• 締切済み

keynoteについて教えてください。

keynote`09を大学のプレゼンのために購入したのですが、FLASH形式のMOVIEを組み込むことはできないのでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kopmj
  • ベストアンサー率63% (43/68)
回答No.1

できますよ。 俺の環境は、MacBook white early2008 10.5.7 keynote'09を使用です。 同じく、大学のプレゼンにて使う予定ですが、問題なくドラッグ&ドロップでいけます。 ツールバーにある、メディアのアイコンは使いません。 ドラッグ&ドロップした後に、インスペクタから、一番右のタブにあるquicktimeのアイコンをクリックして、ムービーの詳細な設定をします。 わからないことがあれば、補足で聞いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Keynote 2について

    私は今マックを使っている大学生です。 今後、学校でPowerPoint(windows)を使ってプレゼンをする機会が増えます。 そこでKeynote2を使っている人に質問です。 Keynote2でPowerPointのファイルとして書き出して PowerPointで見た時、どの程度表示が崩れてしまうのでしょうか? ヨロシクお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • keynoteのエフェクトについて

    keynoteのエフェクトのクランブルで文字を1文字ずつ消す方法 全部いっきにではなく1文字ずつゆっくり消したいのですが方法がわかりません。 調べても出てきませんし周りにkeynoteを使っている人もいないのでご存知の方よろしくおい願いします。 ちなみにMacは持っていません。ipad miniのみです。 明日のプレゼンに間に合わせたいので何卒よろしくお願いします!

  • Keynoteでの動画再生

    WindowsでPowerPointでプレゼンするときの動画の処理は、驚速ストリーミングレコーダーを使い、動画の必要な動画の部分のみをキャプチャーして、貼り付けていましたが、驚速ストリーミングレコーダーが不安定なためか、プレゼンのときにいつも動画でトラブリます。もともとマック中心なので、KeyNoteで同様なことができればと思っています。驚速ストリーミングレコーダーで動画の一部を記録したavi fileは、マックではペリアンなどいろいろ試しましたが再生できません。 プレゼンは、KeyNoteのほうがずっときれいでかっこいいと思っているので、マックで、ストリーミングの一部をキャプチャーしてKeynoteでプレゼンしたいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか。有料ソフトを利用してもかまいませんので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Keynote(Macプレゼンソフト)について

    マックビギナーです。 仕事でプレゼンをする機会が多く、今迄はPower Pointを使っていたのですが、 知り合いからKeynoteを使う事を進められました。 発表者ディスプレイの機能聞いて、感心して購入してみましたが、 しばらくしてPower Pointにも同様に発表者ディスプレイがある事を知りました。 (何年も何回もプレゼンしているのに知らなかった・・) その後、Keynoteをじっくり見てみると特別に素晴らしい機能を発見出来ません。 サンプルのテーマもそれ程、真新しい物でも無いですし・・・ Power Pointに比べて、使い勝手が良い点や、便利機能があるとか、 Keynoteの優れている点を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Keynote拡張子

    Keynoteの保存形式の拡張子を教えてください。

  • KeynoteをWMPで動かす

    MacのプレゼンソフトKeynoteで作成したファイル(音つき)を、Winの環境でスムーズに再生することは可能でしょうか?もしくはWinのPC内のDVDで再生でも良いのですが。教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • windowsでkeynoteスライドショーが重い

    windowsでicloud経由でkeynoteを初めて使います。 画像を圧縮しても、スライドショーにすると重くてクリックしてもすぐに切り替わりません。 テキストだけのスライドは気持ち早くなるので、やはり容量の問題なのかな?と思います。 プレゼン当日は、macでの出しになります。 macだとサクサク動くとかありますか? windowsだから互換性がどうとか、重くなるとかありますか? 当日もこの重たさだとプレゼンになりません。 どなたか詳しい方教えてください。 それから、windowsでkeynoteを作ったやつをプレゼンするときに気をつける事などもありましたら教えていただけると助かります。

    • 締切済み
    • Mac
  • Keynoteの発表者ツールの非表示について

    現在、ZOOMでの講義を行っています。 プレゼンツールはKeynoteです。 メインMac+外部ディスプレイ1台という構成です。 やりたいこととして、 【MainMac】 Keynoteでの資料共有 【サブディスプレイ】 発表者の顔/チャット等の表示 と分けて表示したいのですが、Keynoteをプレゼンモードにすると、発表者ツールがサブディスプレイに出てしまい、チャット等を表示することが出来ません。 色々試したのですがだめで、何か知見あるかたいらっしゃればご教示ください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iphoneでkeynote・・・屋外では?

    外のイベントホールや貸し会議室でプレゼンを行うときにiphoneとkeynote remoteをもちいてプレゼンをするためにはどうすればよいでしょうか? WiFi環境のまったく存在しない場所です。 BlueToothでの接続はできないようですし、もしかしたらAirMacExtremeを持参していく必要があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックのkeynoteをPPTで開く為の拡張子

    表題どおりですが、keynoteで作ったプレゼンファイルをpowerpointで開く為にはどんな名前で保存すればよいのですか?また逆にpptで作ったファイルをkeynoteで開くには?初歩的な質問ですが、お願いします。

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 過去5年以上使っている複合機だが、昨年末から突然Fax送信ができなくなった。
  • オンフックで電話番号を入れて発信すると、相手の番号が通話状態になり送信できない。
  • 初期設定を変更してみたが同様の結果である。
回答を見る