• ベストアンサー

XGPの展開

kozaikuの回答

  • ベストアンサー
  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.2

あまり知られていないようですが、 「・・・モバイルWiMAXも含め、2.5GHz帯のBWAシステムは「電話」としては認められていないので、制度が改正されない限り電話番号を付けられないのです・・・」 ウィルコム 次世代事業推進室 上村治室長 談 ワイヤレスジャパン2009 キーパーソンインタビュー(ITmedia) http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/10/news063.html 政府(総務省)が制度を変えない限りウィルコムがいくら頑張ってもXGP端末には電話番号はつかないのです。IP接続はできますからIP電話の類(Skype等も含む)は可能ですが、IP電話しかできない音声端末の需要がどのくらいあるか・・・ スマートフォン型なら需要はあるでしょうが、音声通話をメインにした端末はキビシイのではないでしょうか

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0907/10/news063.html
fugen1996
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  リンク内のインタビューを読ませていただきました。  これによると、現時点ではXGP音声端末というのはWILLCOMのロードマップに含まれていないようですね。  電話番号を割り当てられないという制度上の問題もあるし、現行PHS方式の音声端末を放棄する必要性も感じていないようです。  先日WILLCOMがフェイスと言うところと組んでXGP搭載の家庭用端末の発表しましたが、見た感じこれは据え置き型でKDDIの「au BOX」みたいなもののように思えました。  質問文に書いたように、WILLCOM音声端末で音楽や映像の配信を受けることや、PC接続でのモバイル高速データ通信をXGPで行う事が希望です。しかし、当分の間実現しないとみました。  現在の音声端末では4xのW-OAM(204kbps)までしか対応していませんが、せめて8xのW-OAM Type-G(512~800kbps)まで対応して欲しいものです。ここまで来ればなんとか音楽配信や映像配信も出来そうな気がしますから。

関連するQ&A

  • ウィルコムのデータ通信向けの料金プランは音声端末に対応してる?

    ウィルコムのデータ通信向けプランというのは、カード端末のみの対応なのでしょうか? それとも音声端末も対応しているのでしょうか?

  • XGP・AXGPの通話サービス

    誤認識でしたら申し訳ございません。 XGP・AXGPは、「次世代PHS」と認識していました。これが正しいとなると、現行PHSサービスはXGP・AXGPの回線に移行されるようになるのかなと思いました。 ですが、現状見る限り、XGP・AXGPは、データ通信専用回線およびサービスのように思いました。 本来は次世代PHSとして現行のサービスから変わってゆくはずが、会社更正かなにかの影響で、結局はデータ通信専用回線になってしまったのかなと。 色々と間違えているかもしれませんが、実際のところどうなのか詳細を教えて頂けましたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • モバイルWiMAXとは

    KDDI傘下の、UQコミュニケーションズが行っている「モバイルWiMAX」ですが、 あれは「携帯電話」のサービスではないのでしょうか? 個人的には、「無線LANを外でも使えるようにした」ものかと理解していたのですが、 どうやらそう単純でもないような気がして、よくわかりません。 例えばイーモバイルのように、データ通信主体で、あとから通話サービスが始まることもあるんでしょうか?

  • WM6.5搭載スマートフォンについて

    今年末Windows Mobile 6.5搭載スマートフォンが発売されます。WILLCOMも発売を決めていますが現行PHSでの発売でしょうか?やはりXGPはまだまだ無理なのでしょうか?おそらくドコモやソフトバンクは東芝やSHARP製端末を投入するでしょう。さらに、パケットの上限金額も4000円代になりました。そうなればWILLCOMは圧倒的に不利では・・・

  • 新つなぎ放題でメール

    はじめまして。 今まで携帯を使っており、この度WILLCOM 03に引かれて WILLCOMに乗り換えることにいたしました。 ですから、PHSやWILLCOMの料金制度については全く知識がありません。 さて、質問なのですが、 新つなぎ放題というのはデータ通信向けの料金プランだそうですが、 10/1からは音声通話もできるようですね。 しかし、メールができるかについては、どこにも記述がありません。 また、できるとしても料金もわかりません。 音声端末向けのプランではないから、メールは不可ということでしょうか。 どなたかお分かりの方はいらっしゃいますか。 よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクの「パケット放題」「ホワイトプラン」について

    はじめまして。 現在、WILLCOMのW-zero3[es]を使っているものです。 主にWebブラウズに使っているのですが、ソフトバンクの新サービスも気になっています。 「ホワイトプラン」と「パケットし放題」を契約すれば、最大でも5,390円(4,410円+980円)で済むのでしょうか? 現在、ウィルコムの「ウィルコム定額」&「データ定額プラン」なので、 最大5,900円(パケット数の上限は全然違いますが)と若干安いです。 しかも通信速度は3Gケータイのほうが速いですし、フルブラウザ端末もかなり揃ってきました。 (今後「3Gハイスピード」もサービスインされそうです) ウィルコムの場合せいぜい実質100kbpsぐらいなので表示が遅くて困っています。 ウィルコムも高速化の予定はあるようですが、劇的な改善は見込めそうもありません。 ○快適にフルブラウズがしたい。 ○使い放題で総額6,000円以内。 ○できれば高速通信できるほうがいい。 将来性も含め、どちらがオススメなのでしょうか? ソフトバンクユーザーの方のご意見を含めアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 【格安SIM】データ専用から通話可能のプラン移行

    -------------------------------------------------------------------------------- 「データ専用」の格安SIMは、090音声通話サービスを後から追加することができません。 NTTコミュニケーションズを除けば、各社ともに090音声通話ができるサービス、プランを用意しています。しかしいったん加入したデータ専用のSIMからの移行はできないのです。 -------------------------------------------------------------------------------- と、あるサイトでの説明がありました。 格安SIMの場合、MVNO業者間(たとえばビッグローブからOCNへの移行)はできるのが特徴の一つですが、そのような感じで音声通話付きからデータ専用、もしくはデータ専用から音声付に自由に切り替えができるものだと思っていましたが、通信のみの場合、通話付きの場合、同一業者内(たとえばビッグローブ内)で最初に通信だけの申し込みにしてしまったら、あとで通話付きプランには移行できないということなのでしょうか? たとえばIIJmioで使っていたがビッグローブに変えることはできる。しかし090音声通話サービスをつける場合、ビッグローブでデータ通信プランに一度入ってしまえば、同じビッグローブ内で090音声通話のプランには加入できない、ということなのでしょうか? となれば、あとで電話を付けたいとしてもデータ専用プランは避けなければならず、しかしそれでも通話はたとえばラインや050プラスなどを使うのなら不要ですし、そのためのプランとなれば結局割高になるだけですよね。

  • willcomの端末以外にエッチを持っている場合の値段

    なんかタイトルがわかりづらくてすみません。 まず1台ウィルコムの音声通話用の端末を持っています。 このほかにデータ通信用のPCに差し込む形のAir Hを持っています。 この場合って、音声通話用端末の月額料金2900円(5月1日から)安くなるってホントですか? また、パソコンに差し込む形のAir Hと音声通話用の端末の違いを教えてください。なんか端末でもAir Hと同じようなことができるって聞いたんですが。

  • 既に複数契約をしているときの機種変更と料金コースについて

    現在、次のような内容でウィルコムと複数回線の契約をしています。 A 音声通話端末  機種 H-SA3001V  料金コース スーパーパックL B データ通信端末  機種 AH-H403C  料金コース つなぎ放題(パケットONLYサービス申込みあり) (いずれも年間契約割引&複数契約割引) この構成で4年半ほど使ってきたのですが、近々、次のようにしようと思っています。 1 電話機H-SA3001Vを、スマートフォンに機種変更 2 料金コースはスーパーパックLのままか、又はウィルコム定額プランに変更 3 データ通信は、機種、コースともにそのまま この場合、データ通信用の料金コースとして申し込んでいる「つなぎ放題」は、電話機の機種変更後、スマートフォン使用時にも適用されるのでしょうか。 例えば、今までどおりAH-H403Cをノートパソコンにさしてインターネットに接続する場合だけではなく、電話機しか持っていないときに、スマートフォンを利用してインターネットに接続する場合にも、「つなぎ放題」の料金体系が適用されるのでしょうか(「適用される」としてもAH-H403Cとスマートフォンの同時使用はできないと思いますが…)。 改めて当時の2枚の契約書を見直してみると、音声通信のほうはスーパーパックLに、データ通信のほうはつなぎ放題にそれぞれ○印がついているので、音声通信用に契約した端末のほうでインターネット接続をした場合は、どうなるんだろうという疑問がわいています。 機種変更後のスマートフォン用に、改めて新規にデータ通信用料金コースを申し込まないといけないのでしょうか。 もしかしたら、複数回線契約と料金コースについての理解が不十分で、へんてこりんな質問になっているかもしれませんが、お暇なときに回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • b-mobileへMNPします。対応端末は?

    スマホ電話SIMで使用したいと思っています。 メールやネットはやる予定がないので、音声通話専用で使います。 対応端末はFOMAカードが入れられる端末なら何でもいいのでしょうか? 例えば古い 901i 等でもいいのでしょうか? b-mobileのサイトには「動作確認検証はb-mobileのデータ通信専用SIMでデータ通信ができることのみを行っています。」と断り書きがあり動作確認端末一覧が載っていますが、一覧以外にも音声通話の対応機種はどんなものがあるのでしょうか? http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html?t=1