へ行って、午後からは東山方面へ行きたいと思っています。 12月1日だったら混雑のピークが過ぎていると思うので 車で移動できるかと思いますがどうなんでしょうか? 嵐山の公営駐車場とかは満車になったりしないですか? 京都市内、観光で渋滞したりしないですか? 地元の方や情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。 ちなみに名古屋から車で行きます。 京都東ICか京都南ICどちらで降りた方が嵐山に行きやすいですか? また、抜け道とかあったら教えて下さい。