• ベストアンサー

エーチームについて

エーチームについてです。 9月11日にエーチームのHPからオーディションの申し込みをしました。 そして、9月21日にエーチームから郵送で合格通知をもらいました。 中身を見てみると、オーディションの開催日が9月23日と書いてあり、時間帯は希望を電話で連絡してくれ、との事でした。 この点でいくつか疑問点があります。 ・申し込みをしてから合格通知が来るのがやや早い気がする ・21日に通知が来てるのに23日に本番は早過ぎる ・オーディションは受験者複数名を同時に行うものだと思っていたが、なぜ時間帯を私が希望しちゃっていいのか?→私のみの個人的なオーディションなのだろうか? どなたか上記の質問に対する回答、よろしくお願いします。 エーチームは悪いうわさをネットでよく聞くので、オーディション行くかどうか、正直迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reiya7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

初めまして。 僕は7月にエーチームに応募して、8月に1次審査合格の通知が来ました。 1次の連絡をもらった後連絡をしたところ、時間帯は希望を言ってくれと言われたのでそうしました。 その後は8月に2次審査、ここでも合格しました。 その後は9月に3次を行うのでと言われ、時間指定を受けました。 因みに僕は知人から聞いたところ、エーチームはレッスン内容はしっかりしているがレッスン費があることを聞かされたので、レッスン費が少しでもかかるのは抵抗があり、また他で有望なところを見つけたので辞退させて頂きました。 まず、有望な人だったら合格通知が来る時間は早くても問題ない、あり得るかと思われます。 また、確かにちょっと本番の時期は早すぎますね・・・ オーディションは複数名同時ですよ。 ただ、時間を区切らないとダメなほど人数がある程度居るということです。 エーチームがどうのということでは全くありませんが、いろいろご自分でもお考えになり、これからのオーディション活動など頑張って下さいね。

crownkrain
質問者

お礼

複数名同時と、書いてありましたね 申し訳ありません

crownkrain
質問者

補足

経験者様という事でご質問があるのですが、 二次試験は個人のオーディションでしたか? それとも他の受験者が見てる中でのオーディションでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 15467980
  • ベストアンサー率20% (156/744)
回答No.1

仕事が速いなぁ・・・(苦笑) そういうのって”オーディション”じゃないよね。 「火のないところに煙は立たず」 自分の勘を信じてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エーチームのオーディション

    私、エーチームのオーディションに応募して一次審査受かったんですけど、合格通知?のようなものがメールできて、しかも二次審査が9月5日らしいんです。 まだHPではオーディションの応募してるのに、こんなに早く二次審査しちゃっていいんでしょうか?

  • エーチームって

    エーチームってスゴイんですね。。 今度エーチームオーディションを受けるつもりでいるのですが、次の記事を見つけました。   ↓  ↓  これです。 <おくりびと>米アカデミー賞「外国語映画賞」部門ノミネート5作品に選ばれる 授賞式に参加も  第81回米国アカデミー賞の「外国語映画賞」部門の最終ノミネート作品が22日(日本時間)に発表され、日本映画として唯一出品されている「おくりびと」(滝田洋二郎監督)が5作品に残ったことが分かった。2月22日(日本時間2月23日)に開かれる授賞式で、5作品から最終選考でもっとも票を集めた作品が発表される。  ・・・・・  「おくりびと」は現在も55館で上映中で観客動員250万人、興行収入30億円を記録するヒットとなっており、22日に発表された「毎日映画コンクール」でも日本映画大賞を受賞するなど、国内外で34冠に輝いている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000028-maiall-movi エーチームの公式サイトとかを見ると、滝田洋二郎監督はエーチーム所属とあります。 これって監督としてエーチームに所属してるって事ですよね?

  • 合格発表について質問します

    例えば 合格発表 12月10日 合格者のみに郵送で通知します という記載されている場合は 合格していれば12月10日に合格通知が届くということでしょうか? それとも12月10日に合格通知を発送するということでしょうか? 無知ですいません 回答して頂けると嬉しいです

  • エーチームグループ・エーライツに所属している方に質問です。

    エーチームグループ・エーライツに所属している方に質問です。 私はエーチームグループ声優オーディションを受けて、エーチームとエープラスは不合格。エーライツ合格となりましたが、いい噂や評判ばかりなので、エーチームアカデミーに通うつもりです。 ★皆さんエーチームアカデミーに通っているのですか?? ★所属者はどうゆう形で所属しましたか? ★エーライツ所属者は何人ぐらいいるんですか?? ★アカデミーに通うのに費用は支払いましたか?? ★レッスン期間中もたくさん仕事の話しはありますか?? ★エーライツは合格しやすいんですか?? ★みんな合格してるって掲示板などに書いてる人もいるのですが、本当ですか?? 誰かアドバイス下さい。。。お願いします。。。

  • ほしのあき(エーチーム/エープラス/エーライツ)

    ほしのあきさんの結婚披露宴素敵でしたね。 今度ほしのさん本を出すそうですがタイトルはなんですか? わかる方教えてください。 ☆ほしの あき プロフィール ☆1977年3月14日 ☆本名、三浦 亜希(みうら あき) ☆旧姓、星野 亜希(ほしの あき) ☆東京都世田谷区三軒茶屋出身 ☆エーチームグループ(エーチーム/エープラス/エーライツ/エーチームアカデミー)エープラス所属 ☆世田谷区立若林小学校、世田谷区立若林中学校、東京都立玉川高等学校(現・東京都立世田谷総合高等学校)卒業。 ☆高校時代、ティーンズ雑誌『プチセブン』(小学館刊)の専属モデルだった友人のSHIHOに誘われ同誌のオーディションに合格し専属モデルとなる。

  • エーチームアカデミーについて

    僕は先日エーチームのオーディションで三次審査まで合格して事務所と契約しました。そこで凄く褒められていろんな仕事を紹介されたりしてて、話の最後にアカデミーを紹介され今すぐにでも所属してレッスンをするよう言われました。その時は上げられてて頑張りますとか言ったんですが、実際入学金が40万と高額なので悩んでいます。 さらにいくつかオーディションを受けていて、いろんな事務所に所属した経験がある友達に相談してみたら、入学金が高すぎるし、レッスンが無料のところもあるなど聞いてさらに悩んでいます。 自分はオーディションとかが本当に始めてなので何も知りません。 なのでインターネットでいろいろとエーチームについて調べていても、いい情報も悪い情報も流れていてなにが本当の事なのか分からないです。 あと、そのアカデミーを進めてきた人と連絡先を交換して何かわからないことがあったらすぐ連絡してね、と言われたので僕は次の日にさっそくメールをしたんですが、いまだに帰ってきません。 誰か真実を教えてください。

  • エーチームグループのオーディション

    エーチームグループのオーディションにモデル志望で応募しました。 知恵袋ではエーチーム オーディションのことについて評判の悪い噂を回答している人がいますが、わざと悪く書いているようにしかみえず、はっきり言ってその情報を信用することができません。4年も前の質問ですが、俳優志望は3次、歌手・声優志望は5次、またはそれ以上とか・・・というのがありましたが一切あてにしていません。僕が聞きたいのは一体何次審査まであるのかということです。モデルだけでなく俳優志望でもあり、そのための準備が必要だからです。 ちなみに今二次審査まで合格しています。 モデル辞めろとかはいりません。 真剣です。

  • オーディションについて。全員合格??

    私の大学生に娘に、私が勝手にタレントのオーディションの申込みしたら直ぐに合格通知(一次)がきました。ほっといたら連絡するよう催促のメールがきました。 そんなに簡単にタレントになれないと思うのですが、業者はやっぱ金儲けですか?みんなに合格通知を出して「訓練」とか言って、どっかの養成所に入れて授業料を取る魂胆なのでしょうか?教えて下さい。

  • オーディション 返事について

    2日前にEMI MUSICさんのオーディションを受けたのですが、1次審査合格の場合、何日くらいで合格の通知が来るのでしょう?1週間くらいですか? EMI MUSICさんじゃなくてもいいので、オーディションを受けて1次審査などに合格した方は何日くらいで届きましたか?

  • 訓練・生活給付金の申請期限について

    さきほど、職業訓練より郵送で合格通知を頂き、 訓練・生活給付金の受給を希望しているのですが、申請期限がよくわかりません。 自分で調べるべきだとは思うのですが、 ハローワーク等は土日やっていない事と、 諸事情により週明けより居住地にいないのでいつまでに手続きをすればいいか 今週中に知りたかった為(最短でがんばっても27日(木)の早朝にしか帰れません)、 こちらで質問させて頂きました。 手続きに関する用紙に記載されている内容は、 『訓練・生活給付金の受給を希望される方は 合格発表後1週間以内に職業訓練コーナーにお越し下さい。 と記載されています。』 ・合格発表後とは、どの日を示すのか ・一週間以内はどこから一週間以内なのか が、私の読解力では読み取れません。 ・合格発表日   :1月21日以降(郵送)(←手続きに関する用紙に記載) ・受講決定書作成日:1月20日     (←受講決定書に記載) ・配送日     :1月21日     (←合格通知を受け取った日) この場合いつまでに手続きをとればよいのでしょうか。 どなたかわかる方、お教え願います。

このQ&Aのポイント
  • 自家発電設備がある場合、柱上PAS(パノラミックアパートメントシステム)を開放しなくても良いと言われていますが、これはどういうことでしょうか?
  • 電験3種の方に質問です。私の自宅には自家発電設備がありますが、柱上PASとは何ですか?また、自家発電設備がある場合、柱上PASを開放しなくても良いと言われました。具体的にはどのような理由があるのでしょうか?
  • 電験3種の方に質問です。私の自宅には自家発電設備がありますが、柱上PASについて教えてください。自家発電設備がある場合、柱上PASを開放しなくても良いと言われましたが、具体的な理由は何でしょうか?
回答を見る