- ベストアンサー
18キッパー
18キッパーを調べても、ちゃんとした定義がないのですが 18キッパーの定義は何なのでしょうか? 例えば昔アムラーとか居ましたが、あれは服装で一目瞭然ですが 18キッパーは~だからとか何かあるんですか? 僕は数年前から、発売される度に(春、夏、冬)使ってますが 僕は18キッパーですか?使った距離、回数ですか? 後、18きっぷで家族旅行をする人を余り見かけませんが何故ですか? お盆に新幹線の乗車率が100%になるも、在来線はそこまでなりません やはり時間が掛かり過ぎる、本数が少ない(地方)が原因ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>18キッパーを調べても、ちゃんとした定義がないのですが >>18キッパーの定義は何なのでしょうか? 『青春18切符を愛用している人』でよいのではないでしょうか。 >>例えば昔アムラーとか居ましたが、あれは服装で一目瞭然ですが >>18キッパーは~だからとか何かあるんですか? まあ、そもそも“18キッパー”って言葉自体マイナーですからね。 上に書いた愛用以外にも、広い意味では“どこかへ行く際に18切符 の利用が選択肢にのぼる”人も含んでよいのでは。 >>僕は数年前から、発売される度に(春、夏、冬)使ってますが >>僕は18キッパーですか?使った距離、回数ですか? 立派な18キッパーでしょう。 1回だけでは呼べずとも、その際に『便利だなー』と思って次も 使うようなら、そして定番の手段になれば完璧です。 >>後、18きっぷで家族旅行をする人を余り見かけませんが何故ですか? 例えば『3連休なのでおばあちゃんの家に遊びに行く』とします。 新幹線の場合 朝出て昼前に着く。帰りは夕方に出て夜に着く。 というわけで、初日と最終日もけっこう時間ができます。 18切符の場合 朝出て夕方に着く。帰りは昼に出て夜に着く。 と、初日と最終日はほぼ移動時間になり、ゆっくりできません。 ついでに言えば、5時間も6時間も、あるいは8時間も移動に費やすのは 大人や小さい子供ではきついですよ。疲れちゃいますもん。 鉄道好き以外では飽きますし。 >>お盆に新幹線の乗車率が100%になるも、在来線はそこまでなりません >>やはり時間が掛かり過ぎる、本数が少ない(地方)が原因ですか? そうでしょうね。また、同じくらい時間がかかる手段としては 夜行バスがありますが、これは夜走るので寝ていけるし、昼は 時間を全部使えるので、私は愛用しています。
その他の回答 (2)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
青春18キップ、大阪では家族連れやおばちゃんに大人気ですよ。 見かけない、どころか、そっちの方が数倍ユーザーは多いです。 ただ、18きっぷのヘビーユーザーとは行動する時間と、方向が違うん ですよね。彼らは「大阪に居て昼から姫路に行く」とか、「和歌山に 居て夜の京都大文字を見に行く」ために使いますから。 あと、在来線ですが、大阪発7:45の敦賀行き新快速や、姫路発8:00の 岡山行などは、青春18時期、乗車率は確実に100%を超えてますよ。 だって前者は近江今津で、後者は始発の姫路で「乗れるかどうか」 心配するほどの混雑になることが少なくないんですから・・・。
- townser
- ベストアンサー率44% (245/555)
>18キッパーの定義は何なのでしょうか? 青春18きっぷを使って旅行をする人のことではないでしょうか。 >僕は数年前から、発売される度に(春、夏、冬)使ってますが >僕は18キッパーですか? 18キッパーでしょうね。 >後、18きっぷで家族旅行をする人を余り見かけませんが何故ですか? あまり知られていないからでしょうね。 >お盆に新幹線の乗車率が100%になるも、在来線はそこまでなりません >やはり時間が掛かり過ぎる、本数が少ない(地方)が原因ですか? 新幹線は立ち客は定員に入っていませんから、立ち客がでたら100%を超えます。在来線は立ち客も定員に入っていますから簡単には100%を超えません。ただそれだけです。 のぞみの定員は16両で1300人ほどでうち自由席は3両で250人、山手線E231系は10両で1700人ほどです、JR西の新快速223系は12両で1600人ほどです。1700人以上のらないと100%を超えない在来線と、250人以上のったら100%を超える新幹線とを比べるのも酷ではないでしょうか。