• ベストアンサー

REDSTONEにログインできない!?

先ほど、「REDSTONE」をダウンロードして、 インストールしたんですよ。 それで、REDSTONEに接続?して、 サーバーを選択して、IDとパスを入力して、 「確認」を押したんですけど、 「ログイン結果を待っています」って出て、 一時間以上待っても進まないんです;; 一回再起動してみても無理でした>< どなたか解決法を知っていましたら 教えてくださいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yagamian
  • ベストアンサー率52% (91/174)
回答No.1

セキュリティソフトや、ファイアウォールで通信が遮断されていませんか? その場合は、レッドストーンのクライアントソフトが、通信を行うことを許可する設定が必要です。 http://members.redsonline.jp/news/news_body.asp?ntc_num=1819

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • REDSTONEにログインできません

    MMORPGのREDSTONEにログインできません。 OSはWindows7 HomePremium です。 avast!を入れていますが、avast!を停止してもログインできないのです。 (avast!はアンインストールしてもダメでした) ファイアーウォールを停止しても同じでした。 ※以下、詳しい症状です。 ゲーム自体のインストールは問題なく出来ていて、ログイン画面までいけるのですが、 IDとパスワードを入力してもログインできません。 「ログインに失敗しました」と出ます。 ちなみに、REDSTONEの公式サイトページにて、ログインページに進もうとすると 自動的にTOPページへ戻されてしまいます。 ログインページの閲覧ができないわけです。 ちなみに、うちにあるもう一台のPCはXPで、このXPでは普通にゲームにログインできますし、 公式ホームページのログイン画面にも行けます(ログインも可能) ですのでIDやパスの入力間違い、という可能性は無いと思っています。 何が原因なのか分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • redstoneで不正ログインが合ってPWを全員変更された時のメールが

    redstoneで不正ログインが合ってPWを全員変更された時のメールが受け取れず、久しぶりにredstoneをやろうと思い 確かな記憶でIDとPWを打って違うといわれたので、思い当たるPWを適当に打っていったら、 公式ページのログインボタンを押してもまた同じページに飛ばされてしまい、 redstoneを起動して新しいアカウントを作ってIDとPWを入力しても ログインできません。 と表示されます。 なんでですか? どうしたらログインできるようになりますか? 助けてください。

  • REDSTONE公式サイト及びゲームにログインできません・・・

    REDSTONE公式サイト及びゲームにログインできません・・・ 公式サイトで「ログインする」を押すとIDパスワードを入力する前に公式サイトに戻ってしまいます。また、ゲームでログインしようとすると「ログインに失敗しました」と出てしまいます。IDとパスワードはREDSTONE運営さんのIDパスワード通知メールを何度も確認した上で入力しました。CapsLockの設定もちゃんと小文字になっています。ファイアウォールやセキュリティソフトを切ってもログインできませんでした。また、他のコンピューターでログインしようとしても公式サイト及びゲームで同様の現象が起きました。 一年前は別のIDではありますが公式サイト、ゲーム共にログインできていました。ゲームも正常に動いていました。 googleやFAQで調べても該当のものはありませんでした。 問い合わせもしましたが、返事がなかなか返ってきません。 解決方法をよろしくおねがいします。

  • REDSTONEでログイン出来なくなります

    初めまして。 ネットゲームでREDSTONEというゲームをやっているのですが、 たまにログイン出来なくなります。どなたか解決策をご存知ない でしょうか? 環境:ルーター NTT製RV-230NE    無線LANルータ Baffalo製WHR-G54S 症状:普段はログインできるが、何度かログイン/ログアウトを    繰り返すと「ログインに失敗しました」と出る。    以降は、何回試してもログイン出来ません。    Webなどは通常通り確認できます。    なお、有線接続でも無線接続でも症状は同じです。    別のPCからログインしようとしてもログインできません。 現状の対策:    ルーターの再起動でログイン出来るようになるので、    これでなんとか対策(?)してます。

  • REDSTONEが起動しなくて困ってます。

    オンラインゲームREDSTONEを最近買い換えたPCでやろうと思ってインストールしてゲーム開始ボタンを押したら、ローディング画面?までいかず一瞬音楽が流れて黒い画面のままずっと進みません。。 一応ゲーム開始とか設定とかの画面は出るんですけどその後が・・・ 長時間放置してもエラーメッセージも出ないので対処法がわかりません>< 再インストール、再起動、ビデオカードの更新、ファーアーウォールの許可(REDSTONE.exe,Laucher.exe,GameGuard.des)などやってみたんですが、一向に直りません。 どなたか解決方法を教えてもらえませんか? 買ったPCはホームメイドの店で購入したやつです。 ・windowsXp ・ビデオカード ATI Radeon Xpress 1200 Series ・メモリ 512 ・容量 150GB

  • ログイン ようこそ

    ログイン画面がようこその画面にいきなりなり、Adminを選択し、パスを入力してログインするという設定になっています。 これをバイオスのパスワードを入れれるとユーザーの選択画面(ようこそ)を飛ばし、ID,パスワード画面からログインしたいのですがどうすれば良いのでしょうか? アカウントはAdminとGuestです。権限はAdminにあります。

  • ログインがことごとく出来ません!

    友人の話なのですが、 ケーブル回線で、IE使用、OSは多分XPで、 YAHOOで検索など、インターネットに繋がっていることは ちゃんと確認できているのですが、 ・MSNにログインできない ・hotmailにログインできない ・UFJのネットバンキングにログインできない ・windows updateができない といった症状が突然出ていて大変困っているようです。 「ログインできない」は「パスワードが違う」か 「ログイン名が違う」または「サーバーが見つかりません」 のメッセージが表示されるそうです。 オートコレクトが崩れたかと思い、IDとパスを 手入力させましたが同じ結果だそうです。 ちなみに症状が出てすぐはサーバーダウンなど考えましたが、 1週間近くたっても同じようです。 どういった原因が考えられるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ログインできません。

    よろしくお願いします。 デル インスピロン 1520 パソコンの電源を入れて起動画面終了して、ユーザー選択・パス入力の画面になるとユーザー選択・パスの入力も受け付けなくなり、シャットダウンしかできなくなってしまいます。 適当にキーボードをめちゃくちゃに押すとログイン画面になる時があります。 突然のことで何が原因かわかりません。 よろしくお願いします。

  • OKWaveにログインできません。

    OKWaveにログインできません。 OS:XPsp3 ブラウザ:Sleipnir Ver2.9.4 ID、PASSを入力してログインをクリックしても何度もID、PASSの入力を求められます。 解決法をお願いします。

  • ●Windowesサーバでのログイン管理について

    ●Windowesサーバでのログイン管理について 教えてください。 クライアント端末(XP)からWinsowsサーバ(ファイルサーバ)に対して、アクセスする際、ユーザID、パスワードを入力すると、サーバに入ることができますが、このサーバにおいて、ログインしたユーザID単位にディレクトリ配下の参照・更新権限が管理されています。 この環境下において、クライアント端末からある事象(問題)があり、悩んでいます。 クライアントの設定なのでしょうか? ご回答をお願いします。 <事象> 一度、ユーザID、パスワードを入力すると、憶えられるらしく、再度ID、パスワードが入力できず すぐに当該サーバに接続されてしまう。 (マイネットワークや、ネットワークドライブの割り当ても端末上定義はありません。) クライアント端末は、複数人共同端末のため、別々のユーザIDで入力したいのだが、誰かが先に入ると 憶えられるため、(権限が異なる)後の人がログインできず、本来使用したい権限のディレクトリを閲覧することができない状況。 <その他>  別のクライアント端末は、毎回、ユーザIDの問合せがある。  どこか端末の設定の問題なのでしょうか?  因みに、DOSのnet use /deleteで残っていた当該サーバのパスがある場合は、消しているが  それでも結果は同じです。  またクライアント端末を再起動しても結果は同じです。 以上、宜しくお願いします。

American Megatrends TPMについての疑問
このQ&Aのポイント
  • American Megatrendsの『Press F12 to clear the TPM』は、海外ドラマ『グッド・ファイト』の“MEMO 618”と関係があるのか疑問です。
  • TPMについての疑問を持ち、American Megatrendsの『Press F12 to clear the TPM』と海外ドラマ『グッド・ファイト』の“MEMO 618”の関連性について知りたいです。
  • American MegatrendsのTPMに関する『Press F12 to clear the TPM』は、海外ドラマ『グッド・ファイト』の“MEMO 618”と何か関係があるのでしょうか。疑問を持っています。
回答を見る