オーディオインターフェイスでギターアンプを使用する方法

このQ&Aのポイント
  • ROLANDのFA66を使用している場合、出力がバランス出力のみですが、ギターアンプには接続可能です。
  • エフェクターや変換ケーブルを使用することで、オーディオインターフェイスとギターアンプを接続することができます。
  • また、FA66のリターン端子を使用することもできます。
回答を見る
  • ベストアンサー

オーディオインターフェイス→ギターアンプは可能ですか??

ROLANDのFA66を使用しています。 (http://www.roland.co.jp/products/jp/FA-66/) 出力がバランス出力のみなのですが、ギターアンプに接続する事は可能でしょうか。 「エフェクターをかませばOK」や「変換ケーブルを利用すればOK」、「リターン端子」を使え等、いろいろ情報があり迷っています。 詳しい方、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

うーん、強いて言えば、それぞれ『背景の事情が違う』ということを踏まえて、全部正解です(^^ゞ 「エフェクターをかませばOK」 FA-66の出力の調整次第ですが、設定によっては出力を「信号電圧」で見た時、FA-66の出力がギター直に比べて低いので、『使用アンプによっては』音量感が変ることが・・・ いろいろ音をいじって、FA-66の出力を『電気的に』程よく上げると逆に好みの音から外れる場合など、『FA-66はほどほどの出力→音量感足りない』なんてケース。 そういう時に、エフェクタ噛ませて程よく増幅したら、ちゃんとおいしい音量にできるぞっみたいなケースかなと。これは、実際アンプによりますね。微妙なところです。 「変換ケーブルを利用すればOK」 基本的にはOKです。 エフェクタ噛ますにしても、アンプ直にしても、接続自体は変換ケーブルや変換アダプタでOK。 というか、OUTPUT 1~4なら、エフェクタやアンプ向きには普通のギターシールドいきなり突っ込んで接続しても問題ないです。 (変換ケーブルでも市販のモノは中間リングのCOLDと根本のGroundはショート配線しているのが普通なので、2Pフォンでショートしても同じ。そこは回路に予め安全策は講じてあります)。 ただ、ちょっと出力信号が弱めに出ることがあり、少し音量的に物足りないことがあるのは前述のとおり。一応、バランス接続で初めて規定の出力になる・・・ってことにはなってるので。 「リターン端子」を使え センド/リターン端子が付いているギターアンプでは、リターン端子の設計がFA-66の出力と規格的に合わせてあるケースが多いので、リターンを使えば前述のボリューム問題は考えなくて良いケースが多い・・・という点と、 『PC上でFA-66を経由してソフトウェアエフェクトやアンプシミュレータを使った音作りをしている』場合では、リターン端子に直結しないとせっかく作った音が反映しないじゃん・・・という点、 この両方(もしくはどっちか)から、「FA-66からアンプへの接続はリターン端子に限る」という意見が出ることは、こういう「特定の使い方」については正論です。 ただ、アンプから音の出る出ないとか『リターンに繋がないと何か壊れるのか?』なんていう懸念の点では、別にどうってことないです。リターン使わないからといって何も壊れりゃしません。 ・・・ってとこですねぇ。

bitgear
質問者

お礼

ありがとうございます!! めちゃくちゃ参考になりました。 FA66の仕様まで調べていただいて恐縮です。。。。 変換プラグ→アンプのリターンでやってみたいと思います。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • エレキギターをオーディオインターフェイスに繋ぐ方法

    友人にエレキギターを譲ってもらったのですが、 ギター本体のみなのであまり音が出ません。 アンプなどの機材を買うとお金もかかるし場所も取るので、 パソコン(Mac)をアンプやエフェクター代わりにして 使えないかなと思っているんですが、可能でしょうか。 アンプシュミレーションはGarageBandというソフトで できるみたいなので、 あとはライン入力端子のついているオーディオインターフェイスに アンプやエフェクターなどを介さずに ケーブルだけで繋ぐことはできればいいんですが・・・。 ケーブルの規格などよくわからなくて、 質問させてもらいました。 良かったらお知恵をお貸しください。

  • エレキギターのケーブルの長さとインピーダンス

    パッシブPUのエレキギターの出力はインピーダンスが高いので、シールドケーブルをあまり長くするとノイズの影響や音質劣化しやすいため、シールドはできるだけ短くする、というのは一般的に言われる基本だと思います。 ただ、ギターから直接の出力についてはそうですが、エフェクターを通したり、センド/リターンを使う時のアンプのプリ部を通った信号はインピーダンスが低くなりますよね。 ということは、エフェクターを通した後や、センド/リターン使用時のケーブルはそこそこ長くても大丈夫なのでしょうか? たとえば、 (1)アンプを使わず、足元のエフェクターやプリアンプから、客席背後のミキサーまでケーブルを伸ばしたい(PA直の出力をしたい)と仮定します。 DIを通してXLRバランスケーブルで接続すれば問題ないのでしょうが、エフェクターを通すことでローインピーダンス化しているので、DIを使わなくても普通のシールドケーブルの長いもので繋げばいいのではないか? (2)アンプのセンド/リターンに空間系エフェクトを繋ぎたい、ただし足元でディレイのON・OFFをしたい、などという場合、背後のアンプからセンド/リターンのケーブルを伸ばしてくると、往復10mにもなる。そんなに長くて音に影響はない? というような疑問です。 普段はエフェクターは使わない音楽をしてますので、基本的にケーブルは長くても5mぐらいまでしか使いませんが、参加するジャンルが多様化してきたこともあり機材の見直しをする上で、いくらかのエフェクターやプリアンプ等を使いたいと思っています。その際のことについて少し疎いので、知識として知っておきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 望むアンプがみつからない

    探すのが下手なのか、自分が望むエレキギター用のアンプがみつかりません。 現在はマーシャルのMGを使ってますが、ギターとエフェクターをインプットではなくリターンの端子に繋いでアンプのプリアンプ部分をバイパスしたくても、センド/リターン端子はありません。 なので、買い換えようと思ってます。 しかし、使っているうちにそうしたくなっただけで、当初このアンプを買った理由はMP3プレーヤーを繋いでヘッドフォンからギターとプレーヤーの音を同時に聴きながら弾けるからというものでした。 そこで、MP3プレーヤーとヘッドフォンの端子だけでなく、センド/リターンの端子も備えた10Wから30Wぐらいまででコンパクトなコンボアンプを探しているのですが、なかなか見当たりません。 なるべく安価なもので、そういったものがあれば教えてください。 センド/リターンが無くても、アンプのプリアンプをオフに出来るならそれでも助かります。

  • 安ギターアンプ

    ギター初心者です。 ゲインとボリューム、クリーンの切り替え、低・中・高のイコライザーがあるだけの普通の小さなギターアンプと、エフェクターを組み合わせて、リバーブを効かせたいと思っているのですが、SEND RETURN とか付いていません。 スピーカーの配線を切断し、2U空間系のライン入力へ繋いでみようかと思ってみたりしています。 ディストーションとかのコンパクトエフェクターを、アンプとギターの中間に入れて演奏したことはあるのですが、そのようなことはしない方が良いのでしょうか。 リバーブのないギターアンプは、リバーブを乗っけた演奏をすることは出来ないのでしょうか。

  • モノラルフォンからステレオピンへの接続

    ギターのマルチエフェクターの出力を、アンプのAUX端子に繋ぎたいと思っています。 なぜAUXかというと、普通のインプットだと、ギターアンプの個性と重なってモデリングの音が生かせないため、ラインのように特性がフラットなAUXだと、マルチエフェクターのモデリングが正確に反映されるからです。 (センド・リターンがあればリターンに繋ぐのですが、このアンプにはセンド・リターンがついていません。) しかしエフェクターのライン出力はモノラルのフォンジャックで、アンプのAUXはステレオのピンジャックです。 この両者を直接繋げられるようなケーブルは売ってないように思いますし、変換プラグを何個も繋げるものどうかと思うので、パーツを買ってY字ケーブルを自作しようと思っています。 いろんなケーブルを作っているので、材料入手や技術的には問題は無いのですが、モノラル→ステレオに変換して(RとLのHOTがケーブル内で連結されている状態)機器的には大丈夫なのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです、よろしくお願いします。

  • エフェクターの音が素直に出るギターアンプ

    自宅練習用のギターアンプの購入を考えています。 既に VOX pathfinder 10 fender super champ XD を持っているのですが、どちらもアンプの癖があり歪み系エフェクターやアンプシミュレータの音がどうも思ったように出せません。 アンプ単体としては気に入って使っているのですが、エフェクターでの音作りが好きなので素直な音の出るアンプが1台が欲しいです。 roland jc-120だといつも思い通りの音が出せるので jcに似たアンプで小出力のものとしてroland cube 20xlを買おうと思うのですが、jcの音を求めて買って、満足できるでしょうか。 もしくは他に音が素直なアンプがあったら教えていただきたいです。 また、今持ってるVOXアンプがスピーカー径が小さいからか低音があまり出ません。 低音のある程度出るものがいいです。 予算は頑張っても3万までです。 よろしくお願いします。

  • ギターのアンプの音量についての質問なのですが

    ギターのアンプの音量についての質問なのですが 私は歪みなどエフェクターで音を作るので最初にアンプ直で音量、EQを決めてからエフェクターを繋いでエフェクターの設定をするのですがこの手順でやると必ずアンプの音量が小さくて聞こえるかどうかギリギリの音量になってしまいます。 これはエフェクターやアンプ、シールド類が悪いのか誰でもなるものなのか教えて下さい。 ちなみにアンプはRoland MICRO CUBE RX Guitar Amplifier エフェクターはMXR、BOSSなどいろいろ使います。

  • ギターのアンプとエフェクターのつなぎ方

    購入予定のエフェクター http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g1/ 所持しているアンプ http://store.shimamura.co.jp/shop/g/g4514812078066/ このエフェクターは直接ヘッドホンに繋いで音を聞けるみたいですが (1)ギター→エフェクター→ヘットホン (2)ギター→アンプ→エフェクター→ヘットホン (1)と(2)の繋ぎ方だと音の違いはあるのでしょうか? 色々な用途に使う予定ですが手始めにエレキでアコギもどきの音を出してみたいです。 この場合アンプを経由するメリットはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの音をギターアンプで増幅するには

    パソコンの出力端子からギターアンプにつないで音を出したいんですが、今持っているギター用シールドケーブルにパソコン用の変換プラグを接続すればいいのでしょうか? その場合、なんて表示してある物を買えばいいのでしょうか? 楽器屋や電気屋、リサイクルショップにも色々並んでいたんですがどれを買ったらいいのかわかりません・・・。

  • オーディオインターフェースとモニタースピーカーの接続ケーブルについて

    現在PCに接続しているオーディオインターフェース(Roland FA-101)とスピーカー(FOSTEX pm0.4)を繋げるケーブルの購入を検討しています。 説明書などを見ると、FA-101のメインアウトとpm0.4のフォン入力ともにバランス接続と書いております。 この場合、ケーブルはアンバランスの2極フォーン端子よりもバランスの3極フォーンの方が、ノイズや音質的な面で優れているのでしょうか?

専門家に質問してみよう