• ベストアンサー

前歯の差し歯について

初めて質問させていただきます。 前歯1本を差し歯にする予定です。現在、土台は自費のファイバーコアで仮歯がかぶせてある状態ですが、クラウンの種類で迷っています。 医師には、耐久性や着色面の点からセラミックを勧められたのですが、今の歯科医院では一本15万と高額の上、いくつか疑問があります。   1)セラミックは硬いと言われる反面、脆いという意見をこちらで拝見しました。硬いのに脆い、という事がよく解りません。「硬い」と「脆い」は正反対の意味だと思えるのですが・・。 2)ハイブリッド等に比べてセラミックは色が着きにくいそうですが、天然歯は加齢や食生活によって変色していくでしょうから、将来的にはセラミックだと逆に白く目立ってしまうのでは・・と思うのですが、実際に使われている方のご意見を伺えたらと思います。 3)今通院中の歯科医院は、説明や治療が丁寧なので医院を変える気はないのですが、セラミック1本15万というのは相場より高いように思えます。東京都内なので地方よりは高額になるのでしょうが・・。(一応3年間の保証付です) 私は、コーヒーや紅茶等をよく飲む方で歯の色も元々あまりキレイではないので、ある程度の透明感があり、かつ適度に着色しそうな(?)ハイブリッドを考えているのですが、先生はセラミックか保険の歯(裏側が金属のやつ)か、というニュアンスです。ハイブリッドも自費なので、医院側にしたら決して損ではないと思うのですが、歯科医院にとって、使いたい素材や使いたくない素材があるものなのでしょうか?? 以上です。ご回答戴ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

硬いと脆いは両立します。例えば、ダイヤモンドは堅いものの代名詞ですが 金づちで軽く叩けば普通に粉々になります。ダイヤモンドの堅さは引っ掻き強度と呼ばれるものです。 このように堅さ、強度にはさまざまな種類があります。 象がゆっくり乗っても壊れないけど、 金づちで叩くなど衝撃にはめっぽう弱い物質は世の中にたくさんあり ダイヤモンドしかり、オールセラミックしかりです。 オールセラミックは縦の力には(噛む方向)には強いのですが 横方向の脆さがあります。 マグカップで珈琲などを飲むとき、ガンとカップを強く歯にあてた経験は一回ぐらいあると思いますが それで割れてしまうこともあります。 オールセラミックの費用としては相場は12万円~20万なので、そこそこの値段だと思います。 製品の種類もたくさんありますし、歯科技工士の手作りになるのですが 技工士さんの費用が人により全然違います。純粋にうまい人は高いです。 前歯が印象的なお笑い芸人さんが歯を綺麗にしましたが その時のオールセラミックは一本90万円でした。 その値段の多くが技工士さんの技工料です。安いと言うことは安い値段でしか仕事が取れない技工士さんが作るので ものは全然違います。オールセラミックは作品なので 同じセラミックの湯飲みでも100Yenショップで買えるものと、人間国宝作のものがあるのと同等で 同じものではありません。 1番や2番でハイブリッドはやはりちょっとしっくりこないと感じる方が実際多いです。 感じ方は人それぞれで大満足の方もいますが。 自費診療は費用が高いため、不満が出やすく、満足いかないと お互い不幸ですので、なら保険でいいじゃんってなります。 高いお金を取るなら満足いきやすい方を提供しやすいですよね。 ただ、本当は厳密にいうとファイバーコアに保険の被せ物は被せてはいけない(保険のルール)なんですが、 まーまーそれは気にしなくても大丈夫です

doradora-1
質問者

お礼

詳しいご回答、ありがとうございました! とても参考になりました。 「硬い」と「脆い」は、両立するんですね。 セラミックだと、普通に食事をしたりするだけなら充分耐久性があると見て良さそうに感じました。まあ、天然歯でも乱暴な扱い方をすれば、欠けたり割れたりしますものね・・。 また品質も、「安かろう、悪かろう」じゃ不安ですし、長い目で見ればある程度の料金がかかっても確かな物の方がいいかな、と思いました。 保険の事は初耳でしたが、医療業界って診察の状況と噛み合わないような、医療機関側にも患者側にも不都合な規則もあったりするみたいだから、あえてつっこまないようにします。

その他の回答 (1)

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.2

2)前歯をセラミックにして18年になりますが、全然自分の歯と変わりません。 作る段階で自分の歯と色見本を照合し、そっくりな歯を作っていただきました。 それまでは自分の歯の色には興味がなかったのですが、先生から説明を受け、 「少し象牙がかった色だということ」 「歯の先端に透明感があり根元からグラデーションになっていること」 を知りました。 それをそのまま作っていただいたので、全く自分の歯のようです。 コーヒー、紅茶も飲みますが、歯磨きをきちんとしていれば、着色も心配要らないと思います。 とりあえず、18年、強度の点も含め、何の問題もなしです。 いろいろな方がいらっしゃるとは思いますが、ご参考までに。 どうぞ、お大事になさってください。

doradora-1
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました! 18年ももっているのですか。すごいですね。 大事に扱えば、セラミックは半永久的にもちそうですね。 色味も、見本の歯を色々見せてもらったのですが、保険歯だとのっぺりとした単調な色だけど、セラミックだと天然歯のようなグラデーションがありました。 今の歯科医院は丁寧に診てくれるので、お礼の意味も込めてセラミックにしようかな・・と考えています。 

関連するQ&A

  • 前歯上。

    息子の治療計画なのですが成長が落ち着いたら差し歯と考えています。前歯なので綺麗にしてあげたいと思い。歯茎の黒ずみや歯と歯茎の間に黒い物が見えない様にファイバーコアとセラミック系クラウンの治療を考えています。白すぎて浮いてしまうのは困るので他の前歯に調和する白さで強度のある物と考えてます。 ハイブリッドセラミック。ジルコニアセラミック。どちらを選べば宜しいですか?アドバイスお願いします。 またファイバーコアにハイブリッドセラミックで治療した場合の費用。ファイバーコアにジルコニアセラミックで治療した場合の費用。概算で構いませんので教えて頂けますか。宜しくお願いします。

  • 前歯の差し歯について教えて下さい

    http://oshiete.homes.jp/qa2921418.html で質問させていただいたものです。再び違う質問ですが回答お願いします。 A医院でレントゲンとってもらい前歯の真ん中二つの間に虫歯でつめものしてあるが、その下あたりから虫歯で中まで進行してきているので、神経をぬかないといけないといわれました。歯がどうなるかの説明はなかったので電話で説明を受け、自分の歯をぎりぎり残したとして、かけたりして抜かなくてはいけなくなるくらいなら差し歯にしようと思いました。 A医院では保険のものだと1本5000円くらいで二年の国からの保証があるがだいたい5年くらいはもっているといってました。私は歯が黄色がかっているのですが真っ白いものしかないのですか?と聞くと保険のものは色がみんなの平均の色で 白っぽく(歯科助手も)自分も差し歯だがそれだとういてしまったので保険外のものを15年何もなくつけているとのことでした。保険外のものは1本8万で 6月から医師会の取り決めで値上がりするとのことで10万になる。他の医院より安いといわれましたが、評判のいいB歯科のHPをみつけ、値段が税込みで7万まででインプラントもどこよりも安い値段でした。 今は子供も小さくお金がないので少しでも安いとこでと思い電話して聞きました。すると保険のものも技工士がいるので色も合わせられますよ 透明感もなくセラミックよりはもろいですがサンプルもありますとのことでした。 とりあえず自分の歯の色と違和感のないようだったら保険の利くものにしようと思っているのですが保険の利く差し歯にされている方はかみごたえやトラブルはありますか?技工士さんのいるとこだと本当に色はあわせてもらえるのでしょうか?黄色っぽくても・・・ 歯肉炎がむかしからなかなか治りませんが差し歯にすれば余計みにくくなるものでしょうか??

  • 差し歯の土台を作る歯科医側のメリット(うま味)は?

    私が通っている歯科医は、 セラミックの差し歯代に、土台料(ファイバーコア)が含まれてます。 それで、 私が「自分の歯を残したいのでコアは入れたくない」と言っても、 ファイバーコアを勧めてきます。 素人考えとして、 商売的にはファイバーコア入れずに 元の歯に差し歯した方が儲かりそうな気もするのですが、 なぜそんなに土台を勧めてくると思いますか?? その方が「手間が掛からずにちゃっちゃと出来る」とかあるのでしょうか?? なにかアドバイスください。

  • 前歯の長さ(差し歯)について

    私は、全体的に永久歯が短めです。(高さが低い) 特に、上前歯の真ん中の2本が短く、見た目が子供っぽい印象です。(横長の長方形) 十数年前、上前歯の中心から右側3本目まで、裏側が銀色のスタンダードセラミックの差し歯にしました。 この度、セラミック部分がほんの少し欠けてしまった為、差し歯を作り直す事になりました。 今回は、上前歯の左側3本も含めて、計6本をオールセラミックの差し歯にする予定でおります。 ここで、質問です。差し歯を作り直す際、噛み合わせに支障が出ない程度に歯の長さを少しでも長く(高さ)する事は可能でしょうか? ネットで審美歯科や歯列矯正で検索をしたものの、歯の長さ(高さ)についての記載が見つかりませんでした。 歯医者さんに行く前に少しでも情報が入手(心の準備)出来ればと思い、質問させて頂いた次第です。 歯科についてお詳しい方、ご回答をお待ちしておりますm(__)m

  • 保険での前歯のさし歯はどうですか?

    歯医者さんの方にお聞きしたいです(または経験者のかた)。 母のことでお聞きします。 母(68歳)は保険で作ったさし歯の前歯を20年間愛用していましたが、さすがに変色が激しく、茶色がひどく目立つようになり、先週歯医者さんに行きました。 母は今回はへそくりを奮発して、セラミックの歯を作るつもりだったのですが、歯医者さんは何も説明せずに、印象をとり、帰りがけに会計で「27日に歯を入れます。そのとき2万5千円(上前歯5本)くらいかかります」とおっしゃったそうです。 それを今日電話で聞き、値段から思うに、そのさし歯は保険のものだと思います。私も保険の前歯(プラスチック素材ですか??)についてはあまり知識がないので教えていただきたいです。 1 機能的にどうなのか?(磨耗しやすい=噛みあわせが深くなる/あわなくなる、強度的にもつのか、などの点で劣るということはありますか?) 2 審美的にどうなのか?(変色は何年くらいであきらかにめだってくるのでしょうか?)母は和食党なので、あまり色の濃いカレーやナポリタンなどの食事は頻繁に食べないと思います。 3 あと、年齢的な懸念があると思いますが、根がしっかりしている68歳の場合、セラミックを入れても、せめて8年くらいもちそうですか?加齢で歯を支える骨が吸収されて、歯がぐらぐらするということを聞いたことがあります。実は、上下10本くらいをセラミックに、と考えていたようなので、火曜日に歯医者さんに話してみて、セラミックでまた注文を出す場合、高額な歯をいれた場合、メンテナンスをしっかりやれば年齢に関係なく持ちますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 差し歯の緩さ

    今二本前歯の差し歯を作り中なのですが、最初は保険の差し歯を作って仮止めにしていたのですが、ネットなどで勉強した結果保険外のほうが良さそうだと思い、ネットで安いところを見つけたので歯医者をそちらに移り現在保険外で作り直ししています。 仮歯を入れたときものすごく形が悪かったので今の先生にお願いして、今できあがった仮止めしてある保険内のほ差し歯を仮歯に使っているのですが、今度の医院では形など詳しく相談にのってくださり、結果、入っていたファイバーコアの土台を少し削ったのですが、この保険内の歯を仮歯にしたら一度取れてしまい、またはめてもらったので少し硬くつきましたが今もゆるめで下手するととれてしまいそうです。 これは、この仮歯が悪いのでしょうか?コアを削ったから合わなくなったのでしょうか? 今の保険外の差し歯を作る際、型取するときに記憶は曖昧なのですが、この仮歯を入れたまま型取した気がするのです。 型取は土台は考慮しないのでしょうか?土台の上から型取しなくて大丈夫ですか? このまま出来上がった歯がゆるく出来上がったらと思うと不安でたまりません。

  • 前歯12本つなげます。

    41歳女性です。2歳の時に薬品ショックで前歯は4本しかありません。貯金もできたのできれいな歯をつくろうと歯科に通い始めました。1本10万えんで8本で80万円と言われました。現在仮歯が出来ました。仮歯はすごく大きく色も私の顔に合いません。仮歯とセラミックで出来る歯は大きさや色は違いますか。宜しく御願いします。

  • 治療の説明なしでの前歯の差し歯型取りについて

    右前歯に激痛がして治療しはじめたのは今年になってすぐからのことでした。以前別の歯科医院で治療した前歯の治療で使用した材質が合わず炎症をおこしているのでは。ということで痛み止めを処方さた3日ほど飲みました。痛みもひいたのですが、その後も上の左右の親不知を抜いたり、抜歯後の消毒や歯石をとったりと毎週受診していました。2月の中旬ごろまた右前歯が痛み出し、「痛みがひかないなら歯が弱くなるので抜きたくないがしょうがない」と薦められるまま神経を抜きました。その後も毎週根幹治療という消毒に通い、先月の終わりにやっと神経を取るために開けた穴の部分を埋め、先々週には裏側をごっそり削られて土台という金属を埋める為の型を取り、先週やっと金属を入れたので今週でその入れた金属を形成するために削って治療も終わるのかと思っていたところ、「型をとりますから」ととくになんの説明もないままいきなり前歯を削り始め、私はてっきり裏側の金属を削っているのかと思っていたら、どうも表面を削っているような気配を感じました。うがいをして現在の歯の状態を舌で確認したら、前歯の芯だけを残して他は削られていたのです。なにが起こったのかわからず衛生士から差し歯の型をとられはじめ、呆然と「この歯は差し歯になるんですか?」と聞くと「表面も黒くなっていて残せなかったんですね。」といわれました。表面の歯の部分も削り全体を覆うような差し歯のようなかぶせ物をするなんて、今回神経も初めて抜いたような素人の患者の私にどうして想像ができたでしょうか。神経を抜いた後の治療が、確かに歯科医師はかぶせるという説明はしていましたが、白いセメントのようなもので埋めるぐらいだろうと、周囲の前歯の神経を抜いた人の治療の話から勝手に思っていました。通院し始めて約半年、歯科医師からも一度も表面の歯の部分も削り全体を覆うような差し歯のようなかぶせ物をするとも、そんな雰囲気すら感じたこともありませんでした。 たしかに歯をかぶせるという漠然とした治療内容は聞いていましたが 表面の部分も削り芯だけの状態になってから、あまりに私が愕然としているのを察したのか、慌てた様子で保険の適用や自費で作成できる差し歯の歯形や画像を見せられ、保険の適用なら5千円くらい、自費ならセラミックで色が変わらない差し歯が8万円くらいで作れるだの費用の説明をはじめ出しました。私が聞くまで差し歯の費用・材質の説明すらなかったんです。「色の違いは保険適用でも入れてみたらみなさん大丈夫ですよ。とりあえず保険適用で作ってみて気に入らなければ自費で作成もできます。その際は保険適用で作成した分の費用は頂きませんから」と無責任な歯科医師の発言に言葉も出ず、愕然としていたら「そんな神経質にならなくても・・」といわれました。神経質になるのは当然ではないでしょうか。大事な前歯が削られて既になくなっている状態です。どういう治療になるかぐらいの事前説明はあってもよくないでしょうか。 とにかくショックでなにもいえずにいわれるがまま型をとり、仮歯を入れられて家に帰ってきたのですが、どうしても納得がいかず歯医医院に電話し、削る前にどういう治療になるか、前歯が差し歯のようなかぶせ物をかぶせなければならないため表面の部分も削らなければならないのか、表面は残したままの治療は不可能だったのか等治療の説明が不十分だったのではないのかと訴えたところ「説明はたぶんしてるはず!」「それが通常の処置!」 の一点張りです。事前に差し歯になるという説明や費用、材質についての説明を受けていたらこんなにもショックではなかったはずです。いや、わかっていたら今差し歯になんて絶対しませんでした。たとえ色が変わろうが耐えられるまで自分の歯を残しておきたかった。 もう私の前歯は削られてなくなってしまったので表面も含めた差し歯にしなければならないのはわかっているんですが、治療前の歯科医師の説明がたりなくて申し訳ないという態度がないことへの憤りで「謝罪と元の歯の状態に近いものに治せ!」と訴えたのですが、「言った言わないの水掛け論となりますの、第三者に意見を聞いてからでなけらば返答できない」としか歯科医師もいいません。 こういう場合どうしたらよいのでしょうか。 歯科医院のほうは弁護士に相談するようなことをいっているんですが 私も弁護士へ相談した方がよいのでしょうか。とにかく泣き寝入りだけはしたくありません。どうしたらいいのかわからないのでよいお知恵をくださいませ。よろしくお願いします。 ちなみに現在右前歯には仮歯が入っていて来週差し歯をかぶせる予定です。この段階でも歯科医院を変えることもできるのでしょうか?

  • 前歯の差し歯が痛いです。

    10年ぐらい前に前歯を差し歯にしました。 でも最近その歯が痛くなり、三週間ほどたちました。 痛みだしてから3日目~6日目ぐらいが一番痛く、いまでは、少しジンジンしたり、たまに脈を打った感じになったりします。 これだけではわかりにくいと思いますが、このような場合、差し歯をはずしての治療になってしまうのでしょうか? 私の場合三本の歯が差し歯でその真ん中の歯がないため、三本繋がっている状態です。 差し歯をはずしての治療になると新しく差し歯を作り変えなくてはいけないですよね? 10年前に一本15万円したので、できたらもうちょっともってほしい気持ちもあり、歯科医院ににはまだ行ってません。 詳しい方、同じような経験をした事のある方、よろしくお願いします!

  • ブリッジと差し歯は違うの?

    前歯の神経を抜いて、次に仮歯をつくって、最後にかぶせるという治療の説明を受けました。これは俗に言う差し歯なのですか、と聞くとそうです、と言われたのですが…、差し歯とブリッジとは別物なのでしょうか。また、保険内では色が一種類しかそこの病院にはないので、(黄色っぽい色。)私の歯は白に近いので合わないだろうから、余裕があるなら自費を勧めると言われました。オールセラミックでは20万、後ろに一部金属が入るもので10万と言われましたが、妥当な値段なのでしょうか。先生はオールセラミックは強度が弱くなるから後を金属で補強する形のタイプを勧めると言われました。値段も高いので正直迷っています。