• 締切済み

メールが何故か消去されてしまったのですが??

今メールを見ようとしたらメールボックスの中のメールが突然消去されてしまったのです。 これといって操作したわけでもないのに、消えてしまったのです。 今回はたいしたメールは入っていませんでしたが、 以前のメールでは、ネットで買い物した時の領収書が送られてきたものも入っています。 あれは商品が届くまで残しておかなければならないので困っています。 その他にも大事なメールがあったので…。 消えてしまったメールは回復することはできるのでしょうか??? どなたかお知恵を拝借できれば幸いです。 宜しくお願いします。。。

みんなの回答

  • yabe-
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.4

保存(コピー)はCtrlキーを押しながらドラッグですね。気をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yabe-
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.3

受信トレイのメモリ容量をオーバーしてしまったのではないでしょうか?大きいサイズのメールはほかのところに保存して消去しておいたほうがいいですよ。大事なメールも保存しておいたほうがいいです。(保存はドラッグするだけでできます。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5115
noname#5115
回答No.2

メールボックスって、どこのですか? WEBメールで、サーバ上にあるメールボックスなのか、 それとも、プロバイダのサーバ上に残すように設定して あるのか、Outlook Expressで受信したローカルの 受信ボックスなのか、ポイントが絞れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Traja
  • ベストアンサー率19% (107/546)
回答No.1

恐らくパソコンメールですよね? OSであるとか、メールソフトであるとか そういった情報はないのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mac mailで送信メールを誤って消去し困っています

    Mac Mail 2.1.3を使っています。環境設定>アカウント>メールボックスの特性、で「送信済みメッセージ」を今までは「消去しない」設定にしていたのですが、本日たまたまいじったときに「一ヶ月後」の設定にしてしまい、その後送信済みメールボックスから確かに1ヶ月前よりも古い送信メールが消えてしまっていました。この消えた送信メールをどうにか復活させる方法はないでしょうか?あるいはコンピューターの中のどこかに物理的に残っているとすればどこでしょうか?お教えいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • 不要になったメール消去の効率の良い仕方教えてください

     全くの初心者なので分かり易く教えて頂きたいのですが WIN98でOE98使用です。  不要になったメールの消去をサボっていた為 受信トレイに数百通溜まったままになってしまいました。  以前受信トレイで要らないメールの削除をやった時は 操作の仕方が分からなかったので一通一通消去したので ものすごく時間がかかってしまいました。  そこで質問なのですが  (1) 例えば受信トレイであらかじめ要らないメールに   目印みたいな物をつけて後でまとめて消去するなど   一通一通消去するより効率の良い消去の方法はないでしょうか?  (2) 消去と関係ないのですがOE98より新しい   バージョンではどんな機能が増えたんでしょうか?  (1)、(2)どちらか一方でも結構ですので回答よろしくお願いします。m(__)m    

  • Macで使用中のメールが突然消去されたいた!?

    こんにちは。 当方MacG5 OSX 10.3.6 を使用しています。 このMacを使用し始めてからもう5ヶ月程経ちますが、今日突然受信メールが全て消えて無くなっていました。 このようなことは始めてなので、どう対処して良いか分からずに質問させて頂いています。 最近になって環境設定を変えたわけでも無く、今までは自分で消去しなければ受信メールがゴミ箱に移されると言うことはありませんでした。 消えていたのは、3時間程スリープ状態だったMacを再度開いてメールの受信があったので、それを確認しようとしたところ、未開封のメール以外は全て無くなっていたと言う状況です。 未開封のメールは保存されていますが、それまでの受信メールボックスに保存されていたメール約500件程がありません。 消えて無くなってしまったメールがどこに行ったのかご存知の方はおられませんでしょうか? また、もしご存知の場合はどのように復活させるのかをお教え頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メールでの問い合わせ 文章

    皆さんはネットで買い物をするとき、商品の問い合わせをするのに どのような書き出し、件名、文章でメールを出されますか? あまり経験がないので、どのように書いていいのか分かりません。知恵貸してください。

  • 過去の通話(電話番号)・メールアドレス等の履歴照会について教えてください!! 

    いつもお世話になっております。 またまた皆様のお知恵を拝借したく質問しました。 宜しくお願い致します。 実はPHS(WILLCOM)を使用しているのですが、つい最近出来た友達の(docomo)の電話番号とアドレスを間違って消してしまって、着信発信履歴・メール送受信のデータ等すぐに消去してしまうのでわからなくなってしまいました。 ウィルコムストアなどに行って過去に連絡しあった電話番号やアドレス等の照会というのは出来るのでしょうか?(ちなみに契約者本人での照会です) どうしても連絡を取りたいのですが、分からなくて困っています。 それで皆様のお力・お知恵を拝借できれば幸いです。 ウィルコムのHONEY・BEEという機種なのですが、メールの機能か電話の機能の中に、消去してしまっても過去のアドレスや番号が残っているか探せる機能などがあるような場合など教えて頂けたら幸いです。 くだらない質問で恐縮ですが、どうか皆様の知識・お知恵をお貸し頂けたら幸いです。

  • メールでよく分からない事があります

    フリーメールで相手にメールを送信したら、しばらくしてメールボックスのごみ箱をふと見てみると、さっき自分が送ったメールの内容と同じ物が入っていて、けどアドレスだけは先ほど送ったフリーアドレスではなく私のメインアドレスに変わって入っていました。 ごみ箱に入れたわけでもないです。これは何なのでしょうか?? 気持ち悪かったのですぐ消去しましたが。 ちなみにyahoomailでの事です。

  • Mail2.1.1における送信済みメールについて

    こちらはMacBook、OS10.4.9、Mail2.1.1を使用しております。 「送信済み」のフォルダから、ある日それまでの送信済みメールが全て消えてしまいます。以前もこのようなことが一度あったのですが(数ヶ月前?)、その時は何かの手違いでdeleteキーか何かを押して削除してしまったのだと思っていましたが、今回また2~3日前のメールより古い物が全て消えてしまいました。 こちらで同じような質問が出ていないか調べた所、環境設定のアカウント内にある「メールボックスの特性」の所を見ましたが、送信済みメールは「消去しない」になっていました。 不定期にこのような現象が起こるものでしょうか? それとも、何かのルールが働いているのでしょうか? ちなみに主人もMacのMailを使用しておりますが、2~3年前の送信済みメールもちゃんと残っています。 何か心当たりがある方は、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mailが行方不明

    ビギナーです。 メールが時々、消えるという事があるのですが原因がわからなくて困っています。ゴミ箱にも迷惑メールにもないのです。 今日なくなったメールは、メールボックスを別名で作り管理していたのですがこのメールボックスの名前を変更した翌日、このメールボックスを開くと全てのメールが消えていました。5件分。 デスクトップのゴミ箱は前日、空にしたところですが関係ありますか? 今回はメールボックスの中身が一つ丸ごとなくなってしまいましたが、以前もメールが行方不明になり送り直してもらうことがありました。 OS10.2.4  PowerPC G3 どうか回答よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iphone 「メール」不具合

    私は、iphoneの「メール」アプリで、「ドコモメール」を使っています。 先日、「メール」アプリを開いたところ、以下の不具合が発生しました。 具体的には ・以前は、メールボックスの名前は全て日本語で統一されていたはずなのに、英語のものと日本語のものに分かれた ・「Trash ドコモメール」という名前の、開けないメールボックスが追加された そこで、以下の方法を教えてくださると幸いです。 ・メールボックスの名前を全て、英語か日本語に統一する ・「Trash ドコモメール」という名前の、開けないメールボックスを削除する よろしくお願いします。

  • WindowsLivemailの保存先移動

    こんにちは。 Windows Live Mailで困った現象に遭遇し、解決方法を探しています。 操作:保存先フォルダを、CドライブからDドライブへ移動した     livemailのメニューより実施 症状:Livemail再起動時、フォルダが移動したが、     メールボックスを見るとすべてのメールが2通ずつになっていた      ・2通のうち一通は「コピー」と付記されている      ・「コピー」とついていないほうはメールが開けない      ・「コピー」とついているほうは添付が開けない 正常な状態に戻すことはできるのか不安です。 良策を探していますが、経験者の方の知恵を拝借できれば幸いです。 よろしくお願いいたします。     

このQ&Aのポイント
  • GO:PIANO88とiMacの接続方法は、ケーブルで行うことが可能かどうかについて質問します。
  • 楽曲制作でGO:PIANO88を使用したい場合、iMacとの接続方法について知りたいです。
  • MIDI初心者の私が、GO:PIANO88とiMacをケーブルで接続するためには何が必要でしょうか?
回答を見る