• ベストアンサー

PEライン メンテ方法

kanpatiの回答

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.4

長持ちとはどのくらいの期間を言うのか?は置いといて… 私のPEラインは釣行後に水道水をかけて流すだけですが、10年以上使用しています。 劣化や不具合を感じた事は一度も有りません。 使用頻度は月に1~2回程度です。 特にスプレー等のメンテ用品は一度も使用した事はありません。 (参考になれば…)

1poti7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 釣行後は潮抜きをしようと思います。

関連するQ&A

  • PEラインでCRC等を使うと

    PEラインにCRC-666等の防錆剤をかけるとPEラインは劣化しますか? それとPEを長持ちさせる秘訣って何ですか? ご存知の方、ご教示ください。

  • PEライン

    初めてシーバす用にPEライン購入しようと考えています。 1)ファイヤーラインEXTを考えているのですが、初めてのPEとしてどうでしょうか? 2)16lb(1号)を考えていますが、初めての場合どうでしょうか? 3)ファイヤーラインEXT以外PE初心者にお勧めのPEあれば教えてください。

  • PEラインについて

    誰か教えて下さい。 一度使用して潮抜きしたPEラインは劣化するのでしょうか? 潮抜き後、1年ほど使用していないPEラインがあるのですが巻き替えた方がよいでしょうか? PEラインの寿命はどの程度でしょうか? PEラインの使用頻度と寿命、強度の劣化についての関係をご教示ください。

  • peラインの結び方

    peラインとより戻しがうまく結べません。ナイロン糸なら問題なく結べますが、PEラインは何故か、ズルズルと滑ってほどけます。 何方か結び方のわかりやすいホームページなど教えてください。 自力ではなかなか見つけられませんので、よろしくお願いします。

  • PEラインにマーカーする方法を教えてください。

    ワカサギ釣り用に0.2号のPEラインを購入しました。 この糸は、全体が黒で5mごとに白いマーカーが入っています。 実釣では1mごとのマーカーがないと棚を狙えません。 黒いPEにマークをする良い方法を教えてください。 また、黒いPEは色落ちすると聞いたことがあります。 その場合、白っぽくなってきたら白いマーカーも見えなくなってしまいますよね? なにか良い方法はないでしょうか?

  • PEラインがよく切れるハサミは?

    ナイロンからPEラインに変え、フイッシャーマンノット改良で結んでいます。 夜でも簡単に結べるのですが、余ったPEライン切るにいつも苦労しています。 PEラインがよく切れるお奨めのハサミを教えてください。 一応はPEライン用のハサミを使っているのですが・・・?

  • PEラインの強度について

    PEライン1号にフロロの2号(8lb)のリーダーをつけて釣りをしているのですが最近、根がかりした時などリーダーではなくメインラインのPEで切れることが多いので質問です。 メインラインを剛戦Xに変えてから多発するようになった気がし、キャストアウェイPEに変えてみたのですがいまだ発生します。偶然なのでしょうか? 以前、VARIVAS パワーフィネス PEを使用していた時はこうも多発しなかったように思います。じゃあ「VARIVAS パワーフィネス PEを使え」と言われれば、それまでなのですが、カタログ値はVARIVAS パワーフィネス PEが一番低くなっています。各社で測定方法が違ったりするのでしょうか? リーダーにVARIVAS パワーフィネスショックリーダーを使用しているのですがリーダーとメインラインの相性が影響していたりするのでしょうか? それとも私との相性が悪かったのでしょうか? 製品に関する情報、またオススメのPEラインがあれば教えて下さい。現在、よつあみが気になっています ちなみに結束方法はノーネームノット、FGノットです。

  • PEラインの裏返し

    PEラインを塩抜きしたあとにラインを裏返して使用したいのですが、予備のリールがありません。他に裏返す方法があれば教えて下さい。

  • PEライン

    ダイワのアグレストPEラインスペシャルを購入しようかと思います。1台で縦の釣りから横の釣りまで幅広くこなすリールとのことですが、タチウオ、鯛ラバジギング、及びシーバスのキャスティングなどで使えるマルチに使えるお勧めPEラインはあるでしょうか?

  • 一番強い最強のPEラインは?

    出来るだけ細いラインを使いたいので、一番強くて細く出来るPEラインを探しています。 あなたが思う、一番強いPEラインを教えて下さい。 ちなみに私はラパラのチタニウムブレイドかな?と思っています。