• ベストアンサー

分離したマニュキュアについて

しばらく放っておいたマニュキュアが、上層部に油分がたまり、下層部に色素が沈殿してしまいました。 このように分離したマニュキュアを復活させる方法てありますか? お願いします。

  • pi-ko
  • お礼率84% (101/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3879
noname#3879
回答No.2

ほとんどのマニュキュアが使う前は分離してることが多いです。 どんなマニュキュアも使う前に逆さにしてクルクル回すように混ぜてあげるといいですよ。(そのまま振ってしまうと気泡が入っちゃう)

pi-ko
質問者

お礼

ではこの状態はもう使えない状態ではないのですね。 ありがとうございました。やってみます。

その他の回答 (1)

  • kamicha2
  • ベストアンサー率27% (121/433)
回答No.1

うすめ液でうすめてみてはどうでしょうか?

pi-ko
質問者

お礼

うすめ液を持っていなかったのですが、買ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マニュキュアを捨てるとき

    地域により分別方法は異なると思いますが質問させていただきます。 固まったり分離したりでどうしても復活が不可能なマニュキュアはどのように捨てていますか? 私が知りたいのは中身の出し方です。 気にせずガラス瓶同様捨ててしまうということはしたくないのですが・・・

  • マニキュアについて詳しく教えてください

    先程マニキュアをダイソーの除光液で落としたのですが、爪にうっすら黄色や黄緑っぽい色が残っています。 ダイソーの濃い緑色マニキュアを7月末に塗り、今日までずっと付けっぱなしだったので爪にマニキュアの色素がこびりついているのでしょうか? 普通の色に戻す方法はないでしょうか? ※ダイソーの除光液は成分に「アセトン」と書かれていないのでアセトンフリーの物だと思います。  ベースコート、トップコート共に塗っています。  なかなか落ちなくてこすったのも原因かと思われます。 また、マニキュアはどれくらいで落とせば爪にいいのでしょうか? 2ヶ月は付けすぎなのでしょうか? あと、百均のベースコートは使わないほうが良いのでしょうか? マニキュア類は百均でそろえていますので少々不安です…。 質問が多くて申し訳ありません(>_<) ご回答宜しくお願いします。

  • 学生実験 植物ホルモンの溶媒分配法による分離

    学生実験でジベレリン(カルボン酸を持っている酸性物質、植物ホルモン)とブラシノステロイド(中性物質、植物ホルモン)の溶媒分配法による分離を行いました。実験書に下記のように操作説明がありました。  分液ロートに植物種子から抽出したジベレリンとブラシノステロイドが含まれると思われる濃縮物、pH9のリン酸緩衝液20ml、酢酸エチル20mlをいれて混ぜ、上層(酢酸エチル)と下層(pH9の緩衝液)が分離するのを待つ。この操作により上層にブラシノステロイド、下層にジベレリンが分配される。上層及び下層をそれぞれ別のフラスコに移す。下層に6Mの塩酸水を加えpHを約2.5に調整する。これを分液ロートに移し20mlの酢酸エチルを加えてから上記と同様に分配操作を行う。この操作により上層(酢酸エチル酸性区)にジベレリンが分配される。 このように2回分配を行うんですが、ジベレリンとブラシノステロイドが上層と下層に分配されるところまでの理屈は理解できます。しかしそれ以降の、酸性区である上層に酸性物質であるジベレリンが分配される理屈がわかりません。どなたか解説お願いします。

  • 有機化学

    有機化学の化合物の分離について質問です。 化合物の分離をするとき、分液ロートの中は有機層と水層にわかれますが ここで質問です。 エーテル層は上層、水層は下層になるとおもいますが、 これは絶対なのでしょうか? 自分の考えでは、それぞれの溶媒の密度によって上層、下層が決まると思うのですが、エーテル層は下層、水層は上層になるときはあるのでしょうか? もしあるのなら、それはなぜでしょうか? 疑問に思ったので教えてください。

  • 分液ろうとについて

    水に溶けない溶媒を分液ろうとを用いて水層から分離する。 この時2層に分かれたが、どちらか水層であるか分からなくなってしまった。 上層・下層のうち、どちらが水層であるか簡単に見分ける方法は何か? ってあるんですけど、どうやって見分けたらいいんですか? 水を加えて、分離するかどうかとかではだめですか?

  • 金属イオンの分離について。

     金属イオンの分離の原理について調べていて、族ごとに沈殿を作らせる薬品が異なることはわかるんですが、例えばIII族では、アンモニア水を加えると沈殿ができて、その後、鉄イオンとアルミニウムイオンを分けられるのは水酸化ナトリウムに溶けるかどうかを利用しているんですよね??  それを、III族に限らず、どの金属イオンに対してもいえるような分離の原理を説明する方法はないんでしょうか。

  • 含油物質から油を分離する方法

    含油物質から油分を分離する方法を教えて下さい。 真空釜を考えてみましたが、いかにも効率が悪そうなので断念しました。 搾油した物は水分が殆どで油脂は少ないのですが、この物質から油分を分離したいのです。 パーム油などは液化温度が結構高いので低温度まで硬化しない方法も探しています。 2件に付いて教えて下さいませ。

  • にがりの塩分がが分離してます…!?

    にがりを今も使ってるって人をあまり聞かなぃんですが、私が使用していたにがりは塩分が分離して沈殿してしまいました↓↓ずっと冷蔵庫に入ってますが、購入後1ヶ月ほどで分離しました…それはもぅ2、3ヶ月前の話ですが、これって使用不可ですか?お風呂に入れたりでもぃぃので、何か良い方法がありましたら教えて下さい!!

  • フェノール・クロロホルム沈殿

    フェノール/クロロホルム層黄色の下層(有機溶媒の層)と無色の上層(水層)に分離するので,上層をとって新しいエッペンに移す。 とありますが、上層を取っていれてしまいました。どうしたらDNAを抽出できるでしょうか?

  • 2002年頃 水虫の監禁レイプ殺人集団いましたか?

    2001ー2003年頃 水虫の監禁レイプ殺人集団いましたか? 凶悪犯のなかの関係は上層部と下層部に分かれており 下層部の犯罪者の反乱が起き上層部の人間を殺し警察に通報 下層部の犯罪者達は記憶喪失の少年に説得されたと言う