• ベストアンサー

おすすめのRPGを教えてください!

A-OXIMAの回答

  • ベストアンサー
  • A-OXIMA
  • ベストアンサー率38% (84/216)
回答No.5

ペルソナ1・2がOKなら、「ソウルハッカーズ」はどうでしょう? 昔の女神転生シリーズのシステム的な面白さを残しつつ 「間口は広いが、極めると奥が深い」という良作です。 あと、手に入れやすそうな良作ということで、 「マザー2」(SFC)もお勧めです。 1の方が良作という人も多いですが、ゲーム的に手堅くまとまってる2が好きですね。 GBAで2本をまとめた「マザー1+2」も出てます。 ついでにSFCの知られざる良作なら 「マーヴェラス~もう一つの宝島」を薦めます。 キャンプに来た少年3人組が、海賊の宝をめぐる不思議な冒険に巻き込まれる話です。 おまけに、過去に答えた質問のリンクもいくつか貼っておきますね。 ・スーパーファミコンで面白い祖父とありません? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1667093.html ・スーパーファミコンでお勧めのRPGを教えてください http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1574122 ・面白いRPG教えて! http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1543339

nashii
質問者

お礼

沢山ご紹介頂きありがとうございます! ソウルハッカーズ!買おうと思い中古屋さんを回ったのですがどこにも売ってないんです(泣) マザーもマーヴェラスも初耳でしたが大変興味があります。 特にマーヴェラス!そんな冒険に巻き込まれてえ・・・ めっちゃ面白そうですね! 早速調べてみます、リンクも貼っていただき本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • おすすめRPG

    DS・PS・PS2でおすすめRPGがあったら教えてほしいです。 (かなり限定されてしまいますが・・・) 戦闘にアクション要素が多く含まれていない 複雑なシステムではない ロボット系ではないゲーム(ゼノギアスなど) 今までしてきたRPGは FF4.5.6.7.8.9.10.12 DQ 3と9以外 マール王国シリーズ ポポロクロイスシリーズ アークザラッドシリーズ 上記に挙げているゲームは面白かったと思えるゲームです。 (このなかでFF8は私には難しくて2度挑戦しましたが最後までしないで諦めてしまいました) あと視点がころころ変わるキングダハーツもゲームしていて気分が悪くなりやめてしまいました。 テイルズ系が人気があるのでやってみたいと思うのですが、今出ているゲームはすべて戦闘はアクションがあるのでしょうか?(以前テイルズオブファンタジアをしてみたのですが、戦闘が苦手でした) 戦闘はFFシリーズやDQ、ポポロクロイスなどのコマンド方式の方が好きです。 あと感動できるストーリーが好きです。 かなり限定されてしまいますが、もし条件にあうようなゲームがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめRPG

    明日ゲームを買いに行こうと思うんですが、PSかPS2で皆さんのおすすめのRPGを教えて下さい。 個人的には、「ゼノギアス」「スターオーシャン2,3」「ヴァルキリィープロファイル」「リンダキューブアゲイン」「俺の屍を越えてゆけ」「キングダムハーツ」「ブレスオブファイアシリーズ」「FFシリーズ」「テイルズシリーズ」「ファイアーエムブレムシリーズ」「サガシリーズ」などはクリアしました!どれも好きです。 上のタイトルを見て、僕が好きそうなRPGってないですかね?お願いします。。

  • この中で一番のRPG教えてください。

    おすすめRPGを調べてたら 幻想水滸伝 ポポロクロイス タクティクスオウガ ゼノギアス ボクと魔王 がよく目に付きました。 この中で一番面白い!と思うのって皆さんなんだと思いますか? どれを買おうか迷ってます。

  • ストーリーが面白いRPG探してます

    学生時代は結構RPGにはまってたんですけど、最近ゲーム自体から遠のいていました。久しぶりになにかやりたいな~と思ってるんですが、お勧めがあったら教えてください。 因みに気に入ったRPGは何度もリプレイする派なので、グラフィックや操作性よりストーリーが面白い!のを一番重視してます。 未だに好きなのはゼノギアス、ペルソナ1・2、FF7、幻想水滸伝1・2です。FFシリーズは結構好きでよくやってたんですけど、なんかRPGで恋愛っぽいの絡んでくるのが嫌で10以降はやってないです。キャラのグラフィックがやたらリアルで9頭身なのが余計に痛くて。プレイしてる女性側にしてみれば、何故に女性キャラとラブにならにゃいかんのだ・・・という感じで・・・。まあ多少そういうのがあっても、ストーリーに必要性があるなら大丈夫なんですけどね。(ゼノギアスみたいに。あれは3頭身だったし)そういう意味でペルソナ4も考え中・・・ペルソナ大好きなんだけどな。あ、あとテイルズシリーズも割りと好きでした。 なんだか勝手なこと書いてますが、久しぶりに面白いゲームがやりたいんです、すごく。どなたかお勧めがありましたら、どうぞ教えてくださいませ。

  • おすすめのRPGを教えてください

    ここ数年ゲームから遠ざかっていたのですが、先日「テイルズ・オブ・ジアビス」をクリアしてとても感動したので、また新たに何かプレイしたいと思っています。 店舗に行って物色するのですが、売り出されているソフトの量が多すぎてどれを買えばいいのか分かりません。 *シナリオが良質 *「PRGをやった」という満足感を得られる *できればアクションRPGじゃないもの(戦闘が下手なので) *できれば絵がきれい *難易度は高くないほうがいい 以上の条件で おすすめのRPGソフトがあったら、ぜひ教えてください。 <好きなゲーム> ・テイルズ・オブ・ジアビス ・FF3・4・5・6・7・9・10 ・幻想水滸伝II <やったことのあるゲーム> ・テイルズ・オブ・デスティニー ・スターオーシャン ・幻想水滸伝3・4(未クリア) ・ポポロクロイス物語 ・ドラゴンクエスト4・5 ・FF10-2

  • RPGでお薦めのゲームは?

     今までやったゲームで、好きな物は、FF7,FF8、ゼノギアス、スターオーシャン2、ヴァルキリープロファイル、レジェンドオブドラグーン、クロノクロス、などです。(FF9もまあまあよかった)  いまイチだったのは、テイルズシリーズ、サガフロ、ドラクウェ7、などです。  最近これっ!!ていうゲームが無くて、少し寂しいです!何かお薦めのRPG。が有りましたらおしえてください。

  • RPG

    おもしろいRPGを探しています。 ポポロクロイスが大好きです。 あの絵本みたいな絵柄がすきなんですが なにかそれっぽいRPGってないですか?

  • 年寄り向けのRPG

    当方の祖母(84)が今ゲームにハマっています。 しかし楽しめるRPGソフトが分からず困っています。 今までやってきたタイトルは… ドラクエシリーズ FFシリーズ ポポロクロイス ロマザガ等です。 アクション要素のないRPGでないと、かなり操作がキビシいようで、上記のような純RPGを教えて下さい。 因に持っているハードはPS2です。 よろしくお願いします。

  • 面白いRPGを教えて下さい

    ゲーム機はPS(2,3は持ってません)、DSになります。以前やったもので面白かったのは、ポポロクロイスシリーズ、幻想水滸伝シリーズ、ドラクエシリーズ、マザーシリーズ、コンタクト、マジカルバケーション、アークザラッドシリーズ、反対にニガテなものは、FFシリーズ、ポケモン青の救助隊、チンクル、ペルソナ、などです。ラスボスだけの為のレベル上げ必須な物は苦手です。逆にアイテム取る為にレベル上がって行くのはOKなんですが。こんな自分に合っているRPGを探しています。暇な時にでも教えて下さい。

  • おすすめのRPGを教えて!!

    普段あんまりゲームの情報などを入手しないので最近のとかあんまり分かりません いままでプレイしたのは ・スターオーシャンシリーズ ・ポポロクロイス物語(1・2・ポポローグ) ・ドラクエシリーズ ・FF5・7 ・英雄伝説6(←PC) ・ワイルドアームズシリーズ ・マザー2 ってなところです。 このほかでおすすめのRPG教えてください プレイしてて、結構ストーリーがテンポよく進むものや、きれい(?)なゲームがいいなって思います ちなみに持ってるハードはGB、FC、SFC、PS、PS2、64です