• 締切済み

Excelの関数で複数条件の求め方

高3の女の子なんですが、また同じような質問してすみません。 7月5日にCOUNTIFというExcelで使う関数のことを教えてもらったんですけど、セル行(縦列)が1列だけの時はこれでできるんですけど、複数列にして、たとえば(おかしな例ですけど)、最左には学年、2列目はスカートの色、3列めはスカートの形の条件とかにして、求めるのは、2年生で、チェックで、プリーツスカートはいた子の人数とか、3年生で白でしかも、ティアードミニはいた女の子の人数とか出したいときはどうやればいいんでしょう。  COUNTIFだと、3年生は何人とか、ピンクのスカートの子は○人とかは出せるけど、2とか3つの条件を重ね合わせた条件の数を出したいときは何をどうするのでしょうか。 DCOUNTかなと思ってやったんですけど、よく分からないし、フィールドっていうのが何なのか、また、IFでも条件に"高3""プリーツスカート"とか2つの条件を入れてもいいのか、よく分かりません。

noname#118549
noname#118549

みんなの回答

noname#99913
noname#99913
回答No.3

No.1です。 ひょっとして誤解があるといけないので書いておきますが、最初の式の「(学年)」などの部分は、そのままではなくて「1年生」などのデータを入れます。 たとえば、「2年生で、チェックで、プリーツスカート」の人数は、 =SUMPRODUCT((A:A="2年生")*1,(B:B="チェック")*1,(C:C="プリーツスカート")*1) と入力します。 もしこのとおりにやっていたら、ごめんなさい。 補足に書いてある例だと、A列に出欠、B列に学年があるとして、「出席した高2」の人数は、 =SUMPRODUCT((A:A="○")*1,(B:B="高2")*1) と入力します。 または、C1に「○」、D1に「高2」と入力し、 E1に「=SUMPRODUCT((A:A=C1)*1,(B:B=D1)*1)」と入力してもいいです。

noname#118549
質問者

お礼

どうやるとできるのか、その通りにやるんですができません。 =SUMPRODUCT((A:A="(学年)")*1,(B:B="(色)")*1,(C:C="(形)")*1) の*1って何を表わすんですか。 以前詳細なURLがあったのですが…。 何か、右側に集計表みたいな表をつくるんでしょうか。 いつかまた教えてください。 とりあえずお礼まで

noname#99913
noname#99913
回答No.2

No.1です。 D1に学年、E1に色、F1に形を入力し、 G1に「=SUMPRODUCT((A:A=D1)*1,(B:B=E1)*1,(C:C=F1)*1)」と入力してもいいです。 D1~F1を書きなおすだけで、いろいろな条件でカウントできます。また、D~F列にいろいろな条件を書き込んでおき、G1の式を下にコピーしてもいいです。

noname#118549
質問者

お礼

どうやるとできるのか、その通りにやるんですができません。 以前URLがあったのですが…消えてしまって。 いつかまた教えてください。 とりあえずお礼まで

noname#118549
質問者

補足

ありがとうございます。 これを参考に、以前教わったことも含めてやってみたのですが、全くだめです。 =SUMPRODUCT((A:A="(学年)")*1,(B:B="(色)")*1,(C:C="(形)")*1) D1に学年、E1に色、F1に形を入力し、 G1に=SUMPRODUCT((A:A=D1)*1,(B:B=E1)*1,(C:C=F1)*1)」  例をもっと簡単にすると、   出欠の○の有無│  学年   ○| 高2   | 高3   ○| 高1   ○| 高3   |高2   ○│高2 (表がうまくできないし、確認画面と、完了画面でそれぞれずれてしまうのでどう表れるかわからないけど、高と書いた左の|の左に○がなkのは欠席の意味です) という表の時、出席の○がついていてしかも高校2年生の子は2人とか出す方法です。 DCOUNT とかDCOUNTAとか SUMPRODUCTとかだと、得点の範囲を絞り込むための例が出ていて、それに習ってやるんですけど、こう言った答がえられません。得点の範囲を求めるようなものでないとできないのでしょうか。  本当に頭が悪くってごめんなさ~い。

noname#99913
noname#99913
回答No.1

A~C列にデータがあるとして、次の式を試してください。 =SUMPRODUCT((A:A="(学年)")*1,(B:B="(色)")*1,(C:C="(形)")*1)

noname#118549
質問者

お礼

どうやるとできるのか、その通りにやるんですができません。 =SUMPRODUCT((A:A="(学年)")*1,(B:B="(色)")*1,(C:C="(形)")*1) の*1って何を表わすんですか。 以前ここにURLがあったのですが…。 いつかまた教えてください。 とりあえずお礼まで

関連するQ&A

  • Excelの関数で複数条件の求め方、わかりません。

    またExcel-関数のこと聞いたら怒られるかしら。 つい最近聞いたばかりなのに、結局よく分からないでした。 count-ifはとりあえず分かったような気がします。でも、ちょっと複雑になると分かりません。(頭の悪い高2の女の子です、ごめんなさい) 縦の列に、例えば合計を集計するような場合、一つの列ならその中の特定な文字などを選んで集計できますよね。  たとえば、縦1列の中に、「高1」「高2」「高3」とか入れたら、下の合計のところを普通は1つで数字だけの合計をcountifだと、合計のところを縦に3段にして、「高1」は3人、「高2」は5人、「高3」は7人とか出せますよね。(項目が多かったら右のどこかに別に表を作ってもいいですよね)  でも、縦の列の右隣に2列目、3列目を作って、たとえば、女子高生がどんなスカートをはいてるかを調べるとき、2列目は色、3列目は形にして、例えば、高2でピンクのプリーツスカートをはいていた女の子は○人、とか、3年で白のティアードミニの子は○人とかを求めたいとき、どこにどのような集計表を作って出せばいいのでしょうか。 前回教えていただいたのは、 =SUMPRODUCT((A:A="○")*1,(B:B="高2")*1)と入力します。 または、C1に「○」、D1に「高2」と入力し、 E1に「=SUMPRODUCT((A:A=C1)*1,(B:B=D1)*1)」と入力してもいいです。 ということだったのですが、このA:AとかB:Bとかはどこの範囲を指すのでしょうか。普通SUMなんかの時はA3:A25とかで範囲を示すけど、A:Aでっていうのはどういう意味になるのでしょう。 また、*1というのも何を指すのか分かりません。 それに、集計するための表って、どのように作るのか。  1年で白のプリーツの子3人 その下に1年で白のプリーツの子3人、1年で白のティアードの子2人、1年で白のフレアーの子4人、1年でピンクのプリーツの子7人、1年でピンクのティアードの子5人、1年でピンクのフレアーの子5人、1年でチェックのプリーツの子4人、1年でチェックのティアードの子4人、1年でチェックのフレアードの子5人、と出して、さらにその下に、今度は、2年、3年というような表を作るのでしょうか。全く分からないでづぅ(もう私泣いてしまってます)。  それから、もう一つの合計を求めるので、例えば、B先生は、7月1日は午前だけ講義、 C先生は午後だけ教える、A先生は、午前も午後も学校にきている。とか言う時、縦1列目に日付、縦21列目に外国講師先生の名前、3列目に午前、4列目に午後として、午前か午後だけしか出ない先生はその日は「1回」と数えて、午前も午後も出た先生はその日は2回と数えるような数え方で、A先生は7月○○回の講義、B先生は7月○○回の講義というような集計を出したい場合はどうやるのですか。  長くって、訳の分んない内容で本当に御免なさい。 私なりに、いろいろやったんですが、どうしてもできないの。私凝りだしてしまうとすごく気になってしまって、夏休みに入っていろいろExcelの本広げて見たりするけど、さっぱりわかんないの。もう涙が出てしまって、。誰か詳しい方助けてください。  本当に手間のかかる女の子でごめんなさい。

  • Excelで関数を使い条件付きの集計をしたい。

    仕事で使う資料の作成で困っています。お知恵をお貸しください。      列A   列B  列C ・・・  |計 ---------------------------------------- 部署イ|(名前1)|名前2|名前3|・・・   |計 ---------------------------------------- 部署ロ|(名前1)|(名前2)|名前3|・・・ |計 ---------------------------------------- 上記のようなExcelの表で 名前1つが1つのセルに入っています。 名前に()がついている箇所が点在します。 右端で人数を集計する場合に、()のついている人(セル)はカウントしない条件で式を作成したいのです。(例:イの計は2、ロの計は1になるように) COUNTIFなどのヘルプを見ましたが条件設定の方法がわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • エクセルのDCOUNT関数で二つの条件を満たす個数を数えたい

    エクセルのDCOUNT関数で二つの条件を満たす個数を数えたい 実は先に同様の質問をしてご回答を頂きましたが、やりたかったことがうまく質問できていなかったので再度質問させていただきます。 自分で考える能力が無いものですみません(._.)。 テーマはゴルフのスコア分析とお考え下さい。1行目が各ホールのパーの数字、2行目がそれに対応するスコアが入っているというデータがあります。 Par---- 4 4 3 5 4 ・・・ Score-- 5 4 5 4 4 ・・・ このような感じです。 このデータで、Parが4のホールで、4で上がった数(パーを取った個数)を集計する方法が分かりません。同様に、Parが4のホールで、3(バーディ)を取った数(個数)も集計したいのです。countif関数ではpar4のホールの数を数えることができますが、その中でパーやバーディやボギーで上がった個数をそれぞれ取りたいのです。 DCOUNTでは、列の見出しが無いのでうまく作動してくれません。どうも、行と列が逆のようです。1ラウンドのデータが2行に分かれていて、1行目がパー、2行目がスコアという形になっているので、このデータの行と列を入れ替えるという作業は避けたいのです。 エクセル関数初心者にご指導をよろしくお願いします。

  • 「女のコらしい」「女の子らしく」って?

     20歳の女のコです。  よく親から「女の子らしくしなさい」って言われたり(小さい頃)、RayとかCanCamなんかのファッション雑誌を見ていると、「ティアードミニで女のコらしく」「ミニで一層女のコらしく可愛く」とかの文字を見ますよね。いったい女の子(コ)らしくってどういうことですか。  私はしぐさや言葉遣いを普通には言うように思いますが、服装で女のコらしいというとスカートはいた時点で女の子らしく思えるし、もっと言えば「ミニ」とか「ふんわり」とか「プリーツスカート」とか「ワンピース」とか「ピンク色」とかが女のコらしいというのでしょうか。   もっと私は女の子らしくなりたいし、周りからもそう思われたいのです。

  • Excel : DCOUNT関数の条件表の指定方法について

    DCOUNT関数の複数条件を表す表の指定方法について教えてください。 以下のような表があります。 [A列:担当者] [B列:予定日] [C列:実績日] A子 2001/06/01 2001/06/15 A子 2001/06/01 2001/06/01 B子 2001/07/01 2001/07/01 ここから「担当者がA子で、実績日が予定日より大きい(予定より遅れている)」という条件にあてはまる行数をカウントするのが目的です。 条件表に含める条件は、 条件1:[担当者]がA子である。 条件2:[実績日]>[予定日]である。 となると思いますが、条件2の指定方法がわかりません。 良い方法を教えてください。お願いします。

  • エクセル関数で、文字(漢字)列の複合条件を拾いたい

    私はエクセル初心者に毛が生えたレベルの者です。 関数は覚えておりませんが、随時調べ、少しアレンジならばできる程度です。 各支社に配布する名簿のテンプレートを作成しております。     B列(氏名欄) 10  =PHONETIC(B11) ・・・自動的にフリガナが表示されるようにPHONETIC関数を埋め込む 11  田中 一郎 12  =PHONETIC(B13) 13  (空白)     ・・・ 48  =PHONETIC(B49) 49  (空白) ┌───────────┐ |=COUNTIF(B34:B54,"*") │・・・合計セル └───────────┘ 上記のように、氏名の書かれた縦列で合計人数を集計するために、 空白はカウントせずに、個別に異なる氏名が書かれた場合に*(ワイルドカード)を当てはめ、 「=COUNTIF(B10:B49,"*")」で合計値(人数)を求めたいのですが、 しかしその名簿には、上段にふりがなが自動的に表示されるように、 「=PHONETIC(B11)」が書かれており、 この合計を求めるcountif関数ですと、そこまで集計してしまいます。 上記例ですと、田中一郎のただ1名のみの「1」という合計値を求めたいのですが、 合計結果は、すべてのPHONETIC関数も拾ってしまうため、「31」という合計値が出ます。 そこで、PHONETIC関数のセルを除いて合計を出す方法を教えて戴けないでしょうか? もちろん、規則的に2行でまとまっていますので、奇数セル合計なども手段だとは思いますが、 今後のために、 "<>PHONETIC*" などを用い、 「○○を含む」+「○○を除く」という条件が1つの関数で済めばと思っています。 氏名はすべて漢字です。 ちなみに、 =COUNTIF(B10:B49,"*")-COUNTIF(B10:B49,"<>PHONETIC*")ですと、「-29」になります。 なお、様式に則っているため、セルを増やして○や数字を記入し非表示にし、それを拾うなどはできません。 最終的にはプリントアウトをするので、並び替えなどは用いません。 宜しくお願い致します。

  • 教えて、スカートの名前

     高3女子です。今日、街でミニスカートを探しました。 チュール チュチュ スパンコール ビンテージ(ヴィンテージ) ドレープ など、ちょっと分からない言葉が並んでいていました。ファッション雑誌にもそうした言葉で出ていたけど、よく分かりません。  プリーツスカート、ティアードミニ、フレアースカートとか言うのは形やデザインがだいたい同じだったりで分かるんですが、上に書いたのはちょっと分かりません。  チュールとかチュチュってバレエのスカートに使うんじゃなかったのかな。チュチュってあの水平に広がった短いバレエスカートのことですよね。チュールも、バレエのスカートが下がらないようにするちょっと硬い感じのスカートの下支えに使う布のこと?。でも普通のスカートがあんなに広がりを保ったらショーツ見えちゃうです。  スカートの裾から5cmくらい透けた感じのものが出ていたり、スカートの上からヴェールのように透ける布がかぶせてあるスカートかなって思ったりしました。  それからスパンコールって何か伸び縮みするゴムのようなものですか。  ヴィンテージっていうのも何だかワインに関係するような言葉で聞いた気がするけど。

  • エクセルで勤続年数を出したいのです

    D列に年数、F列に月数が入っています。 社員の勤続年数別に、人数を数えたいのです。 1年以上 半年以上~1年 4ヵ月~半年 3ヵ月以下 という上記の4項目に関して、数を数えたいです。 1年以上の項目は、 =COUNTIF(D5:D76,">=1") で出まして、ここまでは自分の力で出来たのですが、 それ以外の項目に関して、 うまく行きません・・・・ =COUNTIF(D5:D76,0)-COUNTIF($F$5:$F$76,"<6") ????????????????? AND関数ですとか、 色々自分なりにやってみましたが、 出来ません(ノ_<。) 宜しくお願い致します。

  • エクセル・関数で成績の絞込みの仕方

    エクセル2002を使用しています。 成績処理のための絞込みを行いたいと考えています。 A ・・・・      E 2101         31 2102         51 ・ ・ ・ 2332         47 上記のようにA列は学年・クラス・出席番号の通し番号、E列にはある科目の得点が入力されています。 たとえば2年1組で、得点が30~50点の範囲に何人いるかを知りたいわけです。 自分でやってみて、COUNTIFを利用した場合、 A列かE列どちらかを絞り込むことは出来たのですが、両方とも絞込みの条件にすることは出来ませんでした。出来る方法があるのでしたら教えてください。

  • 複数条件の回答のみカウントする方法を教えてください!

    夜分遅くにすいません。 複数条件にあてはまる内容のみカウントする方法がわからず困っています。質問は段階を踏んで3つあります。 まず1つ目は(こちらは複数条件ではないのですが)以下のようなシート<Sheet1>で、2009/10/1~2009/12/31までの日付がいくつあるかをSheet2にてカウントするです。 (ちなみにSheet2は集計表となっています。) <Sheet1> A列    10/1    10/5     8/30     9/2     12/25    12/5    1/4 ※年月は、1/4を2010年とし、それ以外は2009年とします。 二つ目はこちらです。 <Sheet1>にて、A列が2009/10/1~2009/12/31のもので、且つB列が"男性"、C列が"参加"のもののみSheet2にてカウントすることです。 <Sheet1> A列  B列 C列 10/1  男性 不参加 10/5  女性 参加 8/30  男性 参加 11/5  男性 参加 9/2  女性 参加  12/25 男性 未定 12/5  男性 参加 1/4 男性 参加 ※年月は、1/4を2010年とし、それ以外は2009年とします。 3つ目は、以下の通りです。 <Sheet1>にて、A列が2009/10/1~2009/12/31のもので、且つB列が千葉のものをSheet2にてカウントすること。 <Sheet1> A列  B列  10/1  神奈川  10/5  東京   8/30  千葉   11/5  千葉   9/2  埼玉   12/25 千葉   12/5  千葉   1/4 男性   ※年月は、1/4を2010年とし、それ以外は2009年とします。 ・・・です。 たくさんあってすいません。。。 COUNTIFやSUMPRODUCTなど色々検索して試したのですが、全くできません(涙) ちなみにEXCEL初心者です。 仕事で明日午前までに上司に提出し完成させなければなりません。 お忙しい中お手数をおかけしますが どなたか教えていただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。