• ベストアンサー

添削お願いします!!

添削お願いします!! 大学受験AO入試、看護学部志望です。 願書提出日が迫っているのですが、なかなか文章がうまく出来ません。 最後の方は何を書いたら良いのか分からない状態です・・・。 あと70字ほど足りないのに・・・。 何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします また、誤字脱字を含め、何か気付いたことありましたらご指導お願いいたします。 大学卒業後の希望する進路や将来の構想などについて 大学卒業後、病棟での実務経験を積んだ上で救命看護の認定看護師の資格を取得したいと考えている。救命看護の資格を取得する理由としては救急救命ではいつ、どんな患者が来るか分からないため高度な知識が必要となる。そのため将来海外で活躍するにあたり、救急救命を学び資格を取得することは現地で多く活かせるのではないかと考える。また、私は多くの臨床体験や看護においての知識を広く持ちたいと考えているため、様々な科で経験を積み、それぞれに応じた特殊な分野での経験値を高めていきたい。そしてその間に、語学の勉強にも取り組みたいと考える。 そして、国際医療機関、海外ボランティアなどでの活躍を目指していきたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

流れとしては、 まず何がやりたいのか。 そのために何をするのか。 最後に自分の希望的な部分という風にすると以下のようになりますでしょうか。 私の専門分野ではないので文章の中身自体に自信はないですが、流れと言うことのサンプルとして。 私は大学卒業後に実務経験を積み、将来的には国際医療機関や海外ボランティアなどでの救命救急分野で自分を活かしたいと考えています。 そのための必要な科の知識や経験でスキルを高めていくと共に、語学分野での勉強にも積極的に取り組んでいきたいと思っています。 救命救急分野で必要とされる、迅速かつ的確な判断や高度な知識を得るためにも救命看護の認定看護師の資格取得が必須であり、更にその上に多くの臨床体験や多岐にわたる分野での経験を積むことによって自分の活躍できる場を広げていきたいと思います。

paotaso
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます!! サンプルを参考に手直ししたいと思います!

paotaso
質問者

補足

私は大学卒業後に実務経験を積み、将来的には国際医療機関や海外ボランティアなどで自分を活かしたいと考えている。そのために、救急をはじめとする様々な分野においての知識や経験でスキルを高めていくと共に、語学分野での勉強にも積極的に取り組んでいきたいと考えている。そして、海外で活躍するにあたり迅速かつ的確な判断や高度な知識を得るためにも救命看護の認定看護師の資格を取得したい。 MOMON12345さんのサンプルをベースに、(っていってもほぼ同じですよね・・・すみません)ここまで作ってみました。文章としてはあと200字程度必要なのですが、もっと詳しく書くべきなのか、または他にも「~したい。」と追加すべきか、アドバイスをいただけたら幸いです。

その他の回答 (1)

  • withen-81
  • ベストアンサー率55% (32/58)
回答No.2

こんにちは、看護学生の者です。 >大学卒業後、~高度な知識が必要となる。 >そのため将来海外で活躍するにあたり~活かせるのではないかと考えた。 この文を読ませていただいて、質問者様は救急看護に興味があるのだと思いますし、専門看護ではなく認定看護師の分野の中に救急看護があることを調べられたのだと思います。 個人的に気になるのは「大学卒業後、~習得したいと考えている。」と希望する進路を文頭で提示し、「そのため~活かせるのではないかと考える。」と将来海外での活躍の話題となっているので、文頭で「救急をはじめとする様々な分野で実務経験を積んだ後、海外での活躍をしたいと思っている」のように書いてはどうかなと思います。 また、認定看護師については調べられていると思いまし、なぜ認定看護の中でも救急を選んだのか、動機が文中にも書かれていますが、認定看護の中でも救急看護の役割と絡めて書けば深い内容になるのではないかと思います。 参考になれば幸いです。 今が一番忙しく大変だとは思いますが、きっとあの時頑張ってよかったと思える日が来ますよ。 応援しています。

paotaso
質問者

お礼

御礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 看護学生の方からアドバイスを頂けて光栄です!! アドバイスを参考に、なんとか書き終わりそうです! 本当に有難うございました。 勉強頑張ります!

関連するQ&A

  • 急いでいます、添削お願い致します!!!!!><

    急いでいます、添削お願い致します>< 大学のAO入試の書類で下のような問いがあり、書いてみたのですが、字数が200字も足りなくかなり困っています、、、 しかもこの文じゃ「認定取っても海外じゃ通用しない」って感じです、、、。 看護学部志望なのですが、どなたかアドバイスお願いします。 もうどうしたら良いか分からない状態です。 どうかよろしくお願い致します 大学卒業後の希望する進路や将来の構想などについて書いて下さい 私は大学卒業後に実務経験を積み、将来的には国際医療機関や海外ボランティアなどで自分を活かしてたいと考えている。そのために、救急をはじめとする様々な分野においての知識や経験でスキルを高めていくと共に、語学分野での勉強にも積極的に取り組んでいきたいと考えている。そして、海外で活躍するにあたり迅速かつ的確な判断や高度な知識を得るためにも救命看護の認定看護師の資格を取得したい 宜しくお願い致します。

  • 大至急です、どうか宜しくお願い致します。

    至急です>< 大学のAO入試の書類で下のような質問?があり、書いてみたのですが、字数が200字も足りなく困っています、、、 しかもこの文じゃ「認定取っても海外じゃ通用しない」って感じですよね、、、。 看護学部志望なのですが、どなたかアドバイスお願いします。サンプルの文もあると幸いです。どうかよろしくお願い致します 大学卒業後の希望する進路や将来の構想などについて書いて下さい 私は大学卒業後に実務経験を積み、将来的には国際医療機関や海外ボランティアなどで自分を活かしてたいと考えている。そのために、救急をはじめとする様々な分野においての知識や経験でスキルを高めていくと共に、語学分野での勉強にも積極的に取り組んでいきたいと考えている。そして、海外で活躍するにあたり迅速かつ的確な判断や高度な知識を得るためにも救命看護の認定看護師の資格を取得したい

  • 書き直しました!添削お願い致します。

    看護学部志望です。 以前こちらでのアドバイスを参考に書き直してみました。 自身はありませんが添削お願い致します。 制限字数まであと100字ほど足りないのですが、ギリギリまで書いたほうが良いですよね?泣 よろしくお願い致します。 大学卒業後の希望する進路や将来の構想などについて書いてください 私は大学卒業後に貴学付属病院での実務経験を積み、将来的には国際医療機関や海外ボランティア、特に途上国での支援を中心に自分を活かしたいと考えている。そのために、病棟では、救急をはじめとする様々な分野においての知識や経験でスキルを高めていくと共に、英語やフランス語など語学分野での勉強にも貴大学で学んだ事を土台に、取り組んでいきたいと考えている。そして、途上国の支援にあたり、迅速かつ的確な判断や高度な知識を備えることができる救命看護の認定看護師の資格を取得し、さらにその上に多くの臨床体験や多岐にわたる分野での経験を積むことによって支援する土地での医療に活かしていきたいと考える。

  • 救急救命士の受験資格について

    当方看護師の資格を持っております。 救急の知識を深めたいと思い救急救命士の資格について調べています。 ネットで調べたところ看護師の免許があれば資格を認定してもらって 国試を受験することができるという情報を手に入れたのですが… 厚生省のサイトでは看護師免許のことをはっきりと書かれていませんでした。 認定してもうらうためには看護師免許のどのような条件が必要でしょうか? こちらの過去の質問を検索したのですが、3年制と4年制学校の卒業に よっても違うとのことですが、どのように違うのでしょうか。 具体的にご存知の方、ご教示頂ければ幸いです。 ※3年制看護系短大卒業後正看護師の資格取得。  その後4年制看護系大学に編入し卒業しています。  臨床では救急領域(手術室)で3年の経験がありますが、  心肺蘇生の実経験はありません。

  • 救急救命士になるには?

    今高校一年生の女です。通信制の高校に通っています。 高校を卒業したら救急救命士の専門学校に通い 卒業したのち、現場で活躍する救急救命士に なれたらと考えています。 専門学校を卒業して救急救命士の資格を取得してから 現場で活躍する救命士になるまでの流れを 教えていただけませんか? 救急救命士の初任給なども教えていただけるとうれしいです。 私は、お金のために救急救命士になりたいと思っているのでは ありません。人の命を助ける仕事がしたいんです。 もしよかったら、この方面の職業の方達も 仕事の内容や、やりがいなど教えてください。

  • 救急救命士の資格について

    28歳、男性です。 高校卒業後、看護学校へ進み正看護師免許を取得しました。 その後、看護師ではなく一般企業(医療系ではない)に就職して 7年になります。最近、救急救命士に興味があり、是非資格を 取得して、救命士として働きたいと考えているのですが、調べて みたところ、地方公務員試験も受験しなくてはいけないという事 が判明しました。そこで救急救命士養成学校に通いながら、公務員 試験の勉強も同時に行うというのは全くの別分野だし、倍率も高く 難しいのではないかと思ってます。また、私の場合は年齢も高く、 卒業時には30オーバーで公務員採用試験そのものを受験できない のではないかと考えています。そこで質問なのですが、看護師資格 を所有していることで、3年制の学校を1年で卒業可能&受験資格 取得などの何か看護師免許を持っていることで特典がないのでしょうか?それと消防士採用試験は倍率も高いし(20倍なんて聞きました)、救命士養成学校を卒業した人の大半は互いに潰しあいとなり 殆どの人が、せっかく国家資格を取得したのにそれを生かせず全く 関係のない仕事をしなければならないのでしょうか?また、消防士 採用区分枠には救命士免許を持っている人と持っていない人が受験 にくると思うのですが、そういった場合、免許を持っている人の 方が採用されやすいという事はあるのでしょうか?何の知識もなく、 長文で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。 分枠には

  • 看護師から救急救命士へ

    こんばんは。僕は今看護学校に通う高1男子です。 僕は幼い頃から救急救命士になりたくて、そのためには高度な専門知識や技術を身につけてから救急救命士になろうと思い、最短コースで看護師になれる5年一貫教育の看護学校に進みました 先生が看護師の資格を生かして他の資格を取りたい人(保健師、助産師など)は学校でも常に上位の成績をとらなければいけないと聞き、一生懸命に勉強して今はテストで学年でも上位の成績をとっています 病院奨学金などは受けてません まだ先の事ですが僕は、卒業したら(看護師免許をとったら)すぐ救急救命士の養成校に進んで資格を取りたいと考えています。休みの日などは病院で働いて臨床経験を積みたいと考えています 今は救急救命士の免許を持っている人を対象にした消防の採用試験を行っている自治体もあると聞いたのですがどのくらいの自治体が行っているのですか。また倍率、どのような試験を行うのかなども教えていただければ助かります あと、ドクターヘリのフライトナースになりたいときに救急救命士の資格を持っていると少しは有利になるでしょうか あと地方自治体の消防ヘリで急患の搬送を行っている自治体もありますが(僕の地域もそうです ドクターヘリがないので)それにのる救命士はどのように選んでいるのでしょうか やはり資格の数ではなく経験でしょうか 長文になりましたがよろしく御願いします

  • 「救急救命士」の資格を取得したら「救急救命士」と呼ばれるのでしょうか?

    「救急救命士」の資格を取得したら「救急救命士」と呼ばれるのでしょうか? 単なる「有取得者」ですか?消防に入って業務につけば「救急隊の救命士」ですか? また、専門士という肩書きは救急救命士学科がある専門学校を卒業したら名乗れるのでしょうか? 救急救命士に対しての、略し方は「救急」か「救命」どっちでもいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 看護師からのキャリアアップ

    看護師をして今年で8年目に突入です。年齢は29歳(今年で30歳になります。) 経験部署は、大学病院の救急救命センター3年、某市民病院でオペ室4年です。 学歴は医療系看護短大卒です。 ここ最近、このままでいいのか?とよく考えます。 看護師を続けていくにも何か資格取得して、これからの人生にプラスになれば!と考えます。 福祉住環境コーディネーターはとろうかな?と考えています。また、通信大学で4年制大学卒業資格、学士号取得も考えていますが、何かこれからを考えた役に立つ資格や学問などあれば教えてください。ヨロシクお願いします。

  • 救急救命士の資格について

    救急救命士の資格と運用についていつかわかないことがありますので、教えてください。 1,救急救命士の資格を取得するにはいくつかのコースがあるようですが、たとえば専門学校は2年、大学(救急救命士取得コース)は4年のようです。この違いは何かあるのでしょうか?  また、卒業後に国家試験があるようですが、在学中には試験は受けられないのでしょうか? 2,資格取得後のことですが、基本的には消防署の救命士、しかも特定の車の中でしか業務を行えないようになっているようですが、例えば、資格を持った人が山小屋とか介護施設で働いていて、あるいは山岳警備隊員が資格を持っていたとして、そこで事故が起きたとき、医師の指示も元で資格を生かすことはできないのでしょうか? よろしくお願いします。