• ベストアンサー

[森、川、渓谷] 関東でお勧めスポット御願いします

sentsukuの回答

  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.4

ちょいと遠いですし、範囲外にもなりますが、条件に合うところというと。 福島県いわき市にある『背戸画廊』が良いです。夏井川の支流・江田川の渓谷になります。 横浜からだと高速使って3時間くらいでしょうか。 条件には十二分に合っていると思うのですが。。。

mylifeasair
質問者

お礼

せとがろう と読むのでしょうか?  始めて知りました。 とても良い所ですね。 森の奥という雰囲気に惹かれました。 ちょっぴりハードな箇所もありそうですが、是非行ってみたいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 養老渓谷

    7月13日に初めて養老渓谷に日帰りハイキングに行きます。 ハイキングは水月寺~粟又の滝~小沢又の滝~水月寺の4kmコースの予定です。 東京から電車で上総中野駅まで行きますが、上総中野からバスで水月寺まで行けるのでしょうか? 写真を取りながらのハイキングですが4kmとは何時間かかるのでしょうか? コースは急な坂道や険しい道はあるのでしょうか? 初めてなのでいろいろと心配なので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おすすめのハイキングコースとランチのお店教えて!!

    9月初めに夏休みを利用し、1泊2日のハイキング一人旅をする予定です。行き先は山梨県西丹沢の山北町の中川温泉を起点にハイキングする予定ですが、おすすめのハイキングコースを教えて下さい。第一希望のユーシン渓谷コースは工事中で通行止めということなので、次候補を探してるんですけど、いい所が見つからなくて。。。あと近くでおすすめのランチ食べるお店も教えてもらえると嬉しいです。皆さんの経験やお力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 神奈川から養老渓谷へのアクセス

    GW中に、千葉の養老渓谷へ日帰りハイキングへ行く事になりました。 友人達3名で行く予定です。 目的は自然の中で歩く事と、滝を見る事です。足湯にも行けたら行きたいと思っています。温泉には入りません。 そこで、どういった経路で行くか色々調べたのですが、横浜駅から出ている高速バスで上総牛久駅まで行き、そこから小湊鉄道で養老渓谷駅へ向かうのが良いかなと思ったのですが、みなさまのご意見をお伺いしたく。。。 不安な点は、最安・最速にこだわっているわけではありませんが、上記のアクセス方法が特に問題なく最適であるか?という点と、GW中にこの経路の高速バスがどの位の混み具合になるか(朝7:00発の予定、乗車できれば問題ありません)と、滝を見たいのですがその場合は小湊鉄道には乗らず、上総牛久からタクシー(もしあるならバス)で移動したほうが良いのかどうか?という点です。 皆、行った事がない地域のため地図をみても距離感がピンときません。 神奈川方面から行った事がある方の経験談などお伺いできればと思います。 また、自分でも色々見たのですが、みなさまのお勧めで詳しく書かれているブログやHPなど教えて頂けると助かりますm(__)m よろしくお願いします。

  • 御岳渓谷での釣りについて

    初投稿なので、言葉が足りなかったりするかもしれませんが宜しくお願いします。 4月の中旬あたりに友人達と釣りにいこうかと企画しています。 場所は東京都内という事だったので、インターネットで調べる内に御岳渓谷がよさそうだね、という話しになりました。 青梅線のいずれかの駅で下車し、川に降りて釣りを行うということでまとまりかけているのですが、いくつか疑問点がでてきました。 1つめが此処では本当に釣りができるのかどうかということです。 私を含め、皆釣りは初心者なのでシーズンの問題や解禁されていないのでは、と疑問に思っています。調べる内に遊漁承認証というキーワードもでてきました。 2つめは御岳渓谷は4季を通し観光客が多いと聞いています。 またカヌーも盛んだという事で、それらの周りの人達に迷惑がかからないか、と不安を感じています。 宜しくお願いいたします。

  • 関東でおすすめの渓谷を教えて下さい。

    近々、新緑の景色や風景を求めて、 日帰りで渓谷に行きたいと考えております。 本当は上高地に行きたかったのですが、 以前に一度行ったことがある事と、 遠い事(横浜付近在住)があるので、 今回は諦めております。 現在、考えております渓谷は、 養老渓谷・西沢渓谷・御岳渓谷です。 この中ですと、どちらがおすすめですか? この中以外でも全く構いません。 おすすめを教えて下さい。 ご回答よろしくお願い致します。

  • バーベキューができて飛び込める川があるスポット(関東)

    以前テレビでかなり高い位置から川に飛び込めるスポットを紹介していたのですが(確か埼玉の秩父)だれか知っている方いらっしゃいますか? また栃木、茨城、埼玉あたりでバーべキュウができて川に飛び込めるスポットがあるキャンプ場など知っている方がいたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 関東近郊 渓谷沿いのお薦めお宿 教えてください

    9月半ばの平日に温泉旅行を計画しています。 70代の両親も一緒なので、なるべく近場の関東近郊(甲信越も含めて)で考えています。 希望条件は、 ★埼玉から片道3時間くらいで行ける場所 ★渓谷沿いで、お風呂の泉質、景観が良い ★予算は上限18000円位 ★食事が部屋出し(もしくは個室利用) と、いった感じです。 今回は父の喜寿のお祝いの旅行で、両親、姉夫婦、私たち夫婦と5歳の息子の大人数。移動は車です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 関東で美しい森はありますか?

    栃木、茨城、群馬、埼玉、千葉辺りで、美しい森が茂るスポットをご存知でしょうか?1,2日少し気を安めにぶらぶらしたり写真を撮ったりしたいのです。 滝がきれいとか、川が綺麗とか、景色が雄大とか、不思議な雰囲気がある(笑)など観点はお任せいたします。家族旅行ではないので観光地化されていなくても構いません。 漠然としてて申し訳ありませんが、ご存知の方情報いただけると嬉しいです。

  • 週末養老渓谷へ行きます。おすすめスポット

    3連休の1日に千葉の養老渓谷へ行くのですが 養老渓谷周辺、もしくは千葉市から向かう道中に おすすめのスポットはありますでしょうか。 ちなみに車でドライブで、船橋あたりから行く予定です。

  • 渓谷が綺麗なハイキングスポット

    最近、奥多摩でのハイキングをして渓谷美に魅せられました。もっと色んな所を歩いてみたいです。 東京から1泊2日で行けるハイキングスポットでおすすめの場所を教えて頂きたいです。 ・電車orバスでアクセスできる ・渓谷が美しく、川や滝つぼに入って水浴びができる ・あまり観光地化しておらず、しっかり山登り気分も味わえる 上記のような場所で探しています。 お勧めの場所を教えて頂きたいです。あわせて近辺のいい宿泊所があったらお願いします。