• ベストアンサー

ジャンクPCの内蔵CMOS JUMPER設定について

ジャンクPC(Compaq Presario 3200)の内蔵CMOS JUMPER設定 について、教えてください。 マザーボード印刷(基板白文字)では、内蔵CMOSのJUMPER(3pin)設定は、    JP1  CMOS Jumper     1ー2 Normal Operation、    2-3 CLEAR COMS(?CMOSの間違い) RAM となっています。 現状は、 2-3 設定のようです。(読める方向から見て) 最初 電源入れたとき、 BIOS画面が ブートデバイスの選択画面のみ でしたので、電源切断し M/Bをのぞいていたときに 偶然(?)  CMOS JUMPERの設定を 発見(?)いたしました。 この場合 1-2 Normal Operation に設定変更必要でしょうか。 それとも そのままで BIOS設定 OKでしょうか。 またそのままで OS インストール OKでしょうか  ジャンク品で、取扱説明書がないため、どう設定すればいいかわかりません。   いままで メーカーOEM機種のみを使用してきましたのが、取扱説明書で CMOS Jumper 設定の 説明をみたことはありませんので・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • magmagro
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.2

1-2 に変更する必要があります。 普通2-3にジャンパーがあると、通電もしないはずですけどね。 それは、何かの嫌がらせのようですね。 普通はジャンパーを2-3にしてもすぐに戻します。 2-3のままと言うのは、何らかの策略なのでは?

costbuster
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶん このPC中古ショップも、BIOS設定画面が動作せず、 CMOS JUMPERの設定変更に 気がつかずに  ジャンク品扱いとし 売りに出したと思いますよ。 (もっと深刻な故障箇所が、隠れているかもしれませんが・・・) (とうぜん リカバリーCD-ROMは 付属していませんけど・・・) なにぶん2001年販売ですから、そのくらいのチェックを 面倒でいやがる  殿様中古ショップもあります。

その他の回答 (1)

  • hirokun44
  • ベストアンサー率40% (261/641)
回答No.1

電源を入れる前に1-2のノーマルに戻してください。 但しジャンク品とのことですからインストール可能かどうかはやってみないとわかりません。 取説が無ければどうしていいかわからない程度のスキルならジャンク品に手を出すのはやめましょう。 インストール作業の前にBIOS設定をする必要もありますが、BIOS画面は全て英語表記ですよ。

costbuster
質問者

お礼

Thank you very much for your quick response on this matter early morning. このジャンクPCは、もともとスリム型のFDDおよびCD-RWの部品取りにと 思って何も確認せずにPC中古ショップにて入手しましたが、 通常のIDE型FDD,CD-RWだったので部品取りをあきらめ、練習PC用に 少々手を加えて何か使い道を考えようと思っています。

関連するQ&A

  • ジャンクPC(Compaq)の内蔵HDDチェック

    ジャンクPC(Compaq Presario 3200、WIN ME版)の内蔵HDD(40GB)を、別のWIN 98SEに取付後 MS-DOS モードで ディレクトリーチェックを行ったところ、 Windowsは入っていなく、15種のファイルが確認できました。 (たとえば、SCANDISK,COMMAND,CHKDSK,MSCDEXなど) 内蔵HDD(40GB)を、このまま使って支障ないでしょうか。 またジャンクPCを使用するにあたり、注意すべき点は何でしょうか。

  • BIOS設定画面が出てきません

    Compaq presario 3TO330です。 WINMEからWINXPに変えようと思い、BIOSのアップデートを行いました。XPは、正常に動くのですが、BIOSの設定画面が出てこなくなりました。メーカーでは、電源を入れて、 F2 or DELETEでBIOS画面になるとかいてあるのですが。誰か助けてください。

  • XPでBIOSの設定方法?

    オンボードのグラフィックボードを認識させずに、low profileに新たに差し込むグラフィックボードを認識させるためにBIOSの設定画面で操作するように取説に書いてあるのですが、BIOSの設定画面ってどうやったら出るのですか?教えてください。 PCはCOMPAQ Presario3522JP WinXPです。

  • CMOS設定画面が出ます

    久しぶりにノートパソコン(ソーテックWL2120)の電源を入れたところ cmos設定画面からの立ち上げとなりました。どうもボタン電池はアッセンブリかなにか固定されているように思うのですが、cmosクリアを含めておしえていただけませんか?

  • CMOSクリアについて

    こんにちは。 自作PCを組み立てました。 最初に電源を立ち上げたところ、画面が表示されず ビープ音が鳴り続けていたので、電源を落としました。そこで、CMOSクリアを実行したところ、BIOS設定画面が表示され、OSのインストールまで、うまくいきました。これで、うまく初期設定ができた、と思い、電源を落とし(通電もOFF)、翌日再度立ち上げたところ、また、同じ症状が出て(ビープ音の鳴り方が同一)CMOSクリアをして立ち上げました。電源を落とすたびに(通電もOFF)CMOSクリアをしなくてはいけない状況です。通電をOFFにしなければ、立ち上がります。 これは初期不良でしょうか? 当方システム ベアボーン AOPEN EZ65 CPU セレロン2.0G バルク メモリ   PC3200 512M バルク HDD 120G

  • マザボをcmosクリアした後の設定について

    先日新しいグラボを買って radeonからradeonだったのでドライバを消さずに交換してみたのですが 画面になにも表示されなかったので前のグラボに戻して起動したらこちらも画面になにも表示されません そこで色々調べcmosクリアをすればbiosまでいけると見つけたので cmosクリアのスイッチを押しbios画面までいけたのですが、この後どうしたら良いのか分かりません よければ設定などを教えてくれませんか。お願いします マザボ、p67 pro3 旧グラボhd4870 新グラボhd6950 cmosクリアスイッチを押したが日付などは初期化されていません クリア失敗しているのでしょうか? よろしくお願いします

  • CMOSクリアと初期値に戻す

    BIOS設定画面から、「初期値に戻す」を実行するのと、ジャンパピンなどでの「CMOSクリア」は同様な作業でしょうか?

  • COMPAQのPCのVIOS設定画面の出し方

    COMPAQのPCのVIOS設定画面の出し方が分かりません。 品名は COMPAQ Presario 3523JP 3500Seriesです。 最近デフラグがうまくいかないので、セーフモードでやろう と思うのですが、マウスもキーボードもUSBでつながっている為、セーフモードで起動すると操作できなくなってしまいます。 そこで、人に聞いたのですが、VIOS設定画面でps/2エミュレートみたいなのをONにすればよいと聞いたので早速やろうと思ったら、VIOSの設定画面の出し方が分かりませんでした。分かる方いましたらお願いします。

  • CMOSクリア後

    よろしくお願いします 自作PC CPU:i7-2600K MB: ASUS P8Z68-V PRO メモリ:UMAX DDR1600OC 8G 電源:コルセア TX850w グラボ:Palit GTX580 OS:win7pro 添付CDのドライバ(マザボ・グラボ)ともインストール済み 公式からダウンロードして、BIOS設定の更新をしました。 BIOS設定更新は評判がよくないとおり、AI SuiteIIというソフトからダウンロードした.ROMという ファイルを読み込み、再起動してみましたが・・ BIOS画面にはいくのですが、その画面抜けると画面暗転しコマンドライン。 その後進まず。BIOSいかない場合も同じでした 結局CMOSクリアを行い、win7起動成功。 日付も2001/1/1になりCMOSクリア成功確認。 再起動し、win7プログラム更新→再起動、BIOS更新のバージョン確認し成功確認。 結果的にはBIOSの更新は成功しましたが、相当綱渡りでしたし、リスクが本当に大きすぎでした 今の所ウィルスソフト(イーセットスマートセキュリティ)の最終更新日が2001/1/1になってるぐらいの 不具合で他は異常みられていません 初自作し、組み上げて4日なのですが、インストールしたソフトも多く どこかでCMOSクリアしたらOSも入れなおしのような話を見つけまして (工場出荷状態に戻すのがCMOSクリアというのはわかるのですが、BIOSのバージョンは 自分の更新したもののままになっていたため、結果は成功しましたが、工場出荷状態ではないとおもった為。) OS入れなおすべきか・・・・アドバイスお願いします

  • HP Compaq nx 6110の日付と時刻

    ジャンクで買ったHP Compaq nx 6110のBIOSを調べたのですが、BIOSのどこにも日付と時刻を設定する項目がありませんでした。 今まで日付と時刻を設定する項目がないBIOSなんて見たことないのでびっくりしました。 ちなみにPC起動時「163 - Time & Date Not Set」というメッセージが出ます。このメッセージが出るということはCMOS電池が切れているのだと思いますが、電池の値段を調べたところ600円もするらしい・・・。 ジャンクで買ったPCなので、治るかどうかわからないもののためにCMOS電池を交換しようかどうしようか悩み中です。 電池を交換したらBIOSに日付と時刻を設定する項目が現れたりするのでしょうか? そもそも、このPCは日付と時刻をBIOSで設定できないのが正常な状態なのでしょうか?