• ベストアンサー

予約なしで美容院に直接行っても平気でしょうか

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

OKです。あなたの要望どおりにしてくれます。

関連するQ&A

  • アイライン、マスカラ、アイシャドーの順番

    メイク初心者です。 アイメイクの順番についてなんですが、みなさんはアイライン、マスカラ、アイシャドーだったらどんな順番でつけていますか? アイラインを引いてからアイシャドーのほうがやりやすいのでしょうか・・・ ちなみに、アイシャドーは明るいものを使うことが多いです。 ご回答よろしくお願いします^^

  • 大学生のアイメイクについて教えてほしいです

    春から大学に通う18歳です。 この機会にメイクを始めようと思います。色々調べはしたのですが、アイメイクについてまだよくわかりません。 まずマスカラ、アイライン、アイシャドーの3つは絶対ないとだめでしょうか?私は普段目薬をよくさすので、マスカラやアイラインはなんか目に入りそうで怖くて…… アイシャドーだけ、というのは変ですか? またマスカラやアイラインも含めて、なるべく安いやつで買うならこれがおすすめ、っていうのがあったらお願いします。 注文多くてすみませんが回答よろしくおねがいします。

  • 目に優しくて繊維なしのマスカラを探しています。

    目元が荒れて困っています。 普段はナチュラルメイクですが、アイラインとシャドウをレアナニとファンケルなど目元に優しく、それなりに役割を果たしてくれるものに変更しました。 ですが、マスカラだけが@コスメなどを見ていてもイマイチ決められません。 下の条件に当てはまるマスカラがあったら教えてください。 ・パラベンフリー(または低刺激) ・繊維なし ・パンダになりにくい ・ビューラー+マスカラのみでカール力がそこそこ持続する ・コームやブラシが大きすぎず、使いやすい ・なるべく2000円以内 お願いします…。

  • 垢抜けたいです。

    垢抜けたいです。 眉毛を整えるとか、髪を染めるとか、色々してますがどうも垢抜けません。 太っているからかもしれませんが、太っていても垢抜けている人はいますよね。 髪は鎖骨あたりのオレンジ系茶で、 ハーフアップや編み込みでアレンジすることが多いです。 顔立ちはハッキリしている方で、 メイクは上手いと褒められる位のレベルです。 (わたしのメイクですが、 基本的にアイラインとマスカラ程度で、アイシャドーは滅多に使いません。 チークはほんのり、眉は眉マスカラで茶にしています。) 服はきれいめのカジュアル(アルカリとかのワンピースとかが好きです)で、 センスは極普通だと思います。 ですが、どんな服を着ても野暮ったいというか、 パッとしません。 特にベストが本当に似合いません。(カチッとしたベストが本当に似合わない。) こんな私ですが、セレカジに憧れてて、格好良くなりたいです。 でも、これ以上何をしたらいいのか分からないので、(ダイエット以外で←ダイエット中です)教えてください。 情報不十分で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 美容院 眉カット

    この間美容院で髪を切ってきましたが、 眉カットをお願いするのを忘れてしまいました。 同じところに行くのは恥ずかしいので(笑 別の所で眉カットをお願いしたいと思うのですが、 だいたいの美容院は眉カットをメニューに入れているのでしょうか? また、眉カットだけを頼みに美容院に入るのは変でしょうか? 横浜でおすすめの所があれば教えてください。 (ちなみに私は、男の人に切ってもらいたくはないので… わがままでどうでもいい質問ですがよろしくお願いします。

  • アイラインを引くとケバくなるきがします

    長い間、目化粧は「アイシャドー」だけでしたが、約40歳にして 皆さんきれいに塗っている「アイライン」や「マスカラ」に挑戦しております。 まだ、初心者なので、うまくはないですが、どうも、アイラインを塗るとケバく見えます。 マスカラもイマイチピンと来ないのですが、やはり塗り方がいけないのでしょうか(-_-;)。 あっさりと塗りたいのですが、ネットで調べてもイマイチ分かりません。 目は二重の切れ長で、目の大きさはまあ普通です。 どうか、どうか!あっさりアイライン&マスカラの使い方を教えて下さい! よろしくお願いいたします。

  • 美容部員面接時の化粧の程度

    もうすぐ美容部員の面接を受けることになりました。 そこでなのですが、お化粧の程度はどれぐらいにするべきか悩んでいます。 ファンデ、眉を書いて、  ・いつものようにアイラインを下にも引いて大丈夫でしょうか?  ・アイシャドウは薄い色を入れて大丈夫ですか? マスカラはもともとしません。 もっと抑えるべきでしょうか。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 美容院でこんな予約をするとき…

    男(18)です。 髪が伸びたので美容院に行こうと思うのですが…。 電話で予約するときにどのように頼めばいいのでしょうか。 ヘアカタログのくりぬきを持っていって 「こんな感じで」 と、頼もうと思うのですが。 どうやって言えばいいのでしょうか…。 カット?パーマ? どなたか助言お願い致します。

  • アイメイクの危険性

    よく目元に色々なアイシャドーを付けるのが大好きなのですが ラメやアイシャドーの粉が目に入ってる気がするんです。 しかも下まぶたにもシャドーを塗ります。 粘膜にアイラインを引く、というメーク方法もよく聞きます。 きっとラメ入りのシャドーを付けておられる方は沢山いらっしゃると 思うのですが、危険性はないのでしょうか? 少量なら大丈夫なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 眉カットについて教えてください

    自分で眉カットをしてみたのですが、どうもうまく行かなかったので一ヵ月後くらいに、行き付けの美容院で髪をカットしてもらうついでに頼もうかと思っています。 そこで2つ疑問が出来たので、質問させてください。 ●かなり毛の長さを短くしてしまったのですが、整えてもらうことが出来るのでしょうか。 ●まだ高校生ということもあり普段は日焼け止めにお粉、マスカラ(ビューラーなし)とリップくらいしかしていないので、正直眉を書いたりすることはあまりしたくないのですが、美容院で眉カットを頼んだ場合は書き足したりしなければならないのでしょうか。 よろしくお願いします。