• ベストアンサー

攻撃的な回答をする人の心理を教えてください。

fu_hideの回答

  • fu_hide
  • ベストアンサー率18% (55/305)
回答No.12

そのうち、飽きますよ。 ガキのやることですよ!!

noname#163492
質問者

お礼

>そのうち、飽きますよ。 いや、おっしゃるとおりでたいへん不毛なことだと思います。 暴言を繰り返せば繰り返すほど、自分はいったい何をやっているんだ と どんよりした暗闇の中に落ちていきそうに思えます。 情けは人のためならず。自分自身のためです。 攻撃的な回答を繰り返している人には 他人に感謝されることの喜びをもっと知って欲しい、と思います。

関連するQ&A

  • 攻撃的な回答者について

    OKWAVEとかヤフー知恵袋とかこういうQ&Aサイトの回答者の中には攻撃的な人がいますよね。こういう人の心理は何なんでしょうか。 中でも不思議なのが他の回答者へ攻撃的な人です。荒らしのように明らかに変な回答ならともかくそうじゃない人の回答でたとえ誤りがあったとしても「○○と回答している馬鹿・無知・頭悪いのが~」みたいなこと書く人いませんか? 「○○と出ていますがそうではなくて~」とかさらっと済ませればいいのにどうして嫌味、挙句の果てには侮辱するような言い回しをするんでしょうか?

  • 攻撃的な人

    人には 話していて穏やか人と こちらに非がなくても攻撃的な人が いますが、なぜ攻撃的になるのでしょう。 優しい人はホッとしますが 弱い者には攻撃しやすいのでしょうか。 攻撃的な人とは会話というより 喧嘩になりそうです。 なぜ、人に優しく出来ないのでしょうか。 攻撃的な人の心理が知りたいです。

  • 攻撃的な回答に対して反撃されたらどうなるでしょうか

    このサイトを見ているとたまに質問者を罵倒するような攻撃的な回答を見かけます。罵倒された質問者がそれに対して逆に罵倒し返すような回答も見かけたこともあります。 例えば、罵倒した質問者に対して「あなたは哀れな回答者ですね。自分でそんな攻撃的な回答をして 人間として恥ずかしいと思わないのですか。ご自身が満たされてないからそのような攻撃的な回答をするのでしょう。お礼は書きたくないけれど一応書きます。」という感じのものです。 このように質問者から反撃されても、攻撃的な回答をする人は痛くもかゆくもないと思いますか? それとも人によっては自分で質問者を罵倒して、逆に罵倒されてショックを感じる人もいると思いますか? また、攻撃的な回答をする人って一種の病気(うつ病とか引きこもりなど)の可能性もあると思いますか?

  • 匿名コメントで人を攻撃する人間の心理、哲学とは?(

    匿名コメントで人を攻撃する人間の心理、哲学とは?(利点欠点限界盲点とは?) 皆さんにとって匿名コメントで攻撃をする人間とは? 心理カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 攻撃的な回答をされたらどうする?

    この前、他の人にとってはどうでもいいような、でも自分ではすごく悩んでしまった事について色々な人の意見を聞きたいと思って質問を出しました。 自分と同じ考え方の人の回答だけではなく、反対の考え方の人の意見も非常に参考になり、問題は解決したのですが。。 回答の中に「これって、中傷したいだけじゃないの?」と思うような回答があり傷つきました。 とりあえず、その人の過去の回答をいくつか読んだり、ネットサーチしてどんな人なのか見てみたのですがら、別の質問サイトでも他人をバカにしたような回答や「俺は神だ」などと記入しているようでした。 「この人って頭がおかしいのね」って思いつつ、それでも内心ショックを引きずっています。 このような、攻撃的な回答を受けた時、皆さんなら、どう対処しますか?

  • 偉そうに回答する人の心理って何でしょうか?

    偉そうに回答する人の心理って何でしょうか? OKWAVEやYahoo!知恵袋、教えてgooなどの質問サイトで、たまに偉そうに回答する人(質問そのものを馬鹿にしたり、上から目線で説教じみた感じで回答してくる人)がいますよね? 何故偉そうに回答しているのかと言うと、その人の質問が愚問だからという理由でした。 そもそも質問が愚問だと思うならスルーすればいいのに、何故わざわざ回答してくるのでしょうか? やはり「説教してやりたい」「ぎゃふんと言わせたい」みたいな欲望があるのでしょうか? 親切に答えてくれる方がありがたいと思うのですが。 皆さんは、どう思いますか?

  • 攻撃的な回答をする人って

    質問を眺めていて思ったのですが、 第3者から見ても、 そんなこと書いたら、傷つくか、不快な思いをするだろうなという回答や 「そんなこと、ここに聞いてどうすんの?専門機関に聞いてください!」 というような回答を見ました。 どうしたら良いのかわからなくて、ここに質問したかもしれないのになと思ってしまいます。 顔が見えないからなのか、すごく攻撃的というか。 どちらも、質問者側にあきらかな非がないように思いました。 こういう方は、善意で回答されているのでしょうか。 それともストレス解消の場としているのでしょうか。 私がした質問では、真剣に頑張っていたのに試験に落ちてしまった。 と書いてあるにもかかわらず、その業界にバカでも受かると思ったんですか? とあまりにも攻撃的な回答をされました。 また、その反論を書いた所、真っ先に削除されました。 こういう方は、どういう気持ちで回答されているのか、 想像で構いませんので、ご意見をください。宜しくお願いします。

  • 回答者の心理についてどう思いますか?

    特に恋愛・人生相談カデに多いのですが、 ・根拠のない決めつけによる質問者の人格攻撃 ・(回答になってない)持論の展開(例えば、学生なんだから恋愛 してないで勉強しろ、など) ・これだけ回答をもらっているのに、なぜ貴方(回答者)は分かろうと しないのか?的な趣旨の押しつけ ・回答者の質問者への逆ギレ ・質問者を見下した内容の回答 これって、やはり弱者(その分野での)への優越感にひたっている 心理に基づいているのでしょうか? 現実社会で、そういう立場(説教をできる人がいない)にないので 鬱憤を晴らしているのでしょうか?

  • 他人を攻撃する心理

    こんばんは! ネット上で、あちらこちらを徘徊して居りますと、見ず知らずの他人を攻撃し、それも、相手を叩き潰すほどの思い込みを文章から感じる場面に遭遇する事が少なくありません。 実際に会った事すら無い相手に固執し、激しく攻撃し、時には病的なものすら感じさせる心理とは、精神医学的に、どのように診断されるものなのでしょうか? なお、大変に恐縮ですが、できましたら精神医学ご専門の方のご回答をお願い致します。

  • 攻撃的な回答者について

    ついさっき、攻撃的なご回答をいただきました。 スルーしようと思ったんですが、 その人がどうしてそういったことを書かなければならなかったのか、 考えると同情し、 ほっこりした返信をしました。 どうか私の真心が伝わりますように。。 そして世の中から1つでも犯罪が減りますように。 私、偽善者ですか?