• 締切済み

インプラントっに適しているかどうか?

40代後半の女性です。 右前歯の差し歯が折れてしまって、4年前に 抜歯しました。 今は仮歯なのですが、その仮歯が、グラグラしてきて いよいよインプラントか、入れ歯かで、迷っています。 と言うか、私の口腔内環境では、インプラントは無理? なのではと思っています。 なぜかと言いますと、左奥歯二本が、25歳位から 入れ歯になり、そのせいで、上手く噛めないので、 年々、右に歯全体がずれてきています。 そのせいで、差し歯も、差し歯にして、8年位のあいだ、 自然に2度ほど、とれてしまい、 又すぐにはりつけると言う形をとってきました。 又、ぶつかる下の歯を、削ったり、差し歯自体の厚みを削ったり とかもしてきました。 ですから、素人的に考えても、インプラントにしても 又、ずれてきて、何らかの問題を起して、抜かなくてはならなくなるのではと思えるのですが…、 長文になってしまってすいません。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • akdcak45
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.4

顎関節は、とっても特殊な関節です。左右の顎関節が下顎骨でつながってお互いに関連して動いているのは、人体でここだけなんです。さらには、20数本の歯が生えていてそれぞれの形態やかみ合わせで顎運動が制約を受けているわけですね。 顎関節はある意味、ドアのちょうつがいと似ています。使っていくと、ドアとドア枠が擦ってあったって開け閉めがうまくできないということが良くあります。長くドアを使うと、開け閉めで荷物や人にぶつかって、ドアとドア枠を含むドア全体にも、さらには、ちょうつがいにも衝撃が伝わるわけです。このようなことを何度も何万回も繰り返してきた結果ですね。 このときに、ドアとドア枠にかんなをかけて治す大工もいますが、やはり、これでは、根本的な治療していないんですね。ドアをいったん外して、ちょうつがい(一般的ドアなら2つのちょうつがいがあります)をしっかり位置決めして場合によっては交換して、落ちてずれたドア自体も再度装着しなおしです。 上記のような診療行為を歯に行うには、その場しのぎの診療室で短い説明を繰り返し、無計画に行う治療では残念ですが、困難です。 何十年と、ちゃんと噛みしめられない不快感をずーともっていまして、⇒どんな症状なのでしょうか。 例えば、 1)まっすぐ噛むと、左右の片側(例えば右側)だけ噛んで、反対側(左)で噛もうとすると、右側が全く噛まないですとか。 2)まっすぐ顎を閉じようとすると、一旦どこかに先に当たるが、噛みこむと、ずれて噛む。すなわち、ゆっくり噛むと2度噛みの状態。 などなど、まだいくつも考えられます。 いずれにせよ、上記のような場合は、左右臼歯部、前歯部位を全歯牙同時に補綴する方法でしか治りません。ところが、すべての歯科医が治せるわけではないですから(一部の歯科医だけが治すことができるかどうかですから)、削って人工歯を被せてから、「やはりちゃんと噛めません」では、困ってしまいますよね。この為には、咬合診査・顎運動診査を行い、フェースボウトランスファーをし、前方および左右側方チェックバイトを行い、診断用模型を作製して咬合器の裏からも診査します。(咬合器でしか、顎運動時および咬合時の接触関係をみることはできません。この時の咬合器は、半調節性咬合器以上の咬合器です。) 「実は15年くらい前に開業医と大学病院で、顎関節で治療していただいたのですが、完治には至りませんでした。とても難解な症例なのだと思っています。」⇒何か症状があるのでしょうか、例えば、ある顎の動きをすると(顎を閉じたときだけ、下顎を前に出した時だけなど)カクンと衝撃がある、良く顎が外れるなどの。必要に応じてMRI等の撮影診査が必要です。 これらの診査を行う前に、なぜこの診査を行うかの意義を貴殿の氏名と医療機関名、年月日を記載した治療計画書が出せるか否か、さらには、診査後に診査結果報告書を書面で貴殿に提出すべきでしょう。診療行為に問題があれば、裁判の証拠にもなるものを医師自らがしっかりと書面で名前付きで差し上げることほど、患者さんがこれからおこなうか決めかねている診療に対する自信のほどがうかがえられますし、真摯な態度が見て取れます。 この上で、おそらくは、スプリント療法から入るべきではなかろうかと考えております。なぜなら、可逆的な治療だからです。問題があれば外せるからです。 そのうえで、スムースで安定したかみ合わせと顎運動が実現できたなら、咬合再構成を、書面とワックスアップ模型で提案を受けていただき、何と一気に同日にプロビジョナル(仮歯)を装着します。 今度は、仮歯で咬合を確認して、良くなったとの患者さんの判断がでれば、最終補綴(冠やブリッジ、インプラント、入れ歯などを装着すること)に進むこととなります。 「診療」と言う言葉は、「診察」と「治療」の複合語ですが、良い治療を受けるためには、十分なしっかりした診察を受け、これらの意義、結果を書面でいただいて、ご納得できることが大事です。診察、治療計画書で、治療を受けなくとも、患者さんが事前に理解し安心していただけるのが良い診療です。 自動車やマンションを買うのに様々な書面を見て、他社製品と書面カタログ、明細、仕様書で比較できるのに、医療だけ闇の中では、患者さんの自己決定権、人権が無視されている現状は看過できません。

  • akdcak45
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.3

回答2でお話しさせていただいたスプリント療法は、歯を削ったり、インプラントや入れ歯などの治療をする前に、取り外し式のスプリントと言うレジンプラスチック製のマウスピースのようなものを装着していただき。最終的なかみ合わせや下あごの動き、あごの関節の状態を診査するもので、最もすぐれた点は、可逆的非破壊的治療であり、何らかの問題があれば、外すだけで元に戻る診療法です。咬合再構成でしっかり噛める状態を継続するために、患者さんの場合は必要かもしれません。残念ながら、一部の先生しかできません。またこの治療を行うときは、医療機関から治療の意義、説明の書面を頂いて行った方が安心です。逆にいえば、書面が出せない医療機関では、スプリントや咬合再構成治療を行うべきではありません。これら治療を行わないで、部分的な治療を複数回に分けて行うことは、誤差を繰り返すことになり、スムースな顎運動は望めないかもしれません。このような総合的治療にご経験が浅い医療機関や保険診療は、部分的治療しかしませんが、それも、ある意味その医療機関や保険制度にとっては誠実な提案です。私も、15年ほど昔は咬合再構成などには自信がなく悩んでおりました。大事なことは、いかなる診療も詳しく治療の必要性について記載した書面が発行できる範囲の質でしか医療機関は治療をできません。すべてが得意な歯科医はいませんが、あなたの場合は、スプリント療法、咬合再構成、欠損補綴(インプラント、義歯、ブリッジ)等の治療がしっかりできる先生に診療を受ければご納得いただけるのではないかと思われます。もちろん、書面でいただく範囲で比較すれば十分ですから、複数の先生にセカンドオピニオンをいただくのがよろしいです。この時に、他の先生の書面を見せずに、同じ質問をして、あなた自身が歯科を品定めすることも良いと思います。スプリント療法の例を添付しておきますね。

参考URL:
http://www.gcdental.co.jp/watching/watase/cp871c1.html
lime35
質問者

お礼

ご親切な、詳しい御回答ありがとうございました。 何十年と、ちゃんと噛みしめられない不快感をずーともっていまして、実は15年くらい前に開業医と大学病院で、顎関節で治療していただいたのですが、完治には至りませんでした。とても難解な症例なのだと思っています。 あきらめずに、ちゃんと治してくださる先生を頑張って見つけてみますね。ありがとうございました。

  • akdcak45
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.2

何度も治療を繰り返しているうちに顎が、片側に変位して、残存歯(残っている歯)も摩耗や傾いて咬合高径(かみ合わせの高さ)も低くなっているかもしれませんね。歯を失った部位のみに目を奪われずに、総合的に顎の位置、かみ合わせ、スムースな下顎の動きを回復することが最良のようです。詳しい診査の上で、欠損補綴、咬合再構成を考慮したあなたのための治療計画を書面としていただいて、検討する必要があります。歯を削ってから、始めてかみ合わせや顎の位置が分かる旧来の治療ではなくスプリント治療で、顎の位置の正しい位置を検討したうえで、実際に顎の動きやかみ合わせがスムースになったことを確認してから、インプラントや精密な義歯も含めた複数の治療法の提案を受けていただくことが望まれます。

  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.1

物事は色々な方面から見た方が良いと思います。 と言う事で一つの参考意見を述べさせて頂きます。 (相談者さんの幸せと健康を願って!) 私達の歯の噛む力は50キロ近く有り動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると神様が造った完璧な歯でさえ虫歯に成りますし、治療した歯も問題を起こします。また人間は1日に15分位しか噛み締めていないことが生理学で判っていますが暑さや寝苦しさ、忙しさ、心配、不安等で食い縛っても問題を起こします。 体全体のバランスを考えず安易に治療するといじればいじるほどおかしくなる場合があります。今までと同じ様にただ部分だけを診て安易にインプラントをするのはどうかと思います。取りあえず入れ歯が良いのではないかと思います。噛み合わせに対する知識、考え方は先生に依り色々ですが一度噛み合わせに詳しい先生に診てもらうと良いかもしれません。ただ下手にいじると問題が更に大きくなりますので慎重な対応が大切です。 過去をみて、今をみて、色々な考え方、見方を知り 経験を未来に活かす。 一期一会、一人一人の相談者さんが適切な判断をする為に 今後の生活に役立てるために 以下が少しでも参考になれば幸いです。 参考: 歯科医療等に伴う噛み合わせの不調和が原因で頭痛、肩こり、腰痛その他様々な事が起こります。私達の歯は時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し上記の様な事が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。また虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。 歯を削って痛いと言う事は 「それ以上削ると駄目に成っちゃうよ」と言う歯の命の叫び声です。 麻酔で歯を黙らせればいくらでも削れます。歯を殺す事など簡単な事です。神経を取れば神経の管に膿を持つ様に成るかも知れません。 神経を取れば枯れ木と同じで歯がもろく折れやすくなります。 被せる為に大きく削れば自分の歯はどんどん無くなります。 被せれば自然の歯と固さが違う為、今度は骨が減り歯周病に成ります。 入れたものに噛み合わせの不調和があれば相対する歯が駄目になったり 噛み合わせが不安定になり歯も体も時間を掛けて駄目になります。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯科医療所詮偽物、最小限一度に治療しない事が大切。 歯の堅さ、形全てに意味があります。 車に純正部品が良いように歯も自然が一番です。 参考キーワード:顎関節症、顎変位症

lime35
質問者

お礼

やっぱり、入れ歯が、いいのですね。早々にご回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 健康な歯をインプラントか差し歯にしてしまう

    閲覧ありがとうございます。 私の歯(特に上あご)は、とても並びが悪いうえに、前歯がすごく大きいです。 前歯が大きいせいで、片方の前歯の隣の歯が、前歯の後ろへ半分隠れてしまっています。 前歯が小さい頃からのコンプレックスで、大きいし左右の歯の出方が違う(片方だけ一方の歯より3mm程 出ている)し、なんとか直したい!と考えていました。 しかし矯正は時間がかかるし、見た目的にも(現在女子高生なので)気にしてしまいます。それに、歯並 びを矯正しても前歯が大きいままなのには変わりないので・・・。 そこで母から「差し歯にしたら?」とアドバイスを受けたのですが、差し歯(接続歯?)って歯の根元を 土台にして人口の歯をかぶせるものだったと思います。ということは、元の歯並びが悪ければまっすぐな 歯を作ることは出来ないのですよね? 私はインプラントを考えているのですが、健康な歯を安易に抜歯するのはよくないな、とも思っています。 長々と書いてしまいましたが、 ・前歯の歯並びがガタガタの状態で、差し歯をしても綺麗な歯並びに出来るのか ・健康な歯をインプラントにすることは可能か ・インプラントの場合、前歯がない状態の期間はどれくらいあるのか(抜歯した後すぐ仮歯なんてできないですよね?) そもそも差し歯もインプラントも歯並びを直すためのものではないのに、こんな質問をしてしまってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • インプラントについて (本歯を抜歯する時期) 

    4週間前に、前歯の歯根を折ってしまいました。前歯のぐらつきと膿が激しいために抜く予定です。ブリッジ、インプラント、入れ歯の選択肢があると聞き、インプラントにしようかと迷っています。 前歯から膿と痛みが激しくて早く抜きたいのですが、インプラントかブリッジか決めないと仮歯が作れないというのでまだ抜いていません。 またインプラントにする場合は手術する先生が抜かないと骨の状態を確認できないので、できれば担当医に抜いてもらいたいということでした。 質問1:早く歯を抜きたいのですが、本当に治療方法を決めないと仮歯はつくれないのでしょうか? 質問2:インプラントにした場合、抜歯後に仮歯を入れてもらえます。とりあえず仮歯を入れて落ち着いた後、もっと歯科医の情報を調べて別の医院にすることも可能でしょうか? よろしくおねがいします。

  • インプラントか入れ歯で迷っています。

    インプラントか入れ歯で迷っています。 私はこの3月で20歳になる女子大生です。 格闘技をしています。 もちろんフルコンタクトですし、上段も有りです。 こないだ上段に蹴りをもらい、もともと4年前に一度折れたこともあり左の前歯が完全にダメになってしまいました。 なんとか歯は付いてはいるものの、ぐらぐらしていて、病院に行ってレントゲンをとったところ歯の根元がほとんどなくいつ抜け落ちてもおかしくない状態でした。 もう抜くしかないということで、インプラントかブリッジか入れ歯という3つの選択肢を迫られています。 ブリッジは両脇の歯も削らなければならないため、インプラントか入れ歯で検討しています。 医者にはとりあえず入れ歯にして、選手を引退する4回生でインプラントに変えてみたらどうかと言われました。 私も、急にインプラントにするにもお金もかなりかかりますし、怖いという思いもあります。しかし、やはりまだ若いし、女なのに入れ歯にするのも… 奥歯ならまだしも、前歯なので… と、どちらが最適なのかまだ迷っています。 歯は絶対抜かれてしまうので、どちらかの治療をしてもらうことになるのですが、どちらのほうがおすすめなのでしょうか? 参考にさせていただきたいので、経験者の方に答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • インプラントするなら抜歯も同じ歯科ですべき?

    右上の奥歯がわれてしまい、抜歯後にインプラントを考えています。 今、通院している歯科はインプラントができない歯科ですが、抜歯後にインプラント歯科を探せばいいでしょうか。  それとも先にインプラント治療もみすえて、転院したほうがいいでしょうか。 現在相当な痛みと腫れがあります。 余談ですが、 左下の奥歯もなく、入れ歯を使用せず10年以上経過しているため左上の奥歯も相当崩れています。 口腔外科に行かなくてはいけないと思っています。  インプラント治療について、まだいろいろと調べている最中なのですが、大学病院のインプラントは相当高いと聞いていますので、迷っています。  40代女性で、歯の治療をしておかなくてはと思いつつ、治療費が心配です。

  • インプラント手術について

    はじめまして。 インプラントについてです。 先天的に永久歯が無い歯が4本あります。 歯並びを治す&インプラントの隙間を作る為、現在矯正しています。 先天的に無い歯は奥歯が3本、前歯が一本です。 奥歯は3本中2本乳歯が残っています(しかしもうすぐ抜けるだろうとの事) 上前歯右2番はすでに乳歯はなく、その隙間に前歯3番が2番の場所に移動して生えてしまい 矯正で場所を戻し、2番の隙間には仮歯を入れています。 ・ その前歯の隙間なのですがインプラントをするにはやはりスペースが必要なのは説明を受けたのですが、平均的に何ミリ必要なのでしょうか? 私は前歯左2番は元々歯が小さめで、今隙間を開けている途中ですがこれ以上開けると 同じ大きさくらいの歯を入れると隙間が残ってしまうと思うのです。 ・ それとも病院の機材(古いから)や先生の技術で隙間は変わってくるのですか? 宜しくお願い致します。

  • 前歯の入れ歯、インプラントについて

    前歯の右、1本を入れ歯にしています。(保険内治療) 横の左前歯に、少し、虫歯ができ、少しだけカケがありますが、まだ大丈夫です。 前歯を入れ歯にしていると、左右の歯に負担がかかりますか? 前歯なので、食事をする際に、歯を抜き差ししなければならず不便なので、インプラントにしようか 悩んでいます。インプラントは高額ですし、インプラントの歯周病も不安です。費用も高いです。 しかし残存歯を守るためにも、前歯は入れ歯にしないほうがいいのでしょうか。 インプラントにして、歯茎を傷めたらもっとダメージがすごいのではないかとインプラントに対しても 不信感をもっています。 残存歯を守るためには、この場合、入れ歯がいいのでしょうか。それともインプラントが いいのでしょうか。 インプラントを1本すると、失敗した際に、歯茎にダメージが残ることはありますか?教えてください。

  • 矯正とインプラント

    左上前歯を1本抜いたので、インプラントにすることにしました。 歯並びが悪く以前から矯正をしたかったのでその旨を相談すると、インプラントは動かせないので先に矯正してきれいな歯並びにしてからインプラントをしましょうと言う事で治療が始まりました。 通常仮歯は両側の歯に接着しますが、残った右前歯にのみ接着し矯正が始まりました。 矯正は歯は抜かずに、歯と歯の間を少し削ってひっこめるというものでした。 1年半ほどでリテーナーになりインプラント治療が始まりました。前歯なので、骨と歯茎を厚くする手術が1年ほどかけて行われました。 その間仮歯は両側の歯に接着されていましたが、最近インプラントの仮歯になりました。 接着されていたときは分からなかったのですが、右前歯の位置が中心から右にずれていて仮歯が大きくなっていたのです。 その状況に対してバランスをとるために残った左右の歯にベニヤを張るので追加で費用が発生すると言われました。 矯正とインプラントの先生は同じではありませんが、治療の前に打合せもあり、インプラントの先生は日頃から矯正治療にも参加されているし、インプラントの治療中も何度も仮歯を外しているので歯間が拡がっていることは分かっていたと思います。 リテーナーに代わったばかりで歯がしっかり固定ていない状態で、骨と歯茎を厚くする手術などで口腔内を触ったり、術後しばらくリテーナーを装着できない状況があったりと拡がってしまっても仕方ないとするならば、もともと私の歯は片方だけ大きかったわけではないし、矯正で整えているので一環の流れとして矯正で元に戻すべきだし、追加の費用が発生するのはおかしいと思うのですが…。 あとはセラッミクの歯をつければ終了です。 矯正もインプラントも高額です。最後の最後で納得のいかないま終わってしまうわけにはいきません。 経験者の方、専門家の方、助言をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • インプラントについて

    右上の一番奥の奥歯が上下とも抜歯済で手前の奥歯でかんできたのですが、その上の歯が抜けそうなので、抜けたら1本だけインプラントにするか入れ歯にするか迷っているのですが、インプラントの手術は肉体的に大変ですか。実体験された方のみでご回答よろしくお願いします。

  • インプラント治療

    団塊の世代の男性です。 歯周病で、上顎の奥歯、右2本、左3本がスポットができてぐらぐらで、抜歯したほうが良いと言われています。 インプラントか、部分入れ歯かどちらがいいですか? インプラントは料金と副作用が心配です。

  • 奥歯のインプラントについて

    右上の一番奥の奥歯が上下とも抜歯済で手前の奥歯でかんできたのですが、その上の歯が抜けそうなので、抜けたら1本だけインプラントにするか入れ歯にするか迷っているのですが、インプラントの手術は肉体的に大変ですか。実体験された方ご回答よろしくお願いします。