• ベストアンサー

9月の連休に、新横浜→伊勢~熊野古道を、3泊4日で安く行きたい!

以下の条件で、旅行を企画しています。 連休中だし難しいかと思いますが…どうにか安く行く方法はないでしょうか? ・日程 ・出発地:新横浜 ・目的地:伊勢~熊野古道 ・人数:大人2名 ・宿泊:できれば1泊はホテルではなく旅館がいいなぁと考えています。食事はなしでOKです。 ・移動:マイカーで高速で1000円で行ければベストなんですが、なにぶん1人しか運転できないので辛いです。逆に、現地はレンタカー(ナビ必須)で移動したいと思っています。 今考えている最安値は ・ぷらっとこだま 7,700円×2往復(今からあいているかどうか…) ・ビジネスホテル 5,000×2泊 ・旅館     10,000円×1泊 ・レンタカー10,000円(4日で軽なら20,000円くらい?1人あたり計算) ・合計 45,400円 でもこれは不確定要素が多すぎて不安で…。 どこかのフリープランツアーで5万円以内のところはないでしょうか? お知恵を拝借できればと幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

熊野古道は歩かないと意味がありません。 公共交通機関が極端に不便なところばかりですので、 完全にツアーで行かれたほうが便利です。 http://tour.club-t.com/vstour/WEB/web_tour3_tour.aspx?p_from=900000&p_company_cd=1002000&p_disp=cticustom&p_baitai=953&p_course_no2=25688 マイカーやレンタカーで行くと駐車スペースの確保から、 置いた車を取りに行くことを考えなければいけません。 このあたりの宿をフリーでとるなら ホテル浦島 http://www.hotelurashima.co.jp/bokido/bokido.htm なんかがお勧めです。 越の湯も非常に安価な旅館です。(食事はその分期待できませんが) http://koshinoyu.jp/index.html 安くあげるなら往復マイカーで、古道歩きは那智大社下あたりを 少し歩くくらいがいいでしょう。 こちらならバスの便もそれなりにあります。 http://www.mikumano.net/kodo/kododaimon.html

s-e
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! そうですね…レンタカーだと取りに戻らないといけないんですね。 ツアーはもう9月の連休はもう受け付けていないようですので、 お勧めの那智大社あたりを歩くコースで検討してみたいと思います。 宿泊の情報もありがとうございます。 私たちの予算だと、越の湯さんが良さそです(^^) いい情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

長距離ドライブですねー。 その上、伊勢をまわられて、山(熊野古道)を歩き、また長距離を 走って帰るのは、すごくエネルギーを使われるだろうな~と 想像しました。運転をお二人で代われたらいいですね。。。 私は、伊勢出身なので、距離感がすごく分かります。 せっかくの連休なので、ぐったりしたらもったいないですね。 熊野では、現地の語り部に案内していただいてはいかがでしょうか?   熊野古道だけのツアーは分かりませんので、 ご参考までに、私も参加したことのあるツアーをご紹介します。 熊野の神秘さを感じる、アットホームな内容でした。 しかも、たいていのところは案内してもらえました。 連休、楽しんで行ってきてください♪

参考URL:
http://ameblo.jp/laflora/entry-10332572409.html
s-e
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 やはり車移動だと渋滞にはまったら逃げ道ないようなので怖いからということで、結局、電車で移動することにしました。 ご心配をおかけして申し訳ありません。 ツアーも検討させていただいたのですが、那智の滝をメインに時間を使いたいので、難しいようです。 いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

NO1です。 那智大社あたりだけでしたから、 大門坂駐車場に車を停め、そこから那智大社まで歩いて、 帰りはバスの時刻に合わせて降りてくるというような形でいいと思います。 http://www.kumakou.co.jp/bus/jikoku_item_9.html

s-e
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 帰りはバスがあるのですね。 いい情報をありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi3015
  • ベストアンサー率50% (803/1596)
回答No.3

ぎりぎり5万円ですね http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=510020&p_hei=10&p_baitai=912 トクーの会員になると下記プランがあります。 https://www.tocoo.jp/ ・レンタカー(マツダ伊勢店)  ウイークエンドプラン3日間9818円  ウイークエンドプラン4日間14280円 ・宿  素泊まり2000円~  2食付きでも1万円以下が結構あります ただし、会員になってからでないと予約の確認ができないので、ご承知おきください。

s-e
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 惜しいっ。 2泊3日ではなく3泊4日で伊勢も回りたいので、 ご紹介いただいたツアーはちょっと違うようです。 価格は文句なしなのですが…残念です。 トクーはいいですね! 素敵なサイトをご紹介いただいてありがとうございます。 ゆっくり調べてみたいと思います。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.2

地図を良く見てくださいね。 伊勢と熊野古道の入り口の新宮の距離は横浜と沼津くらいの距離があるんですよ。 伊勢と新宮間は基本的に国道42号線しかありません。(迂回路はあるけど) スッゲェー距離があって交通の便がメチャンコ悪いとお考えください。(雨がひどいと通行止め) 1日目 横浜 → 名古屋 → 伊勢観光(泊) 2日目 伊勢 → 尾鷲・新宮で熊野古道 で新宮あたり泊 3日目 新宮 → 名古屋 → 横浜 1日目に新宮・尾鷲を持ってくると移動で終わっちゃてメチャンコ疲れます。 >どこかのフリープランツアーで5万円以内のところはないでしょうか? 素直に少々高くても近ツーをご利用ください。

s-e
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! 伊勢と熊野古道が遠いのは承知の上です。 時間がかかりそうなので、「3泊4日」で考えています。 同行者は、以前関東から四国までドライブ旅行にいったことがあるくらい車の運転が好きなので問題ないかと。 (1000円で高速が渋滞にならなければ、今回も往復マイカーでいいんですけどね…) ただ、雨だと通行止めは把握していませんでした。 情報ありがとうございます!  雨版のコースも考えておくようにします。 やはりツアーだと近畿日本ツーリストの6万円代が最安値でしょうか。 同行者と再度考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊勢~熊野古道旅行を考えています。

    伊勢~熊野古道旅行を考えています。 一度も行ったことがない初心者2人女性です。 名古屋出発で、2泊3日もしくは3泊4日で考えております。 伊勢か熊野古道だとどちらから行ったらよいか、 熊野古道のおすすめコース、おすすめスポットなどあれば教えてください!! がっつり歩けないですが、1~3時間くらいなら歩けます。 車もあったほうがよければ、レンタカーしたいと考えています。 なにも分からず恐縮ですm(__)m  アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 熊野古道+伊勢神宮

    関東から熊野古道+伊勢神宮までの一人旅 GWを利用した女一人旅です。 2泊3日か3泊4日で、熊野古道と伊勢を周りたいと考えています。 伊勢大社と熊野古道をどうやって周るのが良いか悩んでます。 特にまわりたい所は↓の3箇所です。 ・中辺路(発心門王子~本宮大社) ・大門坂~那智大社 ・伊勢神宮(外宮と内宮を見て、おかげ横町で食べ歩き) 可能であれば、熊野三社全てや高野山も回れたらと思っています。 友ヶ島、加太・深山要塞も気になっていますが時間的に厳しいかな…? 交通手段はバス+電車。車の免許が無いためレンタカーは使用出来ません。 伊勢も熊野も関東から夜行バスが出ているようなので、初日は夜行バスを想定してます。 伊勢→熊野か、熊野→伊勢か、どちらが効率よく回れるでしょうか? 上記の3箇所にそれぞれ1日ずつとすると時間が余りそうな気もしています 所要時間の目安や、他のおすすめスポットなど教えて頂けたら幸いです。

  • 11月3連休伊勢神宮から熊野古道への道は混みますか

    11月23日から25日まで、伊勢神宮と熊野古道へ行くことを考えています。東京から名古屋まで新幹線、電車で伊勢市まで行き初日は鳥羽に泊まる予定です。次の日には熊野古道まで車で行こうと思うのですが、この時期道は混雑するのでしょうか?もし混むようでしたら電車で行くことを考えています。車での移動はおすすめでしょうか?よろしくお願いします。

  • 9月連休・名古屋、熊野古道、伊勢へ

    9月の3連休に北海道から一人旅行の予定です。 パックで、往復の飛行機(新千歳→中部国際空港)と1日目宿泊場所(名古屋)に予約しました。 そこからの行程で不安があるので教えてください(2泊3日です) 1日目は昼ごろ中部国際空港に着き、名古屋を軽く見て回って1泊。 2日目は名古屋から熊野古道へ。 ルートが、新宮駅までJRで行き、そこからバスで本宮駅→湯の峰温泉 大日越で本宮へ。那智大社などを見る予定。 ここから迷っています。 新宮から伊勢市駅へ向かい、ホテル着で2日目終了。 3日目は伊勢神宮の外宮を徒歩で、バスに乗り内宮へ。 伊勢市駅に戻り名古屋へ、名古屋から中部国際空港へ。 20時発の飛行機に乗る予定です。 この行程、無理があるでしょうか? 伊勢から名古屋までのJR等はあるように思うのですが 新宮から伊勢までの交通機関がよくわからなくて、2日目宿泊先を決めかねています。 ・2日目は熊野古道を見た後は、新宮あたりで宿泊して翌日伊勢に行ったらよいのか ・そもそも3日目伊勢はやめたほうがいいのか(新宮から名古屋に戻るパターン) ・伊勢を諦めて南紀白浜や勝浦へ宿泊し、3日目はその辺を少し観光し、名古屋へ戻るのか 一人で旅行は初めてなのでわからないことだらけです・・・orz 周辺お住まいの方、よく中部方面へ旅行に行かれる方、ご回答お願いいたします。 私の感覚では、2日目に少し遅くなってでも伊勢に向かって、3日目の空港までの道を短くしたほうがいいのかな、と思ったのですが。 ※車は運転できないので公共交通機関でお願いします^^;  熊野古道歩きがメインです。ここだけは外したくないです。

  • 名古屋から熊野古道に行きます。

    名古屋から熊野古道に行きます。 熊野古道に関しては、初めてでよくわかりません。 男性二人、ともに30代でまわるので体力的には特に問題ありません。 熊野古道の有名な場所またパワースポット的な場所を できれば名古屋から日帰りにいきたいと考えています。 (無理であれば、一泊二日で) 移動手段:二人の場合、レンタカー、電車、バスどれがいいでしょうか。      移動日は23日の祭日の予定です。      またレンタカーの場合、だいたい目的地まで何時間くらいかかるでしょうか。 お勧めの場所はどことどこに行けばいいでしょうか。 以上、熊野古道行かれた方、ご意見お聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 大宮から伊勢神宮と熊野古道への旅行

    大宮から伊勢神宮と熊野古道への旅行 リフレッシュ休暇を利用した女一人旅です。 伊勢までは大宮から高速バスが出ているので利用したいと考えています。 伊勢大社と熊野古道をどうやって周ったら良いのか悩んでおります。 レンタカーを使ったほうが良いのであればJRを利用したほうが良いのか? それともバスや電車で回れるのか? どうしても行きたい場所(ゆっくりしたい場所)は伊勢神宮と那智大社(滝)です。 プランは2泊~3泊を考えています。 泊まるところは女1人でとまれるならどこでもかまいません。 大宮(もしくは東京から)伊勢神宮と那智大社のコースを アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 伊勢神宮+熊野古道を部分的に観光したいのですが、おすすめを教えてください!

    東京発 一泊二日で伊勢神宮+時間が許す限り熊野古道を部分的に観光したいと思っています。 伊勢に着いてからレンタカーをしますが、ここは少なくともおさえておいたほうが良いスポット・散歩道等、アドバイス頂けますでしょうか。 よろしくお願いします☆

  • 伊勢神宮~熊野古道(伊勢路)へのアクセスについて。

    二泊三日(一泊目は伊勢市に夜遅く到着、宿泊のみ)で伊勢神宮~熊野古道へ旅行をしようと思っています。 二日目の朝に伊勢神宮参拝後、伊勢路の馬越峠へ行き、熊野市辺りで一泊と思っています。 伊勢神宮~相賀(馬越峠)までのアクセスですが、車だと一時間半ほどのようですが、電車だとかなり時間がかかるようです。伊勢市からレンタカーが効率がいいかと思いましたが、翌日は那智の方へ行きたい為、熊野市(もしくは那智周辺)で乗り捨てが出来ればベストだったのですが…そうは上手くいかないですよね、そんなレンタカーが見つかりません。 伊勢神宮~相賀~熊野市の交通手段で皆様のおすすめの手段があればお知恵を貸していただけないでしょうか。  どうぞ宜しくお願い致します。

  • 伊勢神宮・熊野古道に旅行♪

    伊勢神宮・熊野古道に旅行♪ 9月の連休に女友達3人(25歳前後)で伊勢神宮と熊野古道をゆっくりと巡る旅行を計画中です。 新幹線代も考えて、できるだけリーズナブルに楽しみたいなと思っています。 美味しいお料理と温泉があるお勧めのお宿を教えてください。 また、お勧めの巡り方(お食事処やお土産場所、見どころetc)も教えてもらえたら嬉しいです。 (必要であればレンタカーも借りる予定)よろしくお願いします。

  • 熊野古道と伊勢神宮のルート(3泊4日)大阪→名古屋

    今年の秋に熊野古道と伊勢神宮をメインに3泊4日の旅行を計画しています。 1日目朝大阪(もしくは和歌山)からスタートし、4日目の夕方に名古屋到着です。 基本的にはレンタカー移動で、熊野古道ではバス+歩きを組み合わせたいと考えていますが よいルートが考えられないので有識者の方にぜひ情報をいただきたくよろしくお願いいたします。 私が考えたルートは 1日目 田辺で車を置き、熊野古道中辺路を歩く 途中で民宿泊まり 2日目 民宿からバス+歩きで熊野本宮大社へ 夕方バスで田辺に戻る。 南紀白浜で泊まり 3日目 南紀白浜→志摩へ車で移動 伊勢神宮に寄り 志摩で泊まり 4日目 志摩→名古屋へ車で移動 名古屋解散 3日目の志摩に泊まることはほぼ確定済みです(一緒に行く友達の希望)。 上記のルートは問題ないでしょうか? その場合、3・4日目の車の道(ルート)と運転時間も教えていただけると助かります。 (運転手が友人1人しかいないため、負担になるような長時間運転は避けたいのです) またほかのお勧めルートなども含め皆さんのご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-306のプリンターで、印刷しようとすると全てのランプが点滅して印刷ができない問題について質問します。
  • インクを交換するためにふたを開けると、ランプが回復する現象があります。また、カラー印刷をしないのにインクの使用量が減っていき、交換に多くの金額がかかってしまいます。
  • EP-306の印刷トラブルについての質問です。ランプ点滅の問題や無駄なインク消費に関して、対処法や解決策を教えていただきたいです。
回答を見る