• ベストアンサー

ダイビング 伊豆 泊まり

noname#113845の回答

noname#113845
noname#113845
回答No.1

ご夫婦でのダイビングライフ。うらやましい限りです。 さて、当方、関西在住で、伊豆のことは良くわかりかねます。が、伊豆と沖縄で悩んでおられるのなら、確実に「沖縄」を選びます。 理由・沖縄観光もできる。 ・ビーチエントリーがメインのポイントが多い ・魚影が半端ではない などなど。 むしろ問題は、価格と帰着日前日まででダイビングを終了しないといけないところです(いわゆる減圧症の発症を防ぐ意味で、飛行機搭乗日はもちろん、ダイビング終了後半日以上は明けておかないといけないのです)。 天気の事で言うのなら、台風の通り道になっている沖縄も、また、太平洋側で台風の影響を受ける伊豆も、条件はほぼ同じ。伊豆に行くにしても、飛行機利用なら沖縄と条件は同じです。 あと、もしかするとですが、9月の連休時に行こうとお思いなら、そろそろツアーなり宿なりの手配をしておかないといっぱいになっている可能性があります。 結論としてですが、もし、ダイビングショップに所属しているのなら、そのショップの方と打ち合わせしてみて、いい方策を伝授してもらうこと、今どこにも所属しておられないというのなら、ダイビングツアーサイトなどからさがしてみるのがいいとおもいます。 なお、余談ですが、沖縄へ行かれるのなら、格安航空券セットの個人向けツアーで沖縄に行き、現地サービスを予約(体験を受け入れてくれるところ)すると驚くほど安く済みます(旅費だけなら、東京発ですが、 3泊4日5万円/一人を切るプランあり)。ご参考までに。

sankichidango
質問者

お礼

夏休みはいつとれるかまだわかりません。暦通りにはならないので、連休は避けるつもりです。 ダイビングのために遠出するというのは、初めてなので、ダイビングツアーに申し込もうと思っていました。 個人ツアーとダイビングを別々で手配したほうが安いんですね?参考になります。

関連するQ&A

  • 伊豆で体験ダイビング

    伊豆でのダイビングに詳しい方に教えていただきたいです。 初心者&体験ダイバーのコンビなので体験ダイビングのツアーに参加するしかないのですが、沖縄でしかダイビングしたことがありません。 9月に伊豆へ観光の予定があるので体験ダイビングができる所があれば予定に組み込みたいのですが、お勧めの場所はありますか? (名古屋から車で出かけます。) 伊豆でのダイビングですが、9月でもウエットスーツで潜れるのでしょうか? できれば7~8mくらいの浅い所でお魚が沢山見られるポイントで体験ダイビングしたいのですが、伊豆といっても広いしどのあたりが良いのかよく分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 伊豆のダイビングスポットについて

    3年くらい前からスキューバダイビングをはじめました。 いままでは半年に一度くらいのペースで海外や沖縄で潜るだけでしたが 今年からはもう少し本格的に始めたいと思っています。 いま東京に住んでいるのですが、近場だとやはり伊豆あたりでしょうか? あまり透明度が良い印象はありませんが、 日帰りで行けて、これからの時期におすすめの場所があればおしえてください。 ちなみにこれまでの経験本数は25本くらいです。

  • ダイビングと伊豆の海について、教えてください。

    今年、スキューバダイビングのCカードを取得しようと思っています。 近くのお店(都市型ショップ)で受講しようと考えています。 (沖縄や海外で取る事も出来るようですが、仕事や家庭の事情でそれは無理なので) 関東在住で、この辺りのお店では、海洋実習は伊豆で行っているようです。 機材はレンタルで受けるつもりですが、いつ頃始めるのがいいのか分からないので、教えてください。 ◎ウェットスーツとドライスーツ、初心者が始めるにはどちらが楽ですか? 初心者にお勧めの季節がありますか? ◎「○月から○月は○○な点がいいけど、マイナス面は○○だよ」、など、季節や時期による違いを教えてください。 また、平日と週末で違うようでしたら、それもお聞きしたいです。 泳ぎは、週に1~3回ジムのプールで泳いでいるので心配ないと思いますが、海には今まで縁がなかったので、他にもいろいろ教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 伊豆・関東周辺でのダイビングスポット

    伊豆・関東周辺でのダイビングスポット 私は2年前にダイビングの資格(オープンウォーター)を取って以来、 全く潜っていないペーパーダイバーです。 この夏に2年ぶりに熱海辺りでダイビングをしようと思い、 熱海のダイビングショップに片っ端から問い合わせをしましたが、 熱海はレベルが高いらしく、2年間も全く潜っていない人は ボートダイビングはできませんと言われてしまいました。 そこで質問なのですが、伊豆半島もしくは関東周辺でペーパーの人でも ボートダイビングができる場所はありますでしょうか? この先ダイビングをするか分からないので、 1度はボートダイビングを経験したいのですが・・・。 また、皆さん初めてのボートダイビングはどの変でやられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 1月の沖縄でのダイビングについて

    1月に沖縄に行きますので、本島でスキューバダイビング(ファン)を計画しています。しかし、1月の沖縄は風が強く、ダイビング自身が中止になることも多いと聞いております。どなたか、1月の沖縄本島で安全にダイビングできる場所、お勧めのショップがありましたら教えて下さい。

  • おすすめのダイビングショップ[沖縄]

    6月中旬に沖縄本島にダイビングしに行こうと思います。 オープンのライセンスは持っています。器材は全く無いので、レンタルをしなくてはなりません。 沖縄でのダイビングに詳しい方、おすすめのダイビングスポットとダイビングショップを教えていただけますか? 滞在日数から考えると、離島に行く時間はありません。 値段を安く、安全にもぐりたいと思っています。 回答をよろしくお願いします。

  • ハワイ・ヤマネコトラベル・スキューバダイビング

    どなかた下記のツアーに参加された方いらっしゃいますか? 安くすぎて、ちょっと不安なので、経験者の感想をぜひお聞きしたいのですが・・・。 スキューバダイビング(2タンクボート) ボートで2タンクダイブ。 器材、インストラクション、ホテルからの往復送迎、チップなどすべて込み。 60ドル http://www.yamanekotravel.com/

  • 7月の半ばに。パラグライダーとスキューバダイビング

    OLです 7月の半ばに4-5日ほど連休の予定があります。 旅行に行きたかったのですが友人は誰も都合がつかず、一人で何かをしようと思います。 以前から、パラグライダーとスキューバダイビングをやってみたいと思っており、 この連休を使って石垣島にでも行ってみようかな…などと考えました。 ただ、7月の半ばということで、台風に当たることを懸念しています。 パラグライダーとスキューバダイビングを出来る、 なおかつ台風などを出来るだけ避けることのできる場所など、ありますでしょうか。 海外でもいいのですが、行ったことがないので、パスポートを持っていません。 あと1ヶ月弱しかないので、難しいかなと思っています。 出来れば国内がいいです スキューバダイビングについては、あと1ヶ月弱のあいだに 地元のスクールでCカード?の取得をしにいこうかな・・などと考えています 情報お願いいたします。

  • スキューバダイビング

    初めてスキューバダイビングを体験しようと思っています。 場所は伊豆です。伊豆といっても、どこのエリアが初心者向けで、きれいな海を見ることができるのか、どのショップ(?どこのインストラクターの下で)体験ダイビングを行うのがよいのか等、分からないことばかりです。 インターネットで調べても情報量が多すぎて決められません。経験者の方でお勧めの地域、ショップをご存知の方、教えて下さい。

  • スクーバダイビングについて

    スクーバダイビングについて 秋から(今からなので初冬なのでしょうか?)冬が終わるくらい(3月ごろ)で場所は東海、関東、東北で楽しめるスクーバダイビングのスポットはありますか。 ぜひ教えてください。 ショップも教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。