• ベストアンサー

Photoshpでの映り込みの処理

光沢の机の上に置いたものが、反射して映り込んでいるような処理はPhotoshpでできそうなのですが、どうやってやるのでしょう? 作り方を解説してあるようなページがあれば、教えてください。 例、アップルのトップページの画像など。(映り込みは薄いですが)http://www.apple.com/jp/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

こんなサービスあったりします。 http://mottoi.blog32.fc2.com/blog-entry-240.html http://rgrg.blog61.fc2.com/blog-entry-674.html http://blog.info-rich.jp/archives/2007/07/web20.html また具体的に PhotShop で作りたいのであれば下記のリンクが参考になると思います。 http://smallwebmemo.blog113.fc2.com/blog-entry-178.html http://weblog.2-d.jp/pc/internet/webdesign/000113.php http://weblog.2-d.jp/pc/internet/webdesign/000114.php 等々を参考にしてみてください。 Google 等で、「Web2.0 ロゴ」等で検索すれば多くヒットすると思います。

rootster
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.2

>また具体的に PhotShop お恥ずかしい「Photoshop」でした。 訂正します。

rootster
質問者

お礼

とんでもありません。こちらこそ、あのような処理をweb2.0風と言われているのも知りませんでした。

関連するQ&A

  • AppleのHP(TOP)は,Flashではないのになぜ動く?

    AppleのHP(TOP)は,Flashではないのになぜ動く? トップページ(iPadの箇所)は、Flashで無いように感じるのですが、なぜ動的になっているのでしょうか? flashを使わないで、このような動的ページを作る方法も教えていただけると幸いです。 お願いします。 参考:http://www.apple.com/jp/

    • ベストアンサー
    • CSS
  • スキャナに白い反射板が使われている理由

    スキャナには大抵、白い反射板が使われているため、 薄い印刷物をスキャンした際に裏面が映り込んでしまいます。 そのため http://sitearo.com/mono/log/eid46.html http://okwave.jp/qa/q531124.html http://okwave.jp/qa/q230763.html いくつかのページで解説がなされいる通り、 黒い紙を上に被せることで映り込みを抑制することができます。 でもなぜ、スキャナには白い反射板が使われているのでしょうか? 厚い物だと反射板は意味をなさないし、薄い物だと裏面が映り込む。 片面しか印刷されていない印刷物を明るく印刷するためなんでしょうか・・・?

  • appleのHPが、、、

    今日のappleのサイト何か変じゃないですか? topページ apple.com/jp に行こうとすると http://a1410.g.akamai.net/7/1410/1437/20040323/ www.apple.com/jpred/に飛んでしまうのは appleのサイドのサーバーがおかしいのでしょうか? それとも自分のpcがおかしいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 一つのリンク(ボタン)での2つのリンク要素をもたす

    インラインフレームにリンク表示とページトップにあるインラインフレームへの リンクの2つのリンク要素をもたしたいのですが… 今、<a href="http://store.apple.com/jp" target="00iframe">として 00iframeにはApple Storeが反映されているんですが、 00iframeがページの上部で リンクテキストがページの下の方にあるので、 できれば<a href="http://store.apple.com/jp" target="00iframe">この動きと、 < a href="#top">が一緒にできる方法はないでしょうか・・・ よろしくお願い致します。

  • Webページでタブのような画像を表示させたい

    こんにちは。 Webページ作り初心者です。 タブのような画像を表示させたいと思いました。 イメージ的には http://www.apple.com/jp/ Appleのトップページの上のほうにあるような、あんな感じ。 あれを作るためには画像をどのように用意してどのように貼り付けるのが楽なのでしょうか? 全部ひとつの画像でまとめて作ってから切り分けているのか(Photoshopではスライスというのですよね?)、それともそれぞれの画像ファイルをバラバラに用意してからブラウザできれいに表示できるように並べているのか(継ぎ目がスムースに見えるようにするためにはどんな工夫が必要なんだろう?)、ナド。 また、どのタブがアクティブになっているのかによって見た目が変わるので、同じタブの画像でもアクティブになっているバージョンとなっていないバージョンとで、2種類の画像を用意する必要がありますよね? そんなことはないのでしょうか? えと、AdobeのCreative Suite 2を持っているので、Photoshop、Illustrator、GoLiveがそろっています。 GoLiveは最近使い始めたばかりなので微妙ですが、PhotoshopとIllustratorなら使えます。 回答よろしくお願いします。

  • 画像処理の技術(DCT)

    画像処理の種類や DCTとかIDCTなどについて、 詳しく紹介されてあるページなどについて ご存知ないでしょうか? また、これらのことについて知って ますでしょうか? 解説をお願いします。

  • HPBの画像処理方法について困ってます><

    HPBの画像処理方法について困ってます>< HPB12「標準モード」でフレームページを作成しているのですが      上に壁紙のようなTOP画像下にボタンメニューの設置を考えています。 そのような感じで配置したところ2つ質問をしたいのですが; 下のボタンメニューが [ボタン][ボタン][ボタン][ボタン][ボタン] のようにしたいのですが [ボタン][ボタン][ボタン][ボタン] [ボタン] このようにずれてしまいます; もうひとつはフレームページの境界線をなしにしたのですが、   TOP画像 --------------              ←このような隙間がひらいてしまいます; □      □   ボタン □      □ 何か対処できる方法があればよろしくおねがいします><;

    • 締切済み
    • CSS
  • HDR処理

    1枚の画像から最適な露出を得る為、現在Photo ReColor を使っています。 http://photo-recolor.com/photo-recolor/prc-top 出来に問題は無いのですが、処理が遅い。 処理の前のプレビューに時間がかかるので、設定変更すると大変、また同じ状態の写真をパッチ処理するという機能もないので。 同じような感じでもっと速い処理、可能ならパッチ処理できるものは無いでしょうか?

  • フォトショップで、グラデーションで徐々に不透明度を低くしたい

    AppleのiPodの広告のように、 文字や画像をガラスに反射さえている感じを出したいです。 レイヤーをコピーして垂直方向に反転までは分かったのですが、 どうしても徐々に半透明にすることが出来ません。 不透明度をいじるとすべてが半透明になってしまうので。 どなたか教えていただけないでしょうか? 具体的には下記のようにしたいです。 ■背景の写真部分 http://www.apple.com/jp/appletv/ ■世界のアイディアという文字の部分 http://www.100shiki.com/ ■ぬるぽ伝説。と言う部分。 http://tettyanblog.blog60.fc2.com/

  • Javascriptでこんな処理できますか?

    初心者必見!JavaScriptでできることと作れるものってどんなもの? https://www.sejuku.net/blog/3936 これをみるとJavascriptでできること WEBサイトに「動き」を加える 具体例1:HTML要素を追加 具体例2:CSSを変えて見た目を変更 イベント処理 JavaScriptは、マウスの動作やクリックされたという動作をイベントとして取得することができます。 そのイベントと紐づけて、いろいろな動作をつけることも可能です。 非同期通信 非同期通信を使ったアプリは、サーバーの応答を待たず次々と処理を行うことができます。 が出来るとききました。 そこで、 JavascriptでCSVの加工をする http://dripn-snip.com/2018/02/15/csv-js/ JavaScriptでCSVを扱うためには、5つのステップを経る必要があります。 1.ブラウザにCSVを読み込ませる 2.CSVをJavaScriptで扱える形式(配列)に変換する 3.配列を操作する 4.配列をCSVに戻す 5.ダウンロードする でのやり方のようにすれば、 自分のやりたい、 1.ブラウザに編集対象WEBサイトページを読み込ませる 2.ページ内テキストを取得し正規表現で取り出す。 3.取り出したテキストでーたからISDNコードを抽出し 4.Amazonで検索。検索結果を表示 こういう処理ももちろんできますよね? 頭が悪いのですが、努力はしようと考えているのでやろうと思っています。 家にあった、Javascriptの入門書をみていたら正規表現などの軽い解説があるのと DOMの解説、基本的な文法の解説だけだったのでいまいちピント来ませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。