• 締切済み

京都観光

osanpodaisukiの回答

回答No.4

京都のお寺はたいてい4時か4時半が入場の最後の受付時間ですが、清水寺は遅くまで大丈夫。 ですから、三十三間堂を先に、あとで清水寺がいいですね。 コースは無理ないと思います。 <参考> http://kazenotabi-kyoto.com/ http://kazenotabi-kyoto.com/courseguide-top.html

参考URL:
http://kazenotabi-kyoto.com/

関連するQ&A

  • 効率の良い京都観光のルートを教えてください。

    京都観光をGW中行きます。 清水寺、三十三間堂、金閣寺、銀閣寺を予定しています。 混む時間帯や順序など考慮して、効率の良い観光ルートを教えて頂けませんか? 京都には朝9時頃到着で、18時頃には帰る日帰り旅行です。 移動は自家用車です。 少しでもスムーズにいけるよう、何卒、宜しくお願い致します。

  • 京都観光

    初めまして。今度京都観光に行きます。 三十三間堂、清水寺、平安神宮、金閣寺、二条城を回りたいのですが、時間が午前9時から午後の4時までしかありません。 一番効率よく回れるコースを教えて頂けないでしょうか? また、他のお薦めの観光地があったら教えてください。金閣寺と清水寺には、絶対行きたいと思ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 二泊三日京都観光

    3月上旬に、2泊3日で京都観光に行きます。 1日目、京都駅13時頃着なのですが、 三十三間堂、清水寺、八坂神社、知恩院 を半日でまわることは可能でしょうか? 清水寺からは、二年坂三年坂、ねねの道を通り、八坂神社に行く予定です。 ちなみに宿泊は二条城付近です。 るるぶも参考に見ていますが初めての京都なので距離感がわからず…困っております。 よろしくおねがいします。m(__)m

  • 京都観光について

    5月28日に、京都へ日帰り観光をしにいきます。 京都駅に9時頃着きます。帰りは19時10分に京都駅から高速バスで徳島へ帰ります。 行く場所なのですが、 龍安寺 北野天満宮 清水寺 方広寺 三十三間堂 この順番で行こうと考えています。 龍安寺へは市バスで行こうと思っています。 また、方広寺から三十三間堂は地図を見たところ徒歩でも大丈夫な感じがしたので徒歩で行こうと思っています。 ですが、龍安寺から北野天満宮 北野天満宮から清水寺 清水寺から方広寺までどのように行けばよいか分かりません。 バスを活用しようと思っているのですが、京都へプライベートで行くのは初めてなのでよく分かりません。 京都に詳しい方、教えていただければ幸いです。 お願いします。

  • 京都観光について

    京都観光を予定しています。 コースとして、一日で、 京都市内のホテル→三十三間堂→清水寺→高台寺→知恩院→南禅寺→哲学の道を歩き→法然院→銀閣寺→ホテル というのは可能でしょうか? 不可能な場合は、どのくらい減らしたらいいなどの意見もいただけると幸いです。 お願いいたします。

  • 京都観光

    こんにちは。明後日から初めての京都観光なんですが、あまり時間がなく昼からの半日で京都駅から清水寺、銀閣寺、南禅寺、知恩院、平安神宮、三十三間堂あたりをまわりたいのですが、どのように行けば効率がいいでしょうか? 市バス一日乗車券は買う予定です(午前中にも使うので)。よろしくお願いします。

  • 京都観光ルートについて

    今度、1人旅で京都市美術館で行われるルーヴル美術展を見に行くのですが、いい機会なので色々お寺等を見て回りたいと考えています。 ですが日帰り&高速バスで行くので時間も限られており、どのようなスケジュールにしようか悩んでいます。どなたか良い案をご教示くださいませ。 京都駅10時頃到着~京都駅19時前頃出発の滞在時間は8時間程度です。 とにかく行きたい所は、京都市美術館、平安神宮、銀閣寺(出来れば展望台まで)、三十三間堂です。可能であれば哲学の道や清水あたりも散策したいと思っているのですが、時間的にやはりバタバタしますか? また、移動は市バス1日券(500円)で…と一応は考えていますが、上記の条件では良い選択でしょうか? ネットやるるぶマップ等で色々調べてはいるのですが、いかんせんスケジュール作りに自信がありません(泣)どのようなルート(移動手段も含む)で回れば効率良く楽しめるのか、どなたかお力をお借り出来れば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 京都観光

    9月に京都旅行考えていて行きたい場所は金閣寺 龍安寺 仁和寺 清水寺 東福寺 三十三間堂 東寺 二条城 銀閣寺 1日目は朝から京都にいるのですが 2日目は帰らなきゃ行けないので観光時間は14時までです。 どのように回れば効率よく回れますか? 銀閣寺は遠いのであれば省いても大丈夫です。 なにかオススメの回り方ありますか?

  • 京都観光お勧めルート(2泊3日)

    京都観光お勧めルート 2泊3日にて奈良、京都に行きます。 観光地を周るお勧めのルートを教えてください。 1日目は新大宮で仕事、橿原神宮前に宿泊にため2日目より京都を観光したいと考えています。2日目の宿は竹田、19:00頃に京都から東京に帰ります。 行きたい場所は三十三間堂、清水寺、祇園、鴨川川床、銀閣寺、金閣寺、嵐山。 できれば行きたい場所は京都御所、二条城、他にお勧めがあれば...

  • 子連れで2泊3日の京都旅行観光コース

    4月8日から2泊3日で京都旅行へ行きます。 10ヶ月の子供と一緒なのと、時期的にも混んでいるだろうと無理無く効率良く回りたいなと考えています。 一日目京都へ13時到着予定で、旅館は西本願寺近くです。 二日目は一日中時間があり、同旅館に宿泊です。 三日目は新幹線の時間もあるので15時には京都駅にいられる様にしたいです。 金閣寺、銀閣寺、哲学の道、清水寺、三十三間堂と有名所を押さえつつ、キレイな桜が見られたらと思っております。 移動は基本、公共機関を利用しようと思って居るのですが、観光タクシーも考えて居ます。 どの様な観光コースにするのがベストですか? お時間のある時にご回答お願いします!