• ベストアンサー

2ルームタイプのテントについて

キャンプ初心者家族です。夫婦と子供ふたりの4人家族です。 家族でのキャンプは教えてもらいながらテントを組んだことが一回と、コテージ・バンガローに数回といった感じです。今回初めて連泊キャンプに行くことになり、とうとうマイテント・マイタープを買おうということになりました。 候補は価格的にコールマンで、雨のときにも良さそうなテント+タープの連結タイプがいいなあと思い下記の3候補をあげています。 (1)ラウンドスクリーン2ルームハウス (2)ワイドスクリーン2ルームハウス (3)コネクティング ドーム システムhttp://item.rakuten.co.jp/naturum/879335/ で、質問なのですが、 ◆(1)(2)のようにテントとタープが一体になっているのと、(3)のように別体では設営はどちらのが簡単なのでしょうか。 ◆また、2ルームというのは最近の製品のようですが、コンセプト中途半端で、意外に使いにくかったりしないでしょうか。レイアウトが固定されちゃうのが少し気になります。テントが食事臭くならないかとかも懸念事項です。←この質問は具体的でない質問なのでキャンプに慣れた方々からの感想頂ければ幸いです。 その他にもファーストテントのお薦めあればよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

2ルームから個別に買い換えた者です。 理由(自分が考える一体型のデメリット)は、・・・NO,2さんに追加します。 1.一体型だと、ポール(骨)の本数が多くなり、立ち上げが面倒。(→面倒な結果、かえって時間がかかります。) 2.荷物は1つにまとまるが、逆にその1つが重たくなる。(→結局重くて2つに分けるので意味がありません。) 3.床面積が大きくなるので、サイトの形状、サイズ、風向きなどを考えた場合に適切に設置できない可能性がある。(→その可能性はかなり確率が高いです。というか行けるキャンプ場が限られます。) 追加・・・ 4.子供が小さい場合ですが、寝室で早めに寝かせる場合には居間まで消灯しなければなりません。近すぎて、極端な話、その間、ジッパーの開け閉めもできません。 5.乾燥させる場合も大変です。個別なら順々に干せばイイのですが、その巨体ですから・・・何度も裏返したり・・・公園などで干すのが一番で、ベランダでは大変です。(雨の場合、二部屋使って干してました。) 6.寝室と居間が一緒ですから、何度も入り口を開閉することにより虫が侵入した場合、いつまでも滞在し続けます。特にキャノピー式で片側だけ開けっ放しの場合には悲惨です。寝室のほうのフライとの隙間にいつまでも居続けられてしまいます。 寝室と居間が別室ならば、居間に入った虫は無視してもOKですし、寝室は開け閉めは夜だけですから侵入の可能性は少なく、すぐ見つけて殺せます。しかし2ルームの場合、あんな大型ですから、一旦侵入してしまうとそうそう探せません。放置すると「プーン」と飛び交う蚊の羽音で夜中起こされます。何度寝室内部を探しても見つけられません。インナーとフライの間にたくさん居るからです。その音と勘違い・・・これってかなり厄介です。家族の夜中のトイレの開閉の度に侵入する可能性あるわけですから。居間に放置したたくさんいる「出られない」虫って夜中ウルサイです。 総論;結局居間を最大化するため寝室も中途半端に小さく、同じく居間も中途半端です。離すこともできず、風向きが変わっても対応できません。反対向きに床面を干すこともできません。カッコはイイですが、リスクも大きいと思います。 以上、御参考まで。2ルームは子供が育ったベテランキャンパーこそ相応しいと思います。右も左もわからない初心者が購入するものではないと思います。

hachi9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 特に、インナーとフライの間に入った虫情報は、きっと実体験ですよね。 これは、かなり辛いですね(TT) marines_01さんのご回答を読んで、2ルームはファーストテントではないな、と確信させて頂きました。その時々に応じて使い分けられるマスター向きですね。大きく納得!

その他の回答 (3)

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.4

テントとターブの一体型「スノーピーク製ランブリLX6」を使っています。 ○良い点  ・スタイルが素敵。きちんと張ればきれいな流線型を描きます。  ・別々に作業するよりも7割の時間で、設営撤収出来ます。   ポールやグランドシート結合部が色分けされているので、迷いません。   シーズン最初の設営には、説明書を読みながら作業しますが、慣れると2人で30分で設営できます。 ○悪い点  ・大きいのでメンテナンスが大変。車の上に広げて乾燥させています。  ・天井が低いので、ローテーブルしか置けない。  ・写真のように普通のテントサイトでははみ出してしまうので、ピーンと張る事が出来ません。 ○臭い  ・たき火の臭いが強くて、カレーの臭いはわかりません。 ○コネクティング ドーム システム  ・コネクティングドーム270   幅2m70cmなので、お子様が大きくなると手狭になります。   標準的なドーム300クラス(幅3m)がお勧めです。  ・コネクティングスクリーン340   スクリーン360を持っていまします。   私はテントの閉鎖感嫌いで、この中で寝ます。   虫の声や風を直に感じると、キャンプに来て良かったと感じます。   が、細いポール4本で大きなスクリーンを支えるため、豪雨強風の時につぶれてしまいました。   設営は簡単ですが、しっかりペグダウンしてください。   ポールが折れても、修理が安いのでコールマンはお勧めです。

hachi9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 スノーピーク、かっこいいですよね! 参考になりました。 やはり大きいとメンテナンス大変ですね。270より300、大は小を兼ねる。 当たり前ながら、言われてみてあっと気がつくことばかり。 ryo620さんはじめ、みなさんに感謝です。 コールマン、修理が安いというのは、質問者のワタクシ主婦の立場にはぐっときました。 タープで寝る。うーん、すっごく気持ち良さそうです。やってみたいです♪

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.2

もしどちらかを選べといわれたら「別体」にすると思います。 理由(自分が考える一体型のデメリット)は、 1.一体型だと、ポール(骨)の本数が多くなり、立ち上げが面倒。 2.荷物は1つにまとまるが、逆にその1つが重たくなる。 3.床面積が大きくなるので、サイトの形状、サイズ、風向きなどを考えた場合に適切に設置できない可能性がある。 また、別体だと、撤収時に雨が降っていた時にタープが避難場所になり、作業が楽になるというメリットもあります。 人それぞれですが、自分はタープは屋根だけあれば良いと思っています。

hachi9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 2ルームのインナーテントに心惹かれていたりもしたのですが、何かひっかかるなぁと思っていた気持ちに、ストンとご回答が落ちてきました。 別体で、そしてコネクティングシステムでもなく、テント&タープで、と思うようになりました。 コネクティングはタープの開放感が普通のスクリーンタープよりもさらになさそうでしたので。 屋根だけのシンプルタープ、若かりし日々、友達とわいわい設営した思い出が蘇ります。 でも!幼児連れの軟弱ファミリー、まずはスクリーンタープで行ってみます! ありがとうございました。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

1.慣れればどちらも一緒です、慣れなければ2時間ぐらい掛かる人も居れば、途方に暮れてる人も居ます、5時間ぐらい(^^; 2、ルームテントその物は20年ぐらい前からありましたので別にあたらしくはありません。 前室で匂いのきつい料理をすれば、その匂いがします 帰ってからちゃんと洗って干せばいいんですけどね

hachi9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 2ルームって昔からあったんですね。それなら、相応に進化していいものになっているんでしょうね。勉強になりました。 設営は大人ふたりでするつもりですが、2時間かかったら相当険悪かも。それが5時間じゃぁ。。。そこまでいけば逆に突き抜けて笑える思い出にできるかもしれませんね^^; 要は慣れですね。なるほど。 仲良く協力して、さくさく設営できるよう、回数行くぞ!

関連するQ&A

  • キャンプテントについて

    現在、家族でキャンプを計画しておりテントを購入しようと考えています。色々調べた結果、Colemanの(1)ランドスクリーン2ルームハウス(2)ワイドスクリーン2ルームハウス(3)ヘキサゴンタープ&テントどれにしようか迷っています。 (1)、(2)については違いが良くわかりません。また、テント、タープ一体型にすべきか、別々にするのが良いのか非常に迷っております。 よろしくお願いします。

  • コールマンのテント選び

    お世話になります。コールマンのテントでどれを選べばいいか迷っています。 当方は ・キャンプはまったくの未経験者 ・家族3人(私、妻、6歳の息子) ・私の身長は185cm ・キャンプの場所は設備の整ったオートキャンプ場(今後も) という状況です。 コールマンは本来ランタンの専門メーカーで、 テントはライセンス製品だということを「教えてgoo」で知りました。 価格が手ごろで、設備の整ったオートキャンプ場での使用がメインなので コールマンがいいかなと思っています。 家族3人での使用ですが、私は身体が大きく、ゆったりと過ごしたいので、 フロアの1辺が300cmの 定員4人~6人のテントにしようと思っています。 コールマンのカタログを見て、以下のものが購入候補に挙がりました。 ・タフワイドエアードーム300 ・タフワイドドームテント300EX ・マックスワイドドーム300 ・ワイドロッジ300 WEBカタログを見ましたが、前室のある「ワイドロッジ300」以外の それぞれの決定的な違いがよくわかりません。 実際にご使用されている方などで、おすすめなどアドバイスいただけますか? また、スクリーンタープの購入も考えています。カタログを見ると、 「タフワイドエアードーム300」は「パラタープDX」とドッキングさせて 使うことができます。 これ以外の上記のテントでは「パラタープDX」あるいは他のコールマンの スクリーンタープとドッキングさせて使うことはできないのでしょうか。 また、ネットで検索すると、カタログには載っていない、コールマンの コネクティングドームなるテントがあってタープとセットで売っていますが、 これはどのような製品なのでしょうか。カタログ以外の特別な製品なんでしょうか。

  • テント&タープ選びで質問致します。

    今まで、常設テントや、レンタルテントで、オートキャンプをしてきましたが、そろそろ購入しようかと思っています。 購入するのはタープとテントで、人数は、大人2人、幼児1人、小学5年生1人です。 使うシーズンは、5.6月(梅雨前)と夏休み、9.10月です。(気温10度以下では出かけられない腰抜けキャンパーです) 設営が簡単に出来るドーム型にしようかと思っています。 現在、候補に挙がっているのは、 「コールマン コネクティングBCドーム」 「コールマン コネクティングBCタープ」 と、 「ロゴス ソブリンEXーZ」 「ロゴス UVーQヘキサ1200」 の2点です。 コールマンはテントとタープが一体化していて、設営が簡単そうな気がするのですが、荷物を置くスペースがなさそうなのが、ちょっと…。 一方、ロゴスは、スペースがゆったりしていますが(天井高も200Hと高いですし)、何だか設営が難しそうです。女一人で、立てられるものでしょうか?(腕力には自信があります) 釣り馬鹿な夫は、あまり戦力にはなりません(^^;。 後、底面積が6角形なのですが、グランドシートは四角の奴を敷いていいのでしょうか? 上記2点以外でも、良いものがありましたら、お教え下さい。 予算は、4万円台です。 どうか、よろしくお願いします。

  • ドーム型スクリーン2ルームテントオーナーの方へ

    現在テントの買い替えを検討中です、候補としてはコールマン スクリーン2ルームまたは、ウールリッチ2ルームテントを考えています。 ただ2ルームは使ったこと有りませんし実際どんな感じなのか ちょっと不安です。 2ルームテントオーナーの方、ぜひ使用感などを お聞かせ下さい。 ちなみに当方、いままでドームテント+ヘキサタープの 組み合わせで10年ほどやってました。 よろしくお願い致します。

  • テントについて教えてください。

    テントについて教えてください。 これからテントを買ってキャンプをしようと思っている初心者です。 ネットで色々テントについて探しているのですが、どれがよいのかよくわからず、 皆様のご意見を聞かせていただきたく質問します。 利用状況は、大人二人と子供2名(小学校低学年&2歳半)で休日キャンプ場などでキャンプをしようと思っており、真冬、真夏はおそらくやらないと思います。 候補に挙がっているのが、 ロゴスのneos ドゥーブル 500FR-I-Z http://www.logos-co.com/WebCatalog.asp?pProductCode=71801719 コールマンのラウンドスクリーン2ルームハウス http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N00245.html どちらがお勧めか教えてください! ちなみに、お勧めのテントがあったら、併せて教えてくれたら助かります! お願いします!

  • テント(タープ)の組み立て時間(初心者です)

    屋外イベントで、日よけ・風よけとして使用する スクリーンタープか2ルームテントの購入を検討しています。 ※会場はテント設営OKです。 椅子に座りながら観覧するので テント(タープ)にある程度の高さを求めます。 平たいタイプのテントは使いにくい(観覧しにくい)と思います。 スクリーンタープを検討していましたが、 2ルームテントならば、観覧にもキャンプにも使用出来ると思い こちらでも良いかな?迷っています。 初心者なので、組み立てに手間取るとは思いますが 多少慣れても2ルームテントの組み立ては時間がかかるでしょうか? スクリーンタープだけの方が初心者は無難でしょうか? イベント観覧が年に5回程度、 キャンプは1回行くか行かないかの使用頻度です。 アドバイスを頂けますと幸いです。

  • テントとタープについて教えて下さい。

    初めてのキャンプに行こうという事になり、テントを購入する事になりました。  5人家族(2,5,8才)なので、コールマンの5~6人用テントを検討しているのですが、スクリーンタープを連結できるタイプにするか、キャノピーつきのテントと、普通のタープにしょうか迷っています。 キャンプは初心者なので、春から秋の気候のいい時にしか行かないと思います。 こんな我が家にはどういうタイプがよいでしょうか。 経験者の方のご意見をお聞かせ頂けますでしょうか。 また、これはあると便利というものがあれば、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ファミリーキャンプでのテント&タープ設営スタイル

    年に2-3回程度、ファミリーキャンプを楽しんでいます。 新しいテントの購入を検討しており、皆様のご意見を聞かせて頂ければと思います。 キャンプ頻度は年2-3回で、3連休を利用して2泊のキャンプをしています。 1泊だとキャンプの準備(車への積込、設営)が面倒で行く気がしません。 真冬はキャンプしません。 大人2名と子供2名(幼児2名)の4人でのキャンプ。 キャンプ回数を増やしたいと思い、今度購入するテントは極力設営が簡単なものがいいと考えています。 以下の候補があるのですが、経験談、アドバイス、他のアイデア等を頂けますと幸いです。 1.カンガルースタイル テント:モンベル ムーライト5型のインナーだけ タープ:スノーピーク リビングシェル リビングシェルの中にインナーテントだけを設置してのキャンプスタイルに憧れています。 リビングシェルの設営が簡易か気になっています。 また、カンガルースタイルの居住空間は狭いのでしょうか? (ムーンライト5型が大きければ小さいサイズのインナーテントも検討) 2.小川張りスタイル テント:モンベル ムーライト7型 タープ:どこかの大きめのヘキサタープ モンベルのテントが設営が簡単そうなので興味があります。 前室が小さそうなモンベルのテントに小川張りをすれば、使い勝手良さそうな気がしています。 3.ユニフレームのREVOスタイル テント:REVOルーム4 タープ:REVOタープ ヘキサタープにテントをぶら下げるだけで、とても簡単に設営ができそうな気がしています。 前室が無く、テント内の居心地は悪そうですが、簡単設営興味があります。 4.その他 ポップアップテントのケシュアやツールームテントの経験談(設営難度、居住空間の居心地、サイトを選ぶ等)も聞かせて頂けると幸いです。 [現在のテント&タープ] テント:スノーピーク アメニティドーム タープ:コールマン ヘキサタープ 以上。よろしくお願いします。

  • 関西でコールマンの2ルームテントの設営展示をしているお店を教えてください!

    こんにちは。 当方、兵庫県西宮市在住ですが、このあたりからクルマで行ける範囲 (片道150km圏内くらいまで)で、コールマンのテント ・ラウンドスクリーン2ルームハウス ・ワイドスクリーン2ルームハウス のいづれか、又は両方を設営展示しているお店をご存知の方が いらっしゃいましたら教えていただけませんか? 不確かだけど、あの店で見かけたような・・・、というような情報でも 結構です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初キャンプのテント・タープ選び

    この度夫婦二人で初キャンプにチャレンジしようということになったのでテント&タープ選びについてアドバイスをお願いいたします。 先ず、条件としては『テントは300×300サイズ』と『テントとスクリーンタープが連結可能』の2点です。 また、最初は初心者でも聞き覚えのある“コールマン”と考えておりましたが色々調べると「キャンプ場はコールマンだらけ・・・」というのを目にし、ここはあえてコールマン以外でと考えております。 そこでロゴス『コネクトドーム ステラ300FR-Z/コネクトワイドスクリーン320コネクティング2点セット』とウールリッチ『アドバンスリビングドーム300とサラウンドスクリーンリビングコネクティング』が候補となっているのですが、 色々検索してもこれらの商品を購入した方の感想や口コミ等が無い為、やはり安いだけあってイマイチなのか?などと二の足を踏んでおります。 これらの品質、使用感などご存知でしたらアドバイスをいただければと思います。(その他でもオススメがあればお願いしたします。) またロゴス製品の方は『難燃性』とあったのですが、これは、スクリーンタープ内でも炭火やガスコンロを使用しても大丈夫なのでしょうか? 沢山の質問で申し訳ありません。ド素人夫婦にアドバイス頂ければ幸いです。