• ベストアンサー

何故、教師は社会的常識が著しく欠けた人間が多いのか?

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.3

教師に常識がないんじゃなくて、モンペに社会常識がないんでしょ。 幾らこっちに常識があっても、非常識にはどう立ち向かえばいいの。 >3:教師が社会的常識をつければモンスターペアレントは減るのではないでしょうか?特に公立の教師です 俺はこっちの方が非常識だと思う。

関連するQ&A

  • 何故教師は自己中で非常識の人間ばかりか?

    何故、公立の教師は非常識で自己中で自分の 非を認めない人間ばかりなのですか?

  • モンスターペアレントと日教組の関係性

     1:モンスターペアレントは日教組が無責任な教育(主に週休2日制、総合的学習など)や過剰なジェンダーフリーや自虐史教育、反日教育をしたり、自分たちの(勤労の)義務を果たさず(自分たちの)権利ばかり主張してるから現れたのではないのですか? 2:大事な子供を預けているわけですから、税金に見合う教育と正当な教育を公立の教師は行うべきですよね? 3:生徒へのいじめやまっとうな仕事をしない教師が多いから保護者が不安になりモンスターペアレントになったのではないでしょうか? 逆に、4:日教組を解体し、品性方向で仕事をしっかりする人間が増えればモンスターペアレントは減るのではないでしょうか?  5:今、モラルや常識が問われているのは、保護者でなく(公立の)教師ではないでしょうか? 6:確かに、今クレーマーが増えてますが、特に教育現場に著しく増えたのには上記のような理由があるのではないでしょうか?

  • 教師は何故、改善をしなくすぐ他人のせいにするか?

    ・普通の社会人なら、クレームが来たら何故来たのか?その理由を考えるはずですが、何故、教師は理由を考えずにどんなクレームもすぐ「モンスターペアレント」で考えてしまうのか? つまり、モンスターペアレントの問題は親が100%悪いということはありません

  •  教師です。

     教師です。  あることでモンスターペアレントに民事訴訟で訴えられようとしております。 学校内の事件ですので証人はそのモンスターペアレントの子供しかいません。このような場合子供(中学生)を証人に呼んで証言させることは可能でしょうか?

  • 何故 学校の先生は

    社会的常識が著しく欠落した人が多い?最近 不祥事が多すぎ大したストレスもないくしょうしやがって だから モンスターペアレントに叩かれて当然でしょう? モンスターペアレントは教師を監視する必要悪です

  • 生徒と保護者が教師を評価すべきなのでは?

    教師は生徒の評価に私情をはさみます。 しかも、仕事でやってる訳だから 保護者や生徒の評価してもらうのが当然の筋です。 その方が教育にも良いのではないでしょうか? モンスターペアレントが増えると思う人がいるかと思いますが 逆に、モンスターペアレントも減ると思います。 今現状では保護者や生徒が不利な立場に居ますが立場を同じにすれば良いのではないでしょうか?  逆に教師が改善しないからモンスターペアレントが増えるのではないでしょうか?  保護者が評価すれば教師はどんどん改善されます、それでも文句があるならあなたたちが悪いのでは?とも言えますが教師が悪いのに一方的にモンスターペアレントを言うのはいけません。 教師だってセクハラや暴力、暴言を吐きます。それを注意してはいけないのですか?

  • 考えが甘すぎる日本の教師について

    ・先日、教師の免許更新制度が廃止されました。 教育とは、日進月歩しているもので、免許更新制を導入しなければ日本の教育はよくなりません。なのに、日教組は自分たちが楽をしたいが為に廃止を以前から訴えてきました。 質問一:自己中心的な考えだとは思いませんか? ・民間企業は業績で判断され、常に必死で全力で働いていますが、 教師には一生懸命働いても給料が上がらない、一生懸命やった奴がバカを見るシステムになっています。教師は、正直だらけて働いている人間が多い。はっきり、いって教師には社会人の自覚がない、常識が通用しない ・モンスターペアレントを減らすには、免許更新制の維持はどうか? 理由は免許更新制が維持されれば有能な教師のみ残る、文句のつけようがなくなるだから、モンスターペアレントも減るのではないのですか? ・免許更新制を廃止するならば、もっと保護者の権限を増やすべきではないのか? (例えば、保護者の3分の2が担任の辞任を求めたら辞めさせることができるなど)

  •  教師は何故わがままなのか?

    ・指導力不足教師がいるなら免許更新制にすると忙しいからいやだ だったら、モンスターペアレントを認めろとおもいまん?

  • 教師たちの威厳を取り戻すためには

    こんにちは みなさんに質問です ここ数年、教師たちの威厳は地に落ちている状態です。 背景には彼らの指導力不足や不祥事、またモンスターペアレントの出現、保護者の高学歴化など本当にたくさんの原因があります。 ではこんな社会の中、教師たちの威厳を回復させるには一体どのようなことができるでしょうか。

  • モンスターペアレントより日教組や問題教師の方が問題ですよね?

     理由 ・教師の場合、人命を落としている場合もあるが、モンスターペアレントの場合ほとんどない ・教師はお金をもらっているが、モンスターペアレントは貰っていない ・教師の場合、大人対子供で完全な弱いものいじめであるが、モンスターペアレントの場合大人対大人でフェアであり、嫌ならば教師もはっきり嫌といえばいいこと ・問題教師の場合、経済的、精神的、肉体的に多大な被害を保護者が被っているがモンスターペアレントの場合、被害はない 以上のことを踏まえて問題教師の方が問題なのではないのですか?