• ベストアンサー

自分が異性だったとしたら、今の自分と結婚しようと思いますか?

自分が異性だったとして、その視点から考えたら、あなたは今の自分を結婚なり恋人なりの対象として選ぶと思いますか? お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161886
noname#161886
回答No.5

こんにちは。 お邪魔します。 ご質問拝見して思わず『プッ』&『ゾォ~』 自己を省みるのに こんな絶好なご質問はないっ!と我を忘れて(大袈裟!)回答させて頂いています(笑) 私が男性だったら… 多分半々です。 その美貌には(ぉぃ)惹かれるけれど 病弱なところはいただけないし。 きれい好きで掃除 洗濯は神経質なくらい良くこなすけれど 料理嫌いだし。 明るい性格だけど 時として五月蝿いし(私は蝿?) 良き相談相手だけど 相談に乗って話し始めたらしつこいし。 ・・・どっちでしょうね~? あ。忠犬ハチ公のように?裏切らないから とりあえず惚れたら結婚してみます。 あ~。この欠点だらけの私がヨメの座につかせてもらっていることを 当たり前でないことに気づかせて頂いて感謝です(笑)

be-quiet
質問者

お礼

質問の意図にピッタリの反応で、嬉しいです(笑)。 誰にもいい点と悪い点がありますけど、まずはその美貌(”ぉぃ”が小さいですけど 笑)で、まずはかなり点数を稼げそうです。 それに、男性なら料理嫌いでも構わないかもしれませんし・・・ 五月蝿い男性は、ちょっと敬遠されるかもしれませんが(笑)、裏切らないのはそんな点もカバーしてお釣りが来る魅力ですからね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (31)

  • non-ame
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.32

思う、と答える人は書き込まないのではないでしょうか? 質問への回答にはなっていないのですが、 質問方法修正のアドバイスまでに。

be-quiet
質問者

お礼

思う、とお答えいただいた方も、これまでに1/4ほどいらっしゃいましたので、このままでいいかなと思いました。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.31

30代主婦です。 あははぁ~(^0^; 絶対無理~!! 旦那に見せていない自分が多すぎて、知られたら離婚の危機かも!? って、そこまではいい過ぎだけど。 旦那がいないところでのだらしのなさとか、自分の甘さとか、 負けず嫌いですぐカッとなるところとか、いろいろ考えると、 結婚はできないなぁ。 してくださったご主人様、ありがたやありがたや・・・。 今後もだましていくべさ(笑) 浮気もしないし、そこそこ料理も上手だし、まぁ、何とか家事はこなすし、 子どももいい子に育っております。 夫婦生活も相性もいいので、きっと満足してくれていることと思います。 なので、自分が異性だったら自分と結婚するのは嫌ですが、 自分が今の主人だったとして、自分を見たら・・・ だまされて結婚しちゃうかもしれません。(笑)

be-quiet
質問者

お礼

絶対無理ですか(笑)。 誰にもパートナーに見せない面はあると思いますけど、本人だったら全部分ってしまいますからね~ まあ、見せていない中には、今以上にいい点もあると思いますし、実際にご主人に満足してもらっているのですから、意外と無理でもないかもしれませんよ。 騙されるのも、いいかも・・・(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.30

思いません。 まぁ、主観的に見てそう思える自分になるために努力するというのが 理想ですね。

be-quiet
質問者

お礼

自分自身の足らないところを主観的に観察して努力し、自分の結婚相手としても選べるようになりたいものですね。 私も若い頃からそう考えていればよかった・・・(汗) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • culiculi
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.29

24歳独身男です もし私が女だったら私を選びます。結婚します。 給料も良くも無いが悪くなく、浪費癖も無く、めったに怒らないし、家のこともそこそこやってくれるし、大切にしてくれるし、結婚したい相手だと思います。 まあ、彼女もいない負け犬の遠吠えですが 笑

be-quiet
質問者

お礼

>給料も良くも無いが悪くなく、浪費癖も無く、めったに怒らないし、家のこともそこそこやってくれるし、大切にしてくれるし、 ・・・耳が痛いです(汗)。 確かに、結婚するならこんな男性がいいと思う女性は多いでしょうね。 まだ24歳ならば、これからあなたのような考え方の女性に、きっと出会えますって。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.28

私は無理です(-_-;) あまりにもわかりすぎて うまくいかない気がします…

be-quiet
質問者

お礼

男女の仲は、相手のことが分からないからいいということも言えそうですからね。 同じ性格や嗜好で、しかも考えていることが同じ異性では、未知の魅力もなさそうですしね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-tora-k
  • ベストアンサー率22% (31/139)
回答No.27

いや・・・しませんね^^; 全てわかっているという点では楽ですけど、 男性の視点で私を選びません 笑 ただ、逆パターンで、 女性の視点で私が男性だったとしたら・・・。 私は男性になった自分を選ぶかも☆

be-quiet
質問者

お礼

同性としてならば、相手のことが全て分かっているというのはいい付き合いが出来そうですけど、異性として見ると、これが全く違ってきたりするでしょうね。 逆パターンとか、いろいろな考え方をしてみると、もっと面白そうです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nuisance1
  • ベストアンサー率14% (39/264)
回答No.26

多分、自分が男性になったら選ばないと思います。仕事のパートナーに選んでも、奥さんいには選ばないでしょうね。

be-quiet
質問者

お礼

仕事のパートナーと結婚相手というのは、やはり条件が来るでしょうね。 気が合って仕事がうまくいく相手としてはよくても、結婚相手となると他にもいろいろ難しい条件がありそうですからね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.25

間違いなく選ぶ。 ただ、現実にはめぐり合う可能性が有るのか?という大きな問題がある。

be-quiet
質問者

お礼

奇跡的にめぐり合えさえすれば、確実というわけですね。 まあ、普通に男女がめぐり合うのでさえ奇跡みたいなものですから、残念ながら可能性はゼロでしょうかね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.24

選べないです・・。 考えただけで鳥肌ものです(^^; でも、一度冷静に考え直してみます。 ああ、やっぱ無理。。

be-quiet
質問者

お礼

鳥肌ものとは、相当な拒否反応ですね~ 改めて冷静に考えたら、蕁麻疹が出たりして?(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.23

外から見たら、同じような人が二人いて、それがカップルになってるわけですよね。大昔、ペアルックとかいうものが流行っていた時代もありましたが、この場合、ペアカップルですよね。そんなのが町中あふれたらどうするんですか?それはありえないです。きもいです。 いや、他にもね。自分が朝青龍みたいだったら、それが手つないで二人でカップルってことですよね。見方によっちゃ、かわいいとかいう子ギャルもいるかもしれないですけど、絶対、暑苦しいでしょ。自分が2倍なんて。 会話のときなんても大変です。同じ口癖でトークするわけですよ。あのオードリーの春日君が二人でカップルになってるとこ想像してみて下さい。”トゥース”とか言ってそれがこだまするんです。ぼけとつっこみがあって会話は成立するんです。いや、話し手と受け手の間違いでした。 ところで、最後に一つだけ、どーしても質問者さんに言っておきたいことがあります。 すごく、いい質問でした!では!おやすみなさい。

be-quiet
質問者

お礼

似たもの同士のカップルはよく見かけますけど、瓜二つではさずがにきもいですか(笑)。 それも、朝青龍とまではいかなくても、女性になっても自然な男性というのは、やはり少なそうですしね。 オードリーの春日君が二人でカップル・・・春日クン本人も、嫌だと言うでしょうね(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もしあなたが異性であると仮定したなら、あなたは今の自分と結婚したいと思

    もしあなたが異性であると仮定したなら、あなたは今の自分と結婚したいと思いますか? その理由も含めてご意見ください。 ちなみに私(♂)は自分とものすごく結婚したいですねwww。 理由 ・それなりに高収入 ・それなりにかっこいい ・それなりにおもしろい ・それなりにやさしい ・それなりに頼りになる ・床上手 ・子煩悩 ・家庭中心主義 ・料理上手 ・スポーツマン ・勉強家 ・実家がうるさくない などなど

  • 異性の恋愛対象と結婚対象…(女性の方に)

    男です。 女性視点での、「恋愛対象と結婚対象」同一でしょうか?その場合、異性のどんな箇所を留意されるのでしょうか?? ご教授願います。

  • 異性が結婚すると寂しくなるのはなぜ?

    33歳男です。今日会社の女性の先輩が結婚することを知り、なぜか寂しい気持ちになりました。年も離れていて綺麗だなとは思っていましたが、恋愛対象外でした。 以前にも美人で仕事のできる人が結婚した時、寂しい気持ちになりました。この人も恋愛対象外でした。 なぜ寂しい気持ちになるのでしょうか?少しでも好意を持っていたからなのか、それとも自分に恋人がいなくて置いていかれている気持ちになったからでしょうか?

  • 自分と付き合った後に知り合った異性

    恋人が自分と付き合った後に知り合った異性と連絡先を交換するのはなんだか心配ではありませんか? 仕事や友達繋がりや趣味など… 単なる同僚や友達と解っいても異性だとなんだかいやです(T_T) 恋人がほかへいく可能性が今よりは上がるし… とか もしかしたら知らないうちに仲良くなって… なんて考えだしたらきりがないです(>_<) 彼はケータイいつでも見ればーみたいな感じだし浮気しないタイプですが遠距離だしやっぱり不安です。 子供みたいな悩みですみませんが… みなさんはこんな気持ちになりませんか? 自分に自信がもてないからかなぁ…と感じています。

  • 恋人がいるor結婚後の異性の友人との付き合い

    「男女間の友情」「恋人がいるor結婚後の異性の友人との付き合い」で悩み続け、 今までネット上の質問やその回答などを色々と拝見しました。 自分と違う価値観も理解して受け入れられるようになれば、自分も楽になると思うのですが、 どうしても言い訳のように聞こえてしまい、いまだ理解することができません。 率直なご意見をいただければと思います。 私自身は20代前半の頃は、彼氏がいても、異性の友人と遊びに行くことはありました。 しかしそれが原因で振られてからは、それは悪いことと認識し、付き合っている人がいる時には控えるようになりました。 今では、あの頃は若かったし色々な人と遊びたかったのもあるので付き合っても交際範囲を狭めることはしなかったのだけれども、30歳になり、相手と深い関係を築くことを好むように自分の価値観が変わってからは、当時の彼氏には悪いことをしたな~と思っています。 つまり、私としては「恋人がいるor結婚している人は異性の友人との付き合いは控えるべき」というのが今の価値観なのですが、インターネット上の相談などを見ると、恋人、配偶者がいても異性の友人との付き合いを変わらず続ける人も多数いるようです。自分も以前はそうだったのですが、今ではその時の考えはよくなかったと思っているため、今度はそちらの価値観を受け入れることができなくなってしまいました。 そこで、恋人がいても異性の友人との付き合いを続ける人にお聞きしたいのですが、 (1)恋人がそれを嫌がった場合、友人との付き合いをやめますか?恋人とわかれますか? 時々、「恋人は別れたらそれまでだけど、友達は一生続くから」という理由で異性の友人の方を大切にするという意見を見ますが、それって恋人<異性の友人ってことですよね? 私には全く理解できないんですが、自分よりも異性の友人を大切にする彼氏なんて、こちらからいらない・・・と思ってしまうのですが・・。 (2)お互い異性の友人との付き合いを制限していないカップルの場合、 仮に相手が異性の友人の相談に乗っている時に、自分も大変な状況になってしまった時があるとしましょう。 この時、自分も大変なのに、相手が友人の相談に乗っているためにこちらが待たされるようなことがあったら嫌な思いはしませんか?(例えが下手だったかもしれません。身はひとつしかないので、どうしてもどちらかを選択しなくてはいけない時に、まったく平等ということで順番通りに異性の友人を優先されたら?ということです) それとも、こういう状況でも異性の友人を大切にしていることを素晴らしいと思える人もいるのでしょうか? 親友とも言える異性の友人がいるって、いっけん素晴らしいことにように聞こえるのですが 自分の身になると、恋人に自分の他にそういう異性がいるって心穏やかでありません。 しかもその異性をすごく大切にしている場合、肉体関係がないだけで、二股とかわりなように思えてしまい、「親友」という言葉で言い訳しているだけに思えてしまうのです。 人それぞれ違うのだから、恋人と価値観が合わないなら別れればいいという話ですが、 自分と違う価値観の人がどういう理由でそう考えているのか理解できないと、 「付き合ってても異性の親友がいる」と友人の話を聞いても、その友人がずるい調子のいい関係を持っているようで軽蔑してしまいそうです。 私と違う価値観の方の率直なご意見をお願い致します。

  • 自分と同等レベルの異性が集まるとは?

    自分と同等レベルの異性が集まるとは? 私は高校を中退してます。 以前から親に、「おまえのような出来損ないには、それ同等の相手しか現れない。」と言われています。 最近、結婚を視野に入れてお付き合いしていた男性と別れて悲しんでいる時も、 「ほらやっぱり、今までの男とは違った真面目な人だったから、あんたみたいな馬鹿に疲れちゃったんだよ」と言っていました。 まともな男性とお付き合いしたいのなら、外見を磨いてばっかいないで高校を出るか、資格を取ることを勧めてきました。 なので、私は資格を取ろう!と専門学校の説明会に出向きました。 そこで、講師に言われたことは、「まだやり直しがきく歳なのだから、まずは高校を出てから出直してきて」という事でした。 「自分が中途半端なうちは、寄り付く異性も中途半端、もしくは同等レベルしかいないから」と。 やはり、私自身が中途半端な人間だと、真面目な方とお付き合いする資格はないのでしょうか? 恋人は自分自身と同等レベルな異性、というのは本当でしょうか? ちなみに、私は今まで男性とお付き合いしていた時は、レベルが低いなと思っていませんでしたが、結婚を考えていた男性とお付き合いしていた時は、今までの男性とは何か違った気がしてました。 頼りになるな、尊敬するな、と。 ですが、別れてしまったので私のレベルが低すぎたのかなと思ってしまいます。 回答よろしくお願いいたします。

  • 皆さん今まで何人の異性の方とお付き合いした事ありますか?

    自分は性格もルックスも普通だと思いますが今まで恋人あまり出来た事ないです。 そこで質問なのですが、皆さん今まで何人の方とお付き合いした事ありますか? 平均的な人は結婚するまでに何人の異性の方とお付き合いするものなのでしょう? 男女問わずたくさんの方からの回答お願いします。

  • 異性と上手く話せない人は

    こんにちは!lid-huseといいます。 よろしくお願いします。 恋人がいる人や結婚してる人でも異性と話すことが得意でなかったり 相手を異性として意識しすぎてしまって上手く話せないという人って いると思うのですが、そういう方はどのようにして恋人なり結婚相手を 作ったのでしょうか。 話をすることってコミュニケーションの手段として結構重要なことだし、 話さないと伝わらないことって多いと思うんですが、 そういうことから考えると異性と話すのが苦手だと恋人や結婚相手って なかなか難しいのかなって感じるんです。 異性と話すときに意識しすぎちゃう方だけど恋人作れた、結婚できたという方、経験談などを聞かせていただけますか?

  • 「(異性版の)自分」は結婚の候補に入りますか

    1. あなたは独身でそろそろ結婚しようと思っています。 結婚候補はいません。 性格や能力や特技が自分と同じ異性と知り合ったらその人は結婚の候補に入りますか? 2. あなたは独身でそろそろ結婚しようと思っています。 性別は実際の性別の逆です。結婚候補はいません。 今の自分自身と知り合ったらその人は結婚の候補に入りますか? ※説明が分かりにくくてみません。

  • 自分のことを100%理解してくる異性はいますか?

    最近ふと思うのですが 私は「変わってる人ね」とよく言われるので 自分のことを100%理解してくる恋人(異性)は この世にいないと思うのですよ。 だから寂しいとも思うのですが これは当たり前のことかな?とも思うのです。 だから落ち込むことはないとも思いますが 少し落ち込みます。 皆さんはどう思いますか?