• ベストアンサー

メモリを挿すと RV370 P/N 113-A62801-106 BIOS と表示される

先月兄弟の使っていたPCのHDDが壊れてしまい、 メモリは壊れていないということなのでメモリを譲ってもらったのですが、 自分が使っているPCにメモリを挿して起動してみると RV370 P/N 113-A62801-106 BIOS と30秒近く表示され続けたので強制終了したのですが、 これはメモリの故障でしょうか? ちなみに自分のPCと兄弟のPCは同じもので 半年違いくらいで購入したDimention9150です。 普段メモリは1GB(512MB×2)にしていて、 兄弟から貰ったメモリ2個を足して2GB(512MB×4)にしようとしたらBIOSが出ました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.3

ハードウエア(HDD,Graphics,Memoryなど)が正常にBIOSで認識できず或いは初期化できなかったとき現れるものでしょう。 これが出るとキーボードやその他のデバイスは一切反応しませんので、暫くそのままで表示が消えれば使用できますが消えない場合は 質問内容から増設(移植)したメモリの問題と考えられます。 正しく挿入しましたか? まず移植したメモリを取り外して正常起動するか確認しましょう。 回復すればメモリの扱いまたは不用意にチップまたは端子面を触れて静電破壊させたかの何れかです。

agshdj
質問者

お礼

挿したメモリを一度取ってから起動するとちゃんと起動できました 今も起動していますが特に問題はないようです メモリも方向を確認してカチッと音がなるまで挿しました とするとメモリの問題なのでしょうか。 でも試しにもう一度挿してみてみようと思います ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#121524
noname#121524
回答No.4

ご兄弟のPCの故障がHDDという事だったようですが、もしかしたらメインメモリーに原因があったかも知れませんし、そうでなくともメインメモリーに影響を与えた形で終わっている可能性もあります。 この手のエラーは直接的な症状をBIOSから見ろ‥という事とは限らないので、そのメモリーは使わない方が良いかも知れません。 もし可能なら増設しようとしている512MBの2枚を同時に挿すのではなく、どちらか1枚だけ挿してエラーが出るのかを試してみて下さい。 すでにそれを試しても、両方のメモリーで各々エラーが出るのでしょうか?

回答No.2

BIOS画面が出ること自体が問題じゃないが、そこでフリーズしてしまうということでしょうか? BIOSセットアップ画面にも入れず、OSも起動しないなら、残念ながら故障か相性問題。 メモリーは同一メーカー・同一型番の製品でも、製造時期が違うだけで動作しないことがあるほどデリケートです(これが相性問題)。 メモリー同士の組み合わせや、マザーボードとの相性などで、本来動作しなければならないのに、動作しない。 ほかのマザーボードなら問題なく動作するなんてことも珍しくない。

agshdj
質問者

お礼

相性問題、勉強になります。 もう一度やって駄目だったらあきらめます。 ありがとうございました。

noname#95507
noname#95507
回答No.1

マイクロソフトのサポートオンラインを貼りますからおたずねになられたらいかが? あるいは、検索欄に RV370 P/N 113-A62801-106 BIOS を入力されて検索です。

参考URL:
http://support.microsoft.com/?ln=ja
agshdj
質問者

お礼

RV370 P/N 113-A62801-106 BIOS をgoogleで少しだけ検索したのですが いまいち自分の状況と似たものが見つからなかったので質問させてもらいましたが もう少し検索すべきだったのかもしれません<(__;)>

関連するQ&A

専門家に質問してみよう