• 締切済み

電機ショップでなんて値切ってますか?

デオデオやヤマダ電機などの電機ショップでなんて言って安くしてもらってますか? 今度PCを買うのですが、多少は安くしていただきたいと思っているので、参考にさせてください。

みんなの回答

noname#116065
noname#116065
回答No.5

パソコンは家電に比べて非常に利益率が悪いから基本的にほぼ値切れない。 競合店の値段を出して値段を合わす形での値引きはしてもらえても一方的な値引きはほぼ無理とみて間違いない。

noname#175583
質問者

お礼

え、そうなんですか・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95653
noname#95653
回答No.4

どこの電機店であっても、「もう少しまけて」と言います。ケンもほろろに断られる事はまず、ありません。 堂々と値切りの交渉をしましょう。 私は、電機店に限らず、どんなお店でも必ず値引きの交渉をします。万一値引きしてくれなくてもモトモトですから。 最初は恥ずかしいような気持ちがするかもしれませんが、慣れてきたら「値引き交渉」を楽しめるようになり、ノウハウも蓄積出来ます。 さすがに、デパートではどこも値引きに応じてくれません。(^m^)

noname#175583
質問者

お礼

直球が一番ってことですかね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.3

最初からいきなりお金の値引き交渉はダメです ここで決めて買いたい意志を伝え、付属品等やサービスの交渉から入り それでダメなら、しょうがないなあ~と、値引きとポイント特典 の交渉はいかが? 複合機実績あり (笑)

noname#175583
質問者

お礼

色々テクがあるのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.2

 安く買いたいのならそもそもヤマダで買わない。 どうせメーカ品なら全て保障はメーカに丸投げ。  ネットで型番検索して一番安いとこで買う方がはるかに安い。 家電も一緒w

noname#175583
質問者

お礼

まあ一番安いのはネットかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カマすど、ゴルァ!

noname#175583
質問者

お礼

喧嘩になりそうですね。(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤマダ電機でエアコンを取り付けて大丈夫なのでしょうか。

    長年使ってきたエアコンが古くなったため、新しいエアコンを取り付けようと思っています。 ヤマダ電機のポイントがたまっていたので、ヤマダ電機で買おうと思っていたのですが、インターネットを見てみるとヤマダ電機のエアコンの取り付けに関して散々な悪いことが書かれていました。 ヤマダ電機で買っても大丈夫なのでしょうか。 どなたか経験のある方がおりましたらアドバイスをお願いいたします。 またインターネットのショップでエアコンを買う場合、どこかよいショップがありましたら教えてください。  またどこかよい工事の業者がありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 

  • ヤマダ電機

    僕はヤマダ電機でバイトしたいと思っているのですが 時給はどれくらいなのですが? 時給は別に何でもいいんですが一応参考にしたいと思うので以前ヤマダ電機で バイトしてた人などよろしくお願いします!! また働く時間はもちろん僕が決めることが出来るんですよね?

  • スマホの機種変更:ドコモショップかヤマダ電機

    スマホを機種変更したいのですが、ドコモショップかヤマダ電機か迷っております。 どちらが得なのか分かりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ヤマダ電機オンラインショップで買って、5年保証をつけたとします。

    ヤマダ電機オンラインショップで買って、5年保証をつけたとします。 壊れた時、実際にお店に「保証がついているから」と持っていけば直してもらえますか? 回答お願い致します。

  • ヤマダ電機

    ヤマダ電機のWebショップでは会員登録にお金がかかりますか?また月にいくらかかかりますか? WEBショップで買った商品にはポイントは付きますか?送料はかかりますか?おしえてください。

  • ヤマダ電機で・・・・

    昨夜、ヤマダ電機でPCを購入しました。そのさいに壊れていた PCを引き取ってもらいました。  しかし、友人にその話をすると壊れていたPCは直せるから返してもらったほうがいいといわれましたがあのヤマダ電機から返してもらえるのでしょうか?  もう同意書にもサインをしてしまいました。  なにか返してもらうためのいい一言があればよろしくお願いします。

  • ヤマダ電機について

    ヤマダ電機は首都圏、特に山手線を中心に 店舗を作っているように思います。 なんかビックカメラをつぶそうと考えているのでしょうか? なんかビックカメラ池袋本店の隣りにLABI池袋を作ったりと、 どう見てもケンカを売っているようにしか見えません。 また池袋の三越の跡地にヤマダ電機を作るみたいです。 また新宿のヨドバシカメラの近くにも作るみたいで、 今度はヨドバシカメラをつぶそうと考えているのでしょうか? かなり前の話ですが、コジマ電機ともこんなことが ありましたよね!!!! 結局ヤマダ電機はケンカが好きなのでしょうか?

  • ヤマダ電機とコジマ電機。。

    ヤマダ電機とコジマ電機って互いに価格競争してポイント還元等のサービスをされてますよね? これって確かヤマダ電機とコジマ電機で内容が若干違ってたと思うのですがどう違うのでしょうか? あと分割ではなく現金一括で購入するとしたらどちらの方がお得なのでしょうか?

  • ヤマダ電機とケーズ電機 どちらがいい?

    海外から帰国で家電一式を購入します。あちこちの店舗を回る時間はありません。 ヤマダ電機とケーズ電機はどちらがよいですか?またヤマダ電機は新宿や池袋に店舗が、 ケーズ電機は都内でも交通の便がやや悪い所に店舗があります。どちらがより効率よく買い物が出来ますでしょうか?

  • 新生活をすることとなり

    家電を買いそろえることになりました。 近くにはヤマダ電機とデオデオ(イデオングループ)があります。 デオデオには知り合いがいて少しは安くしてもらえそうです。量も額もそれなりに高くなりそうですし。 ただヤマダのポイントカードがあり、買い物はJALでマイルをためてるのでJALカードで買うつもりです。 ヤマダでは何パーセントとかは引かれそうですが2つのポイントがたまりそうです。でも大量に購入してもヤマダ電機のような量販店ではやはり値引きなどは期待できないんでしょうか? ちなみに デオデオではHPをみた限りではマイルのみになりそうですが 少し価格は安くなりそうですしカードは両親が持っているので5年保証とかは受けられそうでどちらで購入したらいいか悩んでいます。 みなさんはどうおもいますか? 意見などでもいいんで教えてください。

MultiWriter 6500C 印刷汚れ
このQ&Aのポイント
  • MultiWriter 6500Cを利用しております。パソコンは、windows10HOMEです。設定管理ツールが開けません。「すべてのプログラム」まで行きません。どうしたらいいでしょうか。
  • 最近印刷物が、ローラ汚れみたいに横線汚れが目立ちます。なおりませんか?
  • NEC 121ware :周辺機器についての質問です
回答を見る