• 締切済み

windows Media Player

windows media player11をダウンロードしたいのですができません。 どうしたらいいですか? 手順を教えてください。

みんなの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

ダウンロード可能なWMP11はWindows XP用のみです ここからダウンロード http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/

222izanagi
質問者

お礼

早速のレス有難うございました。 VISTAでも使えるといいですね(^_-)-☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Media Player の使い方

    Windows Media Player に入れてて、そのまま添付された音楽ファイルを再生するには?Windows Media Player 10が入っていますが、全く使い方がわかりません。添付された音楽ファイルを開くとWindows Media Player が開くのですが、そのままでは再生できないのですね?細かい手順を教えてください。

  • Windows Media Playerについて

    Windows ME、既にインストールされているWindows Media Player7を、アンインストールしてダウンロード、インストールしたかったんですが、どうもうまくできません。 結局出来ないので、Windows Media Player7を上書きインストールしたいのですが、MicrosoftのページからWindows Media Player7のダウンロード・インストールに関して教えてください。 Windows MEのOSを選ぶ項目が見当たりませんでした。 他のOSでも大丈夫ですか?MEはあったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Windows Media Player

    Windows Media Player の調子が悪くなったので(映像が映らない、CDが聞けない)インストールし直したいのですが…?普通にサイトでダウンロードして問題はないのでしょうか?今現在のWindows Media Player をアンインストールしてからダウンロードすべきでしょうか?

  • Windows Media Player 11

    Windows Media Player 11 をダウンロードしたのですが、あまり使えずWindows Media Player 10 に変えたいのですが、(このコンピューターには、より新しいバージョンのWindows Media Playerが既にインストールされています。セットアップを続行できません。)と表示されてしまいます。 プログラムの追加と削除からWindows Media Player 11は削除しているはずですが。 パソコンにあまり詳しくないので、分かりやすく教えて頂けると、ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • Windows Media Playerで…

    Windows Media Playerで拡張子がoggの音楽ファイルを聞けるようにするにはどうすればいいでしょうか? 新しいフリーウェアをダウンロードするのではなく、あくまでWindows Media Playerで聞く方法を教えてください。お願いします。

  • Windows Media Playerについて

    僕のパソコンはWindows Media Player10だったんですけど、Windows Media Player11にバージョンアップ?みたいのをしますか的な警告みたいなのがでてきたので、バージョンアップさせたのですが、どうも僕にはWindows Media Player10の方がいいんです(汗) それでWindows Media Player10に戻したいのですが、まず、Windows Media Player11をアンインストールしたらいいのでしょうか。もしアンインストールするならば大事なファイルとか何かが消えてしまったりしませんか。 もう一つなんですが、もしアンインストールするならば、またWindows Media Player10をマイクロソフトのホームページでダウンロードするときの料金は無料なのでしょうか。 質問が多くてすみません。初心者なもので(汗) よろしくお願いします。

  • Windows Media Player が 動きません

    古いバージョンでWindows Media Playerが 入っていたのですが、 突然動かなくなり、エラーは下記のように出ました。 ========================================================= 互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。 ========================================================= で、ダウンロードにて Windows Media Player11を入れたのですが、 画面は Windows Media Player11のものになったようですが また同じエラーが出てしまい やはり使えません どうすれば いいだしょうか・・・  互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。

  • Windows Media Playerの使い方。。。

    Windows Media Playerで色々なことができると聞いて、ダウンロードしたの はいいのですが、使い方がいまいち分かりません。。。汗 Windows Media Playerの使い方や機能について、詳しく説明しているサイト などはないのでしょうか? 初心者なので、わかりやすいサイトを探していま す。よろしくお願いします。

  • Windows Media player 11

    1/30にリリースされたWindows Media player 11をダウンロードしたいのですが、ダウンロード画面で「Windows Media player 11 32ビット用」「Windows Media player 11 64ビット用」の2つがあり、どちらをダウンロードしたら良いのかわかりません。 パソコンのスペックによってビット数が変わってくるのでしょうか? わかる方、回答よろしくお願いします。  使用しているPC : NEC Lavie LL750CD OS : Windows XP SP2 メモリ : 512MB   です。 現在はWindows Media player 10を使用しています。

  • windows media playerが突然使えなくなったのですが…

    先ほどwindows media playerを使ってCDを作成していたのですが、電気系統の不良からか突然、PCの電源が落ちてしまい、もう一度作り直そうとwindows media playerを開こうとしたところ 「windows media playerは正しくインストールされていないため、再インストールする必要があります」 と表示されて使えなくなってしまいました。 そして、その指示に従おうとしてマイクロソフトのダウンロードページへ行き、ダウンロードしようとしても 「ページが表示されません」 となってしまい、ダウンロードができません。サイト自体に欠陥があるのかなと思い、友人にアクセスしてもらったところ通常通りダウンロードできるので、どうなっているのかが僕にはまるでわかりません。 windows media playerが使えないととても不便なので、どうしたらよいのか回答の方をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DVD等を鑑賞中スクリーン右下あたりに赤い点(ドット)が映っていて他のDVDに変えても映っているのでプロジェクター側の問題だと思うんですが解消法はありますか?
  • EH-TW7100の映像に赤い点(ドット)が映る問題があります。鑑賞中にスクリーンの右下あたりに赤い点が映っており、他のDVDに変えても同様の問題が起きます。解消法を教えてください。
  • EH-TW7100の映像に赤い点(ドット)が映ります。スクリーンの右下あたりに赤い点が表示されており、他のDVDでも同様の現象が起きます。プロジェクター側の問題だと思いますが、問題を解消する方法を教えてください。
回答を見る