- ベストアンサー
- すぐに回答を!
MSN-HotmailがOutlookExpressで受信出来なくなりました
MSNでxxxx@hotmail.comのメールアカウントを持ってますが、これまでWinXP(32bit SP3)環境においてOutlookExpressで受信できたメールが、下記のエラーメッセージが出る様になって突然受信出来なくなりました。 【エラーメッセージ】 HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail_DaytonaGreen', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33 Windows Live Messengerもインストールしておりますが、先日、これを最新版に更新してから調子がおかしくなったような・・・。 どうすれば、元通りOutlookExpressでメール受信できる様になるのでしょうか?
- DaytonaGre
- お礼率38% (13/34)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数3
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
OutlookでのHotmailのHTTP接続はサポート終了したとしても、WindowsLiveメールを利用するに足る理由にはなりません。 だってOS標準のメーラーでWindows Liveメールと全く同様に送受信ができるのですから。 単に以前のままのHTTP接続による使用ができなくなっちゃっただけですから、現行のアカウントを削除して、メーラー上で新たにPOP対応のアカウントを作成するだけです。 MSN ヘルプ - お知らせ http://help.jp.msn.com/announce.aspx http://help.jp.msn.com/announce.aspx#20090803_Hotmail http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20090901/p1
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
Hotmail へのアクセスに Outlook Express をお使いの場合は、無料の Windows Live メール プログラムをインストールする (推奨) か、DAV の代わりに POP3 プロトコルを使用するように Outlook Express の設定を変更することができます。 http://help.live.com/Help.aspx?mkt=ja-JP&project=MailClassic&querytype=topic&query=WL_Mail_PROC_OEDAV.htm ※ 注意 Outbound Port25 Blockingを採用しているプロバイダの場合、送信ポート(SMTP)の設定は「25」でなく「587」に設定する。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-49.html サーバー 送信サーバー→このサーバーは認証が必要(V)→設定(E)→受信メールサーバーと同じ設定を使用する(U)→OK ※上記で通信できない場合 次のアカウントとパスワードでログオンするにチェック アカウント名とパスワードを入力→パスワードを保存するにチェック→OK
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
こちらで回答しています。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5256604.html
関連するQ&A
- OutlookExpressでhotmailの削除の仕方
先日、windowsLivemailをダウンロードしたので、outlookExpressに残っていたhotmailを削除しようとしたところ、 『HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33』 このようなメッセージが出て、受信箱の削除が出来なくなりました。 outlookExpressでhotmailが使えなくなることは知っていましたが、こんなことも出来なくなるとは思いませんでした。 どなたか分かる方、ご教授願います。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailがつながらない。
9月2日に気がついたのですが、hotmailがつながりません。 HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33 '受信トレイ' フォルダからのヘッダーのダウンロードは完了しませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33 のメッセージです。
- ベストアンサー
- アンケート
- Outlook Express でhotmailが読めない
Outlook Express でhotmailが読めなくなったのですが HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, ソケット エラー : 87, エラー番号 : 0x800CCC33
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmailの送受信が出来ません。
今月からhotmailの送受信が出来ません。どうしたら使えるのでしょうか?プロバイダーなメールは送受信できます。このような内容のエラーが出ます。↓ HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'dolphin', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, ソケット エラー : 87, エラー番号 : 0x800CCC33
- 締切済み
- ネットワーク
- エラーがでてメールができません
HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33 このようなメッセージがでて、メールができません。 直し方を教えてください
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信時
HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 12019, エラー番号 : 0x80004005 という表示が出て、受信できません。 どうしたらよいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressとmsn.com
@msn.comのメールをOutlookExpress上で見るにはどのようにすれば いいのでしょうか?hotmail.comはOutlookExpressで見ることが できるのですが、同じ系列のWebメールが見られないのは変な気がします。 なおサーバーURLはhttp://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp とHotmailと同じに設定しています。(間違ってるとしたらこのURLの気が・・) わかる方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlookでhotmail設定できません
以前に他のhotmailアカウントをoutlookで設定し、それは現在も受信できているのですが、最近作ったアカウントを設定しても受信時に次のようなエラーが表示されます。 HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Service Unavailable', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCCF0 解決方法はありますでしょうか?宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Hotmail を、Outlook Express 6 で、送受信した
Hotmail を、Outlook Express 6 で、送受信したいです。 新しいパソコンを買いました。OS は、Windows XP Professional で、 Outlook Express 6 が、付属しています。 私のメイン・アドレスは、Hotmail (有料)なので、アカウントをつくり ました。ただ、なにがわるいのか、送受信できません。 下記のよう なエラーメッセージがでてきます。 「HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Forbidden', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 998, エラー番号 : 0x800CCC33」 どうすればいいでしょう。Windows Live メールをダウンロードしたほ うがいいのでしょうか。教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OE6でのHotmail受信ができなくなりました
OE6でHotmailアカウントを2つ受信していますが、うち1つがおかしくなりました。OEを再インストールしても直りません。 症状は次のとおりです。 1.アカウントAのフォルダ内容が総て、アカウントBのものと同じになってしまった。 2.アカウントAを一旦削除し、再追加を試みたものの、以下のエラーメッセージが出て追加できず。 「HTTP サーバーで新規メッセージをポールできませんでした。 アカウント : 'Hotmail', サーバー : 'http://services.msn.com/svcs/hotmail/httpmail.asp', プロトコル : HTTPMail, サーバーの応答 : 'Service Unavailable.', ポート : 0, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCCF0」 アカウントBには問題ありません。 メールアドレス、パスワードの入力ミスはありません。 OSは98SEです。 PC自体の再セットアップは、なるべくしたくありません。 対処法のアドバイスをよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
回答情報、誠にありがとうございます。 教示頂きました設定の変更で、OutlookExpressでHotmail.comの送受信が出来るようになりました。 但し、9/1以前にこれまで過去HTTPで受信したメール履歴なぞは一切OutlookExpressでは確認できないのですね・・・。(WinLiveメールページには残ってますが。) いずれにしても、ありがとうございました。