• ベストアンサー

岡崎の花火大会について

poosukiの回答

  • poosuki
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

あまり詳しくないのですが・・・。 移動手段が歩きとありますが、会場(東岡崎)までは、電車で行くのでしょうか? もし、名鉄電車で行くなら普通電車しか止まりませんが、「岡崎公園前」で降りて、そこから徒歩10分ぐらいで「コムタウン」に行けると思います。 コムタウンの中にゲームコーナー(らんらんらんど)がありプリクラもあったはずです。 コムタウンからも花火会場はそんなに遠くはないと思います。 ただ、すごい人混みですので、早く行かないと移動に困るかも・・・。 会場(東岡崎駅)からイオンは遠いですがプリクラいろんな種類があると思います。歩くのはつらいかなぁ、バスで3停留所ほどです。

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.94861833&lon=137.15945056&ac=23202&az=826.1&v=2&sc=3

関連するQ&A

  • 岡崎花火大会 お勧め観覧場所

    当方、滋賀県在住で8月5日所用があり三河地方に車で行きます。 そこで岡崎花火大会を観覧して帰ろうと企んでいるのですが、「車で行けて」「あまり混んでなく」「できれば会場から2・3Km以内」「綺麗に観れる」・・・場所を探しています。 地図を見て、「東レ岡崎工場近くの矢作川沿いの道に車を停めて観れるのかなぁ?」っと考えているのですが・・・。 今年はこの花火大会しか観に行けそうも無く、せっかくの機会ぜひ観て帰りたいと思っていますので、ご存知の方 よろしくお教えください。

  • 隅田川の花火大会のコト

    こんにちわ☆ こんど隅田川の花火大会に行くことになったのですが、始めてなのでよくわかりません(泣) そこで質問です!!!! (1)何時間前くらいにつけば良いのでしょうか (2)第一会場の花火コンクールと第二会場、どちらがお勧めですか (3)穴場の観覧場所を教えてください お願いします。

  • 矢作川でバス釣り

    こんにちわ。自分は愛知県岡崎市に住んでいますが、釣り場はヤナガセ公園しか知りません。 ポパイなどのショップに行くと、矢作川が好調らしいのですが、矢作川のどこかは書いてありませんでした。 岡崎~豊田までの矢作川のポイントを教えてください。 自分は学生なので、交通手段は自転車しかないです。

  • さいたま市の花火大会

    8月20日開催予定の岩槻文化公園で開催する花火大会へ初めて参加しようと思っています。 ネットで調べると会場まで徒歩40分近くかかったり、バスの運行もないとの事。 車もなく、移動手段がないのですが会場までどうやって行ったら良いのでしょうか? やっぱり徒歩しかないんでしょうか? 出来れば、行きだけでも徒歩は避けたいです…。

  • 筑後川花火大会の見れる場所

    筑後川花火大会に行く予定です。 福岡県久留米市 筑後川河川敷 最寄駅:JR久留米駅 打ち上げ場所 ・京町会場 ・篠山会場 となっていまして地図を見ると京町が河川敷方面だったので、 JR久留米駅を降りて河川敷方面(京町)方面へ行けばそれなりに見れますか? JR久留米駅から河川敷あたりまで歩こうと思いますが何分くらいかかりますか?

  • 花火大会デート

    こんばんわ! 大学生男です 今度ずっと好きだった女の子(年上)と花火大会に行くことになったのですが 告白するのはありでしょうか? 一度4人で遊んだことはありますが二人で会うのは初めてです。 それと ラインなどをすることは少なく返信のペースも遅く相手から会話を終わらすこと(話のきりのいいところで既読スルー)があったりします。 これでも花火大会に誘えたってことは脈ありなのでしょうか? 最後に 大規模な花火大会に車で行く予定なのですが 開始何時間前位に会場に着くようにしたほうがいいですか? それと少し離れた駅にとめて電車で行ったほうがいいでしょうか? 駐車場は6000台入るみたいです いくつも質問すみません 上二つの質問がメインですので最後のは無視してくださっても構いません よろしくお願いします

  • 初めて誘うのに花火大会は・・・

    先日大学の同級生に告白されたのですが、お互いあまりよく知らないから友達から、と返事しました。 メアドとかLINEを交換して、今度一緒に遊びたい、と言われている状態です。 自分も彼女のことは悪く思ってはいないので、 ○日にどこどこに行こう、と誘ったらいい、とアドバイス貰ったんですが、まだ誘えずにいます。 そこで、来週末車で3,40分ぐらいの所で花火大会があるのですが、 初めて誘うにしてはハードル高すぎでしょうか・・・? 都会なら電車とかバスで行くんでしょうが、何せ田舎なので、移動手段は基本車です 9時半ごろ終わるみたいなので、ストレートに帰れば遅くとも11時前には帰れると思います。 でも狭い車内で二人きり、しかも夜。 手を出す気は全くないんですが、花火に誘ったらやはり下心があると思われるでしょうか? 最初は無難に食事とかにした方がいいでしょうか?? 告白された方が何で積極的なんだと思われると思いますが、 告白されたのも女性の友達も初めてなもので舞い上がってます…

  • 花火大会デートについて

    こんにちは!この質問を見ていただきありがとうございます。 私は高3の男子です。 今度高2の後輩と一緒に花火大会にいくことになりました。 ちなみに少し前に後輩に告られましたが、その時は驚いてとりあえず断ってしまったのですが、今となって気になりはじめました。というか、もう好きになってます笑 私は今までこういったものとは無縁でしたので、不安で不安で仕方ありません。 八月三日の手賀沼の花火大会に行く予定です。 色々と調べたのですが、不足があるかもしれません。 持っていくものは •二人入れるくらいのレジャーシート •地図 •うちわ •虫除けスプレー •ムヒ •絆創膏 •安全ピン •大きめの折りたたみ傘 •後輩の好きなお菓子 などを持って行こうと思ってるのですが、不足などはありませんか? また他にも疑問が多くあります。 •花火が打ち上がるどの位前には会場に着いているべきか? •レジャーシートはいつ敷くべきか? •花火が打ち上がっている時に手を繋ぎたいのですが、どう言えば自然に手を繋げるか? •告白はするべきか?したとしたら成功するか? •終了後電車での混雑を防ぐために少し時間を潰した方がよいか? などです。 質問が多くてすいません。 その他にもこうした方がいいことやこうするとうまくいくということがありましたら教えてください。 この夏の一番の思い出にしたいので、何卒よろしくお願いします。

  • 岡山県の花火大会・・・穴場を教えてください。

    岡山県内の花火大会を見に行こうと思っています。 ふだん土日祝日は仕事が休めない主人ですが、 8月1日(土)はめずらしくお休みがいただけました。 久しぶりに家族でイベントに出かけようと思い、 その日に行われる予定の おかやま桃太郎まつりか、笠岡港まつりの花火大会に行くつもりです。 もうすぐ3歳の息子を連れての花火見物なので、 人混みを避けて、遠くても見えればよい場所を探しています。 移動手段はマイカーです。 どこかそのような穴場スポットを知っている方がおられましたら、 どうか教えて下さいませんか? よろしくお願いします。

  • 博多湾芸術花火大会に幼児連れで参加する良い方法は?

    今年9月16日の博多湾芸術花火大会に子供連れ(6才小1と4才年中組)での参加を考えてますが、移動手段が地下鉄姪浜駅から会場まで徒歩約30分なので、特に下の子は無理かなと思ってしまいます。 https://fukuoka.geijutsuhanabi.com/ticket1 道路も交通規制がかかるそうなので、車での移動も難しそうなのですが、お子様連れで参加されたご経験がある方、良い方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 現時点では、上記の地下鉄駅からの徒歩か、または交通規制の詳細が発表されたら、交通規制範囲外で会場まで近いコインパーキングまで車で行って、そこから会場まで歩く、、以外に方法が思いつかない状況です。