• ベストアンサー

お風呂・シャワータイム 歯磨きもしますか?

お風呂場で歯磨きしますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  朝、起きた時以外はしない。 歯医者には歯磨き良好と評価してもらいました。 (虫歯は詰め物1本、歯石なし)  

noname#91258
質問者

お礼

おー いいなぁいいなぁー そういう人っているんですよね 私は一日4回磨きますが虫歯あります;; 虫歯菌常駐 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

回答No.11

しません。 お風呂後に大抵何か食べたり飲んだりしますし。 なんか暑い空気の中で歯磨きたくないんですよ。疲れちゃう。 あと歯ブラシをお風呂場に持ち込むことに抵抗があります。歯ブラシが汚れそうで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5660)
回答No.10

一時期していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんにちは。 私は、お風呂で歯磨きをします。 トリートメントをつけて、5分以上歯磨きをしてからトリートメントを流します。 こうすると、トリートメントをつけて放置する時間が有効利用できてよいと思い、そうしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogoefuyu
  • ベストアンサー率10% (64/611)
回答No.8

はい。 します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OSMe
  • ベストアンサー率8% (4/47)
回答No.7

ときどき します 銭湯や温泉でする人もいますが そこまでは やはりマナーとして考えますが お湯を使うということでななくとも なぜか 泡たちがよく さっぱりするような気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

歯磨きそのものはまめにやるけど、お風呂の時はやめてほしい(>_<) 身近にそういう人いるんだけど、なんか汚らしい気がしてそのあとにお風呂場使うの嫌です、正直言って…。 なんかやっている姿想像しても美的じゃないし^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

私のパターンです。 夕食→歯磨き→お風呂 なのでお風呂では磨きません。 ちなみに夕食後は一切何も食べません、お茶を飲むだけ。 冬場は夕食が午後6時前ですが、11時まで起きていても一切食べません、空腹感も覚えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

女房はお風呂で歯磨きをしています。 私は風呂上がりに飲み物を飲むので、風呂場では歯磨きをしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  >私は一日4回磨きますが虫歯あります;; へたくそ!! 歯を磨くのでは無く、歯茎を磨く。 血行が良くなり歯が丈夫になるし、歯垢の元も取れる。  

noname#91258
質問者

お礼

ありがとうございます。m(_ _)m 来る日も来る日もブラウンオーラルB&超音波ハブラシウルティマ二刀流で歯垢完全除去を目指してはいるものの・・・ 歯茎ですね!歯茎だったんですね!!! 歯垢の元は歯茎に有り!だったんですね。 頑張ります;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.2

>お風呂場で歯磨きしますか? はい、します。

noname#91258
質問者

お礼

アンケートご協力ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯磨きはどこで行ないますか?

    1人暮らしでバストイレ別で洗面所が無い家に住んでる方に質問ですが 歯磨きはどこで行ないますか? 風呂には歯磨き粉などを置くスペースは無いから 台所で行ないますか? それとも風呂場で無理矢理行いますか?

  • お風呂と歯磨きをさせるには

    親友の彼は夜にお風呂に入ると目が冴えて眠れなくなるので、シャワーも浴びず仕事で汗だくになってもそのまま寝るそうです。 虫歯にもならないので歯磨きも夜はしないそうです。 朝にはシャワーを浴びて歯磨きもするそうです。 彼は実家暮らしらしいのですが家に遊びに行った時にベッドの枕がすごいシミでこんなところで寝ているのかと気持ち悪くて仕方なかったそうです。 将来は一緒になりたいと考えているみたいです。 どうにかして直させたいらしいのですが、どうすれば夜にお風呂に入って歯磨きをしてくれるようになると思いますか。

  • 歯磨きの場所

    歯磨きをする場所について、お聞きしたいのですが、我が家には、洗面所がありません。台所が、良いのか、お風呂場が、良いのか悩んでいます。 諸先輩方の、お知恵をお貸しください。

  • 風呂 シャワー

    風呂場のことで、昨日気づいたんですけど、うちのシャワーのシャワーヘッドのところから茶色いドロっとしてそうな何かが床まで垂れてて、あと水色?の液体みたいなのが蛇口の根本辺りから出てきてるんですけど、これ はなんですか? しばらく水を出しっぱなしにしてれば綺麗になりますか? 風呂は長期間使ってません。

  • カビている歯磨き粉のチューブを使っても大丈夫?

    歯磨き粉のチューブを風呂場においているのですが、いつもチューブのキャップの中などがカビてしまいます。 このようなチューブを使っても体に影響はありませんか? またカビないようにするにはどうすればいいですか?

  • トイレ、お風呂、歯磨き

    育児の先輩にお聞きします。 3人の幼児(男の子)の子育て中ですが「トイレの大」「お風呂」「歯磨き」を独り立ちさせたのは何歳ぐらいでしょうか。

  • お風呂にシャワーが無い場合

    祖母の家の風呂場にはシャワーが付いていません。賃貸アパートなので今さら工事も考えていません。そこで 簡易シャワーポンプのような物の情報をお持ちの方、アドバイスお願いします(^-^) 

  • はみがき歯垢

    少し汚い話ですみません。 自分は歯ブラシで歯を磨くと血が出たりしてしまうことがあるのですが、 爪やティッシュで歯垢をとったりすることもあります。 爪で歯垢をとる(お風呂場などで爪を洗った後)のは、爪の細菌とか口内に入ってしまいますかね・・? きちんと洗えば問題ないですか?まぁまぁ器用に歯茎とかには悪くないようにやってるんですが。。 安めでブラシの優しい歯磨きあれば商品名しりたいです。

  • 緊急アンケート!お風呂での歯磨きは是か非か?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=650710 こちらに似た質問がありましたが、私が特に問いたいのは、公共の場(銭湯、温泉等)でのことではなく、「家の風呂での歯磨きについて」です。 (1)あなたはお風呂で歯磨きしますか? (2)自宅のお風呂で歯磨きする人をどうおもいますか?(例:友達等が家にきて、お風呂に入るとき、歯磨きされた場合。) (3)それに嫌悪感を感じてしまう人を説得するならば、どういう風に言えばいいでしょうか? 私は30才で妻子アリのリーマンです。このたび1歳4ヶ月の女の子の奥歯が生えてきたので、これは、しっかり歯磨きしてあげないといけないなと思っていました。そこでたまたまの思いつきでお風呂で歯磨きをすることにしてみました。お風呂ならば、子供は非常に機嫌がいいのでおとなしく歯磨きさせてもらえました。ついでに私も歯磨きしましたが、ゆったりとした空間ですので、丁寧に隅々までゆっくり歯磨きすることができました。さらに、後から知ったことですが、血行が良い状態での歯磨きは効率がいいそうです。普段歯磨きはめんどくさいので雑になりがちですが、ここなら時間かけて出来ると思い非常にテンションも上がっていました。そして、まるで下校時に抜け道を見つけた小学生のような喜びをもって、そのことを自慢するかのような気持ちで嫁に伝えたところ・・・キレられてしまいました。「汚い。マナー悪い。子供のしつけに悪い。生理的に受け付けない。」などと言われてしまいました。キレられたことよりも、「風呂での歯磨き」にそこまで嫌悪感を持つ人がいることにサプライズでした。

  • 歯磨き。

    歯磨き。 歯磨きは「1つの歯磨き粉で歯ブラシを2つ使って2回磨く」のと「歯ブラシは1つで歯磨き粉を2つ使って2度歯磨きする」にとではどちらが良いのでしょうか? 理由もお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 現在、MFC-8520DNを使用していますが、「メール添付印刷」ができないため、現行の機種を知りたいです。
  • MFC-8520DNは、ファクス、プリンタ、スキャナの基本機能を持つモノクロのレーザープリンタで、サイズはA4です。
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続です。電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る