• ベストアンサー

朝霧高原、白糸の滝方面について

uhouyoriの回答

  • ベストアンサー
  • uhouyori
  • ベストアンサー率35% (21/60)
回答No.3

富士インターの近くでホテルに泊まるとありますが、それでもいいのですが次の日に富士宮に入るために西富士道路や139号を通るならもう、当日中に富士宮市内にはいっててもいいと思います。(近いので) ・おススメ観光地(いろいろありますが効率的にみれます。また、全部みるとしたときの順番にならべてあります。) ●富士宮市では・・・ 富士山本宮浅間大社(139号からはそれる。富士宮やきそばのお店など近くにあり) 白糸の滝・音止の滝 まかいの牧場・富士ミルクランド 田貫湖 朝霧高原周辺(もちや・道の駅朝霧高原でで休むといいかも) ●山梨県では・・・ 本栖湖 精進湖 河口湖 富士宮市を出ますと、すぐに富士五湖の1つである本栖湖があります。 次に精進湖。西にいくと河口湖ですね。全部見るつもりがなくてもこの3つは時間的にも支障にはなりませんから見て損はないと思います。 最後は中央自動車道で帰るのがいいと思われます!

関連するQ&A

  • 静岡県 富士宮市白糸の滝~静岡市安倍の大滝までの距離

    車での日帰り旅行で静岡県の滝2カ所を回りたいと思い、質問しています。 来週日帰りで静岡県の富士宮市 白糸の滝を見に行きたいと思っています。せっかくだから2カ所の滝を回りたいと思い、静岡市 安倍の大滝にも行きたいと考えました。 そこで質問なのですが、白糸の滝~安倍の大滝への移動時間を教えていただけませんか? 予定では9時頃富士インターに着き、18時には富士インターに戻ってきたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 静岡の白糸の滝

    静岡県の白糸の滝に観光しようかと・・・ でも、それだけちゃ淋しいので、どこかその付近の観光できる場所(立ち寄ってよかった場所)があれば是非教えて下さい☆★

  • 白糸の滝へドライブ

     この秋に川崎から白糸の滝、富士五湖へドライブ旅行する予定です。  最初の目的地は白糸の滝にしようと思っているのですが、東名で富士まで行く方がいいか、御殿場で下りて富士の山すそを行くのがいいか迷っています。 どちらが早く着くのか(渋滞はどの程度)、眺めはどうかなど体験を教えてください。

  • 主にバス利用の富士山周辺1日観光

    一日で富士山周辺を観光します。 6:30 東京 → 9:15 河口湖 の高速バスを利用し現地に到着した後、富士山の周辺を 富士急行の路線バスを使って左回りに行く予定です。 下車候補は、  河口湖→氷穴・風穴→朝霧高原→白糸の滝→新富士(新幹線乗車 名古屋へ) なかんじで、富士山+周辺のきれいな自然を見てきたいと思っています。 そこで質問なのですが、 ・他によい見所があったら教えてください。 ・富士山をバックに広大な牧場が広がっているようなイメージの朝霧高原を見るためには、  朝霧と名のつく3つの停留所(朝霧高原、道の駅朝霧高原、朝霧グリーンパーク入口)のうち、  どこで降りるのがよいでしょうか。  また、時刻表を見ると1時間から2時間、バスの便の間隔があるようなのですが、これだけの  時間をつぶすことができますか? ・もし路線バスに時間に合わなかった場合、簡単にタクシーを捕まえることができる  でしょうか? ・バスの料金はどのように払うのでしょうか。 ・このルート内で食事(お昼)をとるのに、おすすめのレストラン等がありましたら  おしえてください。  

  • 美ヶ原から雷滝までのルートを教えてください!

    美ヶ原から雷滝までのルートを教えてください! 10月20日頃に長野へ旅行に行きます。 朝 美ヶ原高原美術館を出発し、紅葉を見ながら雷滝を目指したいと思っているのですが、良いルートがあればご教授ください。 途中にある観光スポットなども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 富士五合目、白糸の滝、 旅行プラン

    小学生の子供をつれて8月の週末に旅行を計画しております。 訪れたい場所は下記の3箇所です。 どのようにプランを立てたらよいのか検討もつきません。 是非皆様のお力をお貸しください。 1.富士五合目 2.白糸の滝 3.まかい牧場もしくはミルクランド 出発地は東京が好ましいのですが、静岡県の駅からでもかまいません。 その場合は電車で静岡へ向かいたいと思っています。 運転免許を持っていない為、バスもしくはタクシー利用でのプランをお願い致します。 出来るだけお金が節約できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 黒姫高原近辺の滝を探しています

    以前旅行に行った先の滝が、どこの何という滝なのかを探しています。 10年くらい前に大学サークルの合宿で黒姫高原に行きました。 その帰りに、どこかの滝に立ち寄りました。 割と観光地っぽい感じで、お店も出ていたように思います。 滝までの道は、もう川の中に無理矢理コンクリートで道を作りました!という感じで 足元にも水が流れていたように思います。 滝はものすごい水量で、なのに柵がありませんでした。 先ほどの道の横に流れていた水もそのまま滝となって落ちていくような… つまり、見上げるタイプの滝ではなく、滝壺を見下ろすようなイメージです。 先述のように柵がなかったので、少しでも足を滑らせたら真っ逆さまに落ちそうで、あまり近づく気にならなかった覚えがあります。 しかし、本当に立派な滝でした。 (ひょっとすると水量が多かったのは前日に雨が降ったなどの理由があるのかもしれません。 そのくらい不自然なまでの水量でした) …というイメージで、お心当たりのある方はおられますでしょうか。 ちなみに大学は東京なので、黒姫から東京に向かう間にあったのではないと思っています。 あと、「白糸の滝」については先日行ってみて違うと思いましたので、除外して頂きたく思います。 よろしくお願い致します。

  • 富士山麓周辺の観光スポットを教えてください。

    富士山麓周辺の観光スポットを教えてください。 明後日から、富士山5合目に紅葉を見に行きたいと思っています。 4泊5日で、1日目は新富士駅周辺のビジネスホテル、 2~4目は朝霧高原のホテルに泊まる予定です。 自家用車で行きます。 富士山5合目まで行って、紅葉を見たいです。 この近辺でのお勧めスポットなど教えてください!!

  • 長野(上田市)から車で朝霧高原経由で富士のぐりんぱに行きます。

    長野(上田市)から車で朝霧高原経由で富士のぐりんぱに行きます。 宿泊は裾野で、二日目にぐりんぱで遊ぼうと考えていますが一日目の予定が決まっていません。 何かオススメはありますか? 4歳と10ヵ月の子ども2人と祖母が一緒です。

  • 富士山一周するのにどれくらいかかるのですか

    御殿場インターから富士山スカイラインを通って朝霧高原や本栖湖、川口湖等を経由し山中湖まで途中観光しながら約一周するのに要する時間はどれくらいかかるのでしょうか、年寄りも連れて行くのでゆっくり走りますが。