• ベストアンサー

外付けで15.4インチの液晶モニタ

massaitalkの回答

回答No.2

15.6インチですが、  富士通 VL-156SSW  http://kakaku.com/item/00857612470/ がありました。

関連するQ&A

  • 液晶モニター 19インチ

    パソコン用として「液晶モニター 19インチ」を求めています。  1.用途    デュアルモニタ用  2.条件    (1)デュアルモニタ用として利用する場合、PC側の性能・パーツ等      に制約条件がありますか、あれば教えてください。    (2)現在1台のモニタ(19インチ液晶)を持っています、これに       追加してデュアルモニタとしたいのです。    回答をよろしくお願いします。

  • 17インチの液晶の差

    今度パソコンの買い替えを考えています。今までノートしか買った事ないんですが、今回はデスクトップにしようと 思っています。 本体とディスプレイをバラで購入するつもりなんですが、 ディスプレイは液晶の17インチにしようかなと・・・。 そこでネットでいろんな17インチ液晶を探しましたが、 価格で4万円の前半から高いものになると8万円近くするものまであります。同じ大きさの液晶でこの金額の差は 一体なんなんでしょうか?ちなみに本体は7万円くらいの安いのを買います。 液晶の購入基準は本体に見合って(?)テレビチューナー やスピーカーなんかはいりません。 よろしくお願いします。

  • 17インチSXGA液晶のノートPCってなぜないのでしょうか?

    ノートPCも高性能化と低価格化が進み、ディスプレイもさまざまなサイズが出るようになりました。 A4ノートでは14.1インチから15インチへ拡大された機種もあればワイド化された機種もあり、B5でもワイドタイプが出回り始めたようです。 しかし、解像度は最大でもXGAかWXGA程度で、デスクトップPCや据え置き液晶ディスプレイで最近増えてきた17インチのSXGAディスプレイは、ノートPCでは見かけません。 デスクトップの代わりに使うノートPCとしてならば、SXGAの17インチディスプレイを搭載してもいいのではと思うのですが、なぜ搭載されないのでしょうか?

  • 24~27インチワイドPC用液晶モニタを左右にデュアルディスプレイにす

    24~27インチワイドPC用液晶モニタを左右にデュアルディスプレイにするとスペースを かなりとるので、上下にデュアルディスプレイにすることはできないでしょうか? (設置は壁付けで上下です。)

  • 19インチと22インチ液晶モニタの性能差

    おせわになります。 あたらしくパソコン用モニタ2台を購入しようと思っています。 デュアルディスプレイにしたい。 現在17インチ1台を使用中。 使用用途はプログラミングやネットサーフィンや動画を見る。 19インチと22インチでどちらにしようかまよっております。 19インチでも結構大きいのですが、22インチだともっと大きいです。 ただ、22インチにするメリットが分からず決めかねております。 メリットが分からないなら要らないんじゃないとおっしゃらずに、 私に22インチを売り込んでいただけないでしょうか。 なお、19インチと22インチの価格差は1:1.5とします。 たとえば、19インチだと2万円、22インチだと3万円費用がかかるものとします。

  • 外付け液晶モニタが、マルチディスプレイになってしまいます。

    HPのnx9005という3年半前のノートを使っています。 XP SP2 Athlon xp 2500+ 1.86 GHz, 1MB メモリ、15インチ液晶です。 このノートの液晶(1024x768)が暗くて見づらくなったので、19インチスクエアの外付けモニタ(1280x1024)を買って、アナログで接続しました。 接続してすぐは、ノートの液晶画面がそのまま拡大されて外付けモニタに出てきたので、外付けモニタを1280x1024に設定しようとして、画面のプロパティをいじっていたところ、1280x1024にはなったみたいなのですが、ノートの液晶と外付けモニタがマルチディスプレイになってしまいました。 私は外付けモニタだけをディスプレイとして使いたいのですが、(ノートパソコンは横にとじて置いておいて、机の上には外付けモニタとUSBのキーボードだけを置く予定です。)どうしてもマルチディスプレーから戻りません。 皆さん、どうか助けてください。

  • 液晶モニタにつなげなくなった

    昨日までデスクトップ用の液晶(BenQの19インチのもの)にノートPCをケーブルでつないでそちらで使用していたのですが 今日急に起動まではデスク用の液晶に画面が表示されるのに起動し、デスクトップ画面にアイコンなどが表示された瞬間にノートPCの液晶に画面が表示されるようになってしまい、BENQの液晶で使えなくなってしまいました。 ディスプレイドライバの設定辺りをいじれば解決するのかもしれませんが、素人なので全く分かりません。 使用しているノートはthinkpadT61p,NVIDAのビデオカードです。

  • 液晶ディスプレイ 22インチか24インチか

    液晶ディスプレイの購入しようと考えている者なのですが22インチか24インチで悩んでいます。主な用途はPCゲーム(3D系ではありません)、とネットサーフィンです。IO DATAのLCD-AD241かLCD-AD221がいいかなと思っているのですが、この2つの機種ならどちらがいいでしょうか?今日PCショップをぶらついてきたのですが、24インチは大きすぎるんじゃないかと思いました。一応使用しているPCデスクが幅100cmなので置くスペースはあると思うのですがスペースがあるなら24インチを買っておくべきでしょうか?悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 液晶モニタはどのような仕様を選べば?

    初心者です。よろしくお願い致します。 ノートパソコンNEC LaVie NX LW450J/2を使用しているのですが液晶の照明が故障したみたいで、画面が暗くなってしまいます。そこで新ノートの購入も考えてみたのですが資金に乏しい為、液晶ディスプレイを接続し、このノートを使っていこうと思っています。そこで中古の液晶ディスプレイなどを選ぶ際はどのような仕様の物であればこのノートパソコンと接続して使用できるでしょうか?大きさは14インチぐらでいいのですが、よろしくお願い致します。

  • 24インチ液晶 激しく迷ってます。

    最近、24インチのHDMI端子などを搭載した液晶 モニターがたくさんでましたが、どれを買えばいいのかで迷ってます。 用途はXBOX360などでゲーム、地デジ、動画鑑賞などです。 ・IO MEDIA のLCD-TV241XBR-2 ・三菱のVISEO MDT241WG ・ナナオのFlexScan HD2451W/HD2441W ・BenQのBenQ FP241VW など・・・ 価格、画質、性能、機能面などで総合的にどれがいいでしょうか? 価格が安いけど画質が悪い・・・なんてことにはなりたくないのでmm