• 締切済み

いつも質問ばかりすみません…。今回もお願いできたらと思います

とにかく憂鬱で…(中学時代にいじめられ、そのまま不登校になったため) センター試験会場で会いたくない…。ちっぽけな悩みかもしれませんが、 本当に辛いです そこで質問です。 センター試験会場は住民票の住所で決まるのでしょうか? もしくは願書に書いた住所で決まるのでしょうか? よろしくお願いします

みんなの回答

noname#116453
noname#116453
回答No.2

高校生であれば、高校単位で指定された場所で受験します。 高校生でなければ居住地の近くが基本ですが、必ずそうなるとは限りません。受験者数は出願期間が終了しなければ確定しないので、それ以降に会場が決定されます。入試で住民票は出さないので、願書に書いた住所が判断基準になるんじゃないですか。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

回答を先に書きます。願書に記載する住所で決まります。 2つ質問があります。 わたしは関東地方の国立大学を出て、中国地方の会社に就職し、そこに移住しました。大学でたまに見かけた人が、そこにある書店の店員になっていました。 人の縁というのは、こういう感じになるものなのですが、大丈夫ですか? 数学的な話でいうと、あなたの知り合いの知り合いが、あなたの嫌いな人の知り合いの知り合いであるという人を数えると日本人の90パーセントを超える人数になる計算になります。 人生の中で、再び知り合う人というのは必ずいます。 いつかは、克服ができると考えていますか? 高校では、順調に勉強が進んでいますか? センター試験を受験できるのは、高校生の半数に届きません。事実上、国公立大学に受験する人か、推薦でほとんどの学生が入学する大学くらいで、有名私立大学を専願する人は受験しません。また、国立大を受験する人は、高校生の1/4もいません。逆にいうと、ほとんどの私立大学へは、センター試験を通らずに入学できるルートがあります。私立大進学者の6割はセンター試験どころか入学試験を経験せずに進学します。 ご自身の描いている進路で、センター試験は本当に通る道ですか。高校生の2割強の中に入ることができますか? そのための努力を今、されていますか? で、最後に。 センター試験の制度は、次の新課程の生徒が受験するまでに2回程度の制度改定が予定されています。 今のセンター試験の制度を知ることが、ご自身にとってそんなに大切でしょうか?

umanokami
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問がありすぎてこちらとしてはどこまで回答したらいいか困りますが 言えることは ①あなたはこのような経験がない方ではないか ②否定したいだけではないか ③知ることは僕にとったら大切なんです。 また私大に入学するには入学試験をせずに入学する人が6割いるということですが、意味合いを教えてください。

関連するQ&A