• 締切済み

トンボ メジャーボーイ初心者入門セットの説明書について

masackyの回答

  • masacky
  • ベストアンサー率42% (27/64)
回答No.2

リンク先を拝見しましたが ■解説CD(説明書付) と書かれていますね。 もし紙の説明書が別に入っているのであれば ■解説CD ■説明書 といった感じで書かれるような気がします。 CDをパソコンにセットしてみると PDF形式などで説明書が収録されているのかもしれません。 確認してみてください。

vorunatto
質問者

補足

残念ながら収録されていませんでした。 リンク先の書き方に関しては人それぞれのところがあるため、 なんとも言えないかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンドで「ブルースハープ」を吹きたい

    5年ほど、ウクレレバンドを組んでおり、Hawaiianから、Rock、R&Bまで幅広く演っています(Kレイシェル、ポリス「ロクサーヌ」、マービンゲイ等)。 ブルースハープを間奏に入れたく、「TOMBO トンボ ハーモニカ 初心者入門セット C調 10ホールズ メジャーボーイ CD付 1710CX」の購入を検討しています。 具体的には、佐野元春「Someday」のサックスの間奏をハーモニカで吹きたいのですが、「TOMBO トンボ ハーモニカ 初心者入門セット C調 10ホールズ メジャーボーイ CD付 1710CX」で吹けますでしょうか? 詳しい方、教えて頂けますと幸甚です

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット ギターを初めたいのですが 学生であまり予算がなく、 初心者なので入門セットの購入を 考えているのですが、 石橋楽器と下倉楽器では どちらの方がよいですかね? ちなみに、 入門セットはあまりよくない と聞いたのですが 初心者が1万円ちょっとの予算で 入門セットを買うのと ギター本体だけに お金をかけるのではどちらが いいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで 長々とすいませんっ

  • エレキギター入門セット

    エレキギター入門セット ギターを初めたいのですが 学生であまり予算がなく、 初心者なので入門セットの購入を 考えているのですが、 石橋楽器と下倉楽器では どちらの方がよいですかね? ちなみに、 入門セットはあまりよくない と聞いたのですが 初心者が1万円ちょっとの予算で 入門セットを買うのと ギター本体だけに お金をかけるのではどちらが いいのでしょうか? 本当にわからない事だらけで 長々とすいませんっ

  • cubase入門セット

    cubase入門セット。 先日、楽器店にてprotoolsやcubaseなどのDAWソフトを実際触ってみて、店員さんに相談したりした結果、cubase購入を決めました。が、その日は見に行っただけで購入せず、帰宅しました。 家に戻り、cubaseについて調べていたら、『cubase入門セット』なるものを見つけました。 http://www.rakuten.co.jp/musicfarm/672778/1019790/ 楽器店で触ったのは最新のcubase5でした。実際まだフリーソフトのみしか触っていないDTM3か月ほどの初心者ですし、使いこなせなさそうなので、下位版から試そうと思っていたところなのです。マイクやケーブルも付いていてお得かなと思いました。鍵盤は楽器店で買おうと思っています。 歌やアコギ、エレキを実際録音したいのですが、これで初心者は十分でしょうか?なんでもいいので意見お願いします!

  • エレキベース入門セットについて

    こんにちわ。 今度エレキベースを買おうと思うんですが、20000円くらいで買える「入門セット」ってあるじゃないですか。 入門セットについて見てみたら チューニングもままならないっていう人がいたり 初心者には十分っていう人がいう人がいました。 わたしは中学生なので一番重視が値段なんですが入門セットでも大丈夫でしょうか。 あとそれとわたしはロック調の曲をやりたいんですが、やっぱりジャズベースよりプレシジョンベースのほうが、いいのでしょうか。 そこらへんについてもお願いします。

  • 胡弓の入門セット

    こんばんは。 胡弓をを始めたいと思うですが、 例えば初心者が以下のような通信販売で買っても 大丈夫なものでしょうか? 粗悪品をつかませられたりしないでしょうか? http://www.bidders.co.jp/item/39048038 普段は忙しいため、教室に通ってちゃんとやる、 ということはできませんが、今から少しでも独学で 初めて、いずれ余裕ができたらキチンと教わろう というような考えですので、まずは入門セットと考えました。 知識のある方がいらっしゃいましたら、どうぞご助言下さい。 よろしくお願いします。

  • ベースの入門セットについて

    私は.まだまだベース初心者 なのですが.悩んでいる事があります。 これから色々買おうと思うのですが 入門セットなどは やめておいた方がいい と聞きました。 しかし.お金があまり無くて 10000~20000ちょいで できればそろえたいです; セットなど.買っても 平気なのでしょうか? 多分2~3年使うと思います。 私的には.本体とケース(ソフト)と チューナーとアンプと ストラップなどがついていれば いいなあ~!!! と思ったのですが. これは.セットでは少し 欲張りすぎでしょうか?; まだ本体のブランドなど よく分からなくてこだわりとかも 全くなくて.何でもOKなのですが どうすればいいのでしょう。 あと.マルキュー(八王子)にセットが安く 売っていると聞きましたが マルキューにも売っていますか? 何だか長文なのに意味不明な 文でごめんなさい; 分からない事だらけで(×;) よければ回答お願いします!

  • エレキ入門セット

    エレキを始めようと思い 入門セットを調べました。 2つに絞ったんですけど、 どちらも1万円以下で 初心者のため、 どちらの方がいいのか分からず その2つで悩んでいます。 セット内容はどちらも同じようなもので 1つは eliothのS303のセットで ミニアンプがしっかりしていて 無期限保証付きなのが魅力的です! http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000031&s=252462&c2=1793984586 もう1つは イシバシ楽器のMST‐200のセットで こちらは3年保証 一般のミニアンプよりかは 大きいですがeliothよりは小さいですが イシバシ楽器はよく聞くので http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?n=9800set&s=191921&aftk=&jsessionid=&x-id=msv_a1_191921_20110709&X=1310dc61dc20&s-id=mb_srecommend_01&c2=1793984586 エレキ自体の良さが どちらがいいのかとか分からないので 詳しい方、どちらを購入した方がいいか アドバイスください(´ω`)

  • エレキギター 初心者セット

    中一の女子です。エレキギターを始 めたいのですが、エレキギターの初 心者セット(入門セット)とはどう いうもののことでしょうか? 初心者セットをオススメしていない 方が多いので、避けようと思っているのですが…。 それと、私はシンガーソングライター志望で、エレキギターで弾き語りをしたいのですが、エレキギターで弾き語りをしている人をあまり見ませんが、エレキギターで弾き語りは大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 通販で楽器を買いたいです

    通販でベースを買おうと思うのですが 友達に通販はあまりよくないと言われました。 通販では何が良くないのですか??実際にお店で買ったほうがいいですか?? amazonで初心者入門セットというのがあったのですが やっぱり重かったり使いにくかったりするんでしょうか?? 買った人がいたらそちらの方も回答お願いします