• ベストアンサー

香港とバンコク

namileonの回答

  • namileon
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.1

往復共に香港経由になりますがキャセイパシフィックの便はいかが? いくつか組み合わせがあります (HKG→BKKが1日4便あります。最初に2便は香港滞在時間が短いですが。。) http://www.cathaypacific.com/cpa/ja_JP/homepage Osaka (OSA) 到着 Bangkok (BKK ): 10月23日(金) 便名  出発    到着   経由 所要時間 機材 CX503 KIX 10:05 HKG 13:05 0 8:10 773 CX751 HKG 14:25 BKK 16:15 0 330 CX503 KIX 10:05 HKG 13:05 0 9:25 773 CX701 HKG 15:50 BKK 17:30 0 330 CX503 KIX 10:05 HKG 13:05 0 10:55 773 CX703 HKG 17:15 BKK 19:00 0 330 CX503 KIX 10:05 HKG 13:05 0 15:50 773 CX709 HKG 22:10 BKK 23:55

keiko06531
質問者

お礼

ありがとうございます、キャセイが良いみたいですね。

関連するQ&A

  • 香港空港から

    香港空港に14:45に着きます、CX708便です。ずばりこの時間に着いて、HSBC本店の営業時間16:30分に間にあいますか?最速で行く方法を教えてください、金額は問いません。エアポートエクスプレスのチケットなんか日本で買えるみたいなんで事前に買っておいた方が良いでしょうか?

  • バンコクから深セン空港まで

    深センの友達に会いに行くんですけど、夏休みを利用してバンコクから行こうと思っております。香港経由も検討したのですが、先ほどバンコクエアラインの格安航空券の直行便を見つけたので、こちらでもいいかなと思っています。 深セン空港から深セン市街地へのアクセスってどうなりますか?バス?(運賃って先にチケットとか買うんでしょうか・・・)タクシー?シェラトンホテルに宿泊しようと思っているので直行の交通があると一番いいのですが・・・。治安とか結構悪いんですかね? 香港経由だと途中でパスポートを見せたりとかあるみたいですけど、この場合は通常の出国入国感覚で特に問題ないでしょうか。 あと、成田→バンコク着からバンコク→深センへの乗り継ぎ時間が1時間30分しか余裕がないんですけど、特に支障ないでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 香港経由でインドネシアのスラバヤへ

    行きも帰りもキャセイパシフィック航空で香港経由でインドネシアのスラバヤに行きます。 行き、日本の空港→香港国際空港→スラバヤのジュアンダ空港 帰り、ジュアンダ空港→香港国際空港→日本の空港 このルートでインドネシアのスラバヤに行き香港には入国しません。 しかし香港の出入国カードを記入して提出しなければ、ならないのでしょうか? もう1つは香港の空港での乗り換えは簡単に出来ますか? 香港の空港内は広いのでしょうか? 私は日本からの直行便でタイにしか行ったことがなく外国を経由して違う国に行くのは初めてなものですから不安です。 回答よろしくお願いします。

  • キャセイパシフィックでバンコクへ

    9月の終わり頃、友人と三人でキャセイパセフィック航空でバンコクへ行きます。セントレア発、香港経由です。 フライト予定は 行きが CX533 NGO 10:05 HKG 13:10 CX751 HKG 14:15 BKK 15:55 帰りが CX750 BKK 11:30 HKG 15:20 CX532 HKG 16:10 NGO 21:05 です。 以前、乗り継ぎは経験しているので、行きは全く心配していないのですが、帰りの乗り継ぎに不安を感じています。 CX750はドバイ→ムンバイ→バンコク→香港と経由しているらしく、 バンコクより前で遅れることが多々あり、遅延することが多い便という 噂をききました。 遅延となると、乗り継ぎ時間が50分しかないため、かなり焦るか、 最悪香港で足止めとなります。 実際にバンコク発でCX750便を利用した方、どうでしたか? またCX750便が遅延した場合、セントレア発の飛行機は待っていてくれるのでしょうか? フライトをCX708 BKK 09:45 HKG 13:40 に変更して、空港で時間をつぶしたほうがいいか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 東京を経由してもいいいのですが、バンコクへ

    東京を経由してもいいいのですが、バンコクへ 関西を金曜日の夜にでて 月曜日の朝から 出勤でき できるだけ長くバンコクに滞在できる 便というのはどのようなタイムスケジュールになるでしょうか。

  • 香港国際空港での乗り継ぎの待ち時間

    年末年始に私たち夫婦と母の3人で、オーストラリアの親戚に会いに行くため、ネットでキャセイパシフィック航空の香港国際空港経由の航空券を予約しました。 行きの乗り継ぎ待ち時間が約9時間ぐらいで、帰りの乗り継ぎ時間が50分ぐらいなのですが、行きの(深夜着便)待ち時間をどうしようか悩んでいます。 ラウンジ等は24時間空いているのでしょうか? またアメックスカードを所有しているのですが、現地の空港でもラウンジ利用は可能でしょうか? 一応フライトスケジュールも載せておきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼フライト詳細  出発 22:10 大阪/関西国際空港発  到着 翌日01:35 香港(ホンコン)/香港国際空港着  CX2595便(エコノミークラス)  出発 10:20 香港(ホンコン)/香港国際空港発  到着 22:35 メルボルン/メルボルン空港着  CX163便(エコノミークラス)  出発 00:50 メルボルン/メルボルン空港発  到着 07:00 香港(ホンコン)/香港国際空港着  CX178便(エコノミークラス)  出発 07:50 香港(ホンコン)/香港国際空港発  到着 12:15 大阪/関西国際空港着  CX562便(エコノミークラス) -----------------------------------------------------------------------------------------------------------

  • バンコク市内から空港へ

    来週バンコクに旅行に行きます。 バンコク到着後は、スワンナプーム新バンコク国際空港からバンコク市内へエアポートバスを利用します。 さて帰りなんですが、どうやって空港まで行ったらいいか教えてほしいです。帰りの便は深夜(23:50)なので、20時とか21時くらいになったら空港へ向かおうと思っています。 エアポートバスは空港からしか乗れないですよね。あとホテルからタクシーを出してもらうにも、チェックアウトが12:00なのでチェックアウト後夜に出してもらうことはできるんですかね。 バンコクの交通手段をあまり知らないので、なにか分かる方はぜひ教えていただけるとありがたいです!よろしくおねがいします!

  • バンコク経由でドバイへ行くツアー

    ドバイへツアーで行こうと思ったのですが、成田からはJALもANAもバンコク経由でドバイへ飛んでいるので、行きと帰りにバンコクに立ち寄って帰ってくるツアーを探しています。なぜか中部や関空からドバイ直行便が飛んでいるエミレーツ航空利用のものばかりで、JALやANAのパッケージツアーすら自社の便を使っていないようです。

  • バンコクから他国へ

    年末年始にバンコクへ旅行を予定しています。 12月27日の深夜にバンコクに着きます。 帰りは1月2日の夜です。 12月28日から12月30日までの3日間マレーシアのクアラルンプールか、シンガポールに滞在しようと考えています。どちらの都市の方が観光の目玉があるでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • タイ入国

    TGにてバンコク経由でプーケットに行くのですが入国はバンコク、プーケットどちらでしょうか?? また帰りは経由便でないため、バンコク乗り継ぎで関西までになりますが、この場合は出国審査はどこでになるのえしょうか。 バンコクの空港が新しくなってからタイに行くのは初めてなのでよくわかりません。詳しい方お願いします。