• 締切済み

ペットの写真を本格的に撮りたい

noname#117439の回答

noname#117439
noname#117439
回答No.1

テレビでカメラマンがモデルを撮影する場念が放送されたりすると、カメラマンはモデルさんをほめたり頻繁に話しかけていますよね。 可愛くとるコツならペットの場合もおんなじでして、おもちゃであやしたり、あそんであげたりしながら撮影するといいです。 そうすると片手でカメラを持って、もう片方にはおもちゃと言うことになりますから、コンデジで十分上達できるはずです。 この基本はボディのより大きな一眼レフにしても同じですから、実際にはまだ購入しなくてもいいんじゃないかと思います。

mongurin
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 >>カメラマンはモデルさんをほめたり頻繁に話しかけていますよね。 確かに。被写体が心地よくなる心がけは大事ですね。 やっぱり動物も同じなんですね。 片手で遊んで、片手で撮影・・・・ そうですね。まだ私にはコンパクトデジカメで良い気がしてきました。 アドバイスありがとうございました!!

関連するQ&A

  • デジカメにおける一眼レフの意味は?

    デジカメに一眼レフの意味ってどこにあるのでしょうか? 一眼レフの一番の優位性 ペンタプリズムとミラーによりファインダーで見えるままが撮影可能なことです。 フイルムカメラ時代は見たままの像が撮影できると言うのが 一眼レフのみの特権でしたが デジカメはすべて液晶画面があり液晶画面によりで見たままを撮影確認しながら撮影できます。 一眼レフのファインダー視野率95%なんかと比較すると 液晶はほぼ視野率100%なのでこの点はみたままが撮影可能ですよね? ※レンズが交換できるのが一眼レフと勘違いしている素人さんが多数いますがレンジファインダーでもレンズ交換できるものはありますし、 フイルムカメラにはレンズ固定の一眼レフも存在します。 そのほかをいえばフォーカシングスクリーンが交換可能とか 外付けストロボが接続可能とか 撮像素子が大きい(これはたまたまデジタルでは一眼レフがそうなっているだけで一眼レフだからではない) レンズ交換が可能なのもたまたまレンジファインダーのようなカメラがデジカメにないだけ どなたかカメラに詳しいかた教えてください

  • 一眼レフとデジカメ 買い方で迷っています

    子供の早い動きに対応できるようにデジタル一眼レフを購入したいと思っています(一眼レフは初めてでまだまだ勉強不足の初心者です)。 今持っているのはデジタルビデオカメラ、古いデジカメ(家の中で行方不明)で、最近は写真もビデオカメラで撮ってるような状態です(昨年は1000枚近く撮りました)。 一眼レフカメラはどうしても大きくなるのでサイズが小さいという点と、とにかくデザインに一目惚れした(いつも一緒につれて出かけたいと思った)のでオリンパスのペンEP-1(正確には一眼ですが)を購入しようと思っていました。 色々調べたり店頭に行って触ってみたところとても好きなのですがAFが遅いのがやはり気になり、当初の子供の早い動きに対応できるという点を考えると他の機種のほうがいいのかなと思いました。 実際に手に取って撮影してみたところ、CanonのKiss X3が使いやすかったです。 一眼レフは以前からずっと欲しいと思っていたので子供を撮るのも目的ですが、色々勉強して写真を楽しみたいなと思っています。 Canon kissは気軽にいつでも持ち歩けないサイズなので(子供が小さいので荷物が多いです)。 Canon kiss(車でおでかけやの時や室内、運動会等行事で撮影用)とデジカメ(友達の結婚式やちょっと出かける時にバックに入れておく用)を同時購入しようかなと考えました。 そこで買い方を迷っています。 1、Canon kiss と デジカメ(コンパクト優先)。 2、Canon kissと デジカメ(タイムラグが少しでも少ないもの優先)。 3、Canon kissと デジカメ(持ち歩きたくなるもの、デザイン、ちょっと個性的な機能など優先) 4、やはり最初にほしかったEP-1 5、Canon kissのみでその後違う種類のレンズを買う為に予算を残しておく。 実際に一眼レフを使っていらっしゃる方、デジカメと併用していらっしゃる方、この買い方がよかったよなどアドバイスをいただけたら嬉しいです。 また、3のデジカメで個性的なものなど教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • デジカメについて。

    デジカメについて。 今、CanonのIXYデジタルを使っていますが、買い換えようと考えています。 手頃で良いデジカメがあれば教えてください。 一眼レフもほしいけど高いですよね… 撮るのは殆ど、娘たちです。

  • 一眼レフのシャッター感覚

    現在、サイバーショットを使ってますが、デジカメ特有の シャッターのタイムラグがありますよね。 なので子供の運動会などには使えなくて、フィルム一眼レフを 使ってます。 そこで質問なのですが、 一眼レフのデジカメって、上記のようなシャッター時の タイムラグってあるのでしょうか? フィルム一眼レフと同じような感覚で撮影できるのでしょうか? また、 現在ニコンのフィルム一眼レフ(F60)を使ってますが、 ニコンの一眼デジカメにフィルムのレンズ(タムロン)を 転用できるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

  • デジカメ購入したいのですが、コンパクトか一眼レフか迷ってます(><)

    今度デジカメを購入しようと思っていますが何を買おうか迷っています。前々からコンパクトと一眼レフの両方欲しかったのですが、金銭的にも両方は買えないのですごく悩んでいます。 写真は昔から見たり(特にフォトグラフとか広告とか)取ったりするのが好きで、一眼レフ(特にデジタル)にあこがれていました。 半年前くらいから知り合いにフィルムの一眼レフのを貸してもらったので練習したり、雑誌など見て勉強していますがなかなか思うようにとることが出来ません・・・。なので、デジタル一眼レフはとてもあこがれるのですが、学生の自分にはとても高価な上に、扱える自信がありません・・・。 コンパクトのは気軽にもちやすくていいのですが、なにか物足りなく感じます。 撮り方の問題でしょうか。アドバイスお願いします。 ちなみに、 コンパクト→SONYのサイバーショットのW200 一眼レフ →CannonのEosKissデジタルX       SONYのα       NikonのD40とか このあたりを考えています。(女の子でも持ちやすいもの) ただ、どれがいいかや選択基準などもよくわからないので色々教えて欲しいです。 長くなってしまいすみませんが、アドバイスのほうよろしくお願いします(><)

  • デジタル一眼レフで画素数の数の差は大きい?

    デジタル一眼レフが欲しくなりました。 すでに携帯にも300万画素のデジカメも付いており、 いつもCANONのIXYデジタル600(710万画素)を持ち歩いております。 そこで、現在 ホコリをかぶっているフイルムカメラのレンズを流用できる(?)デジタル一眼レフを新規に購入したいと思うのですが、 (フイルムカメラはPENTAXとミノルタαを持っております) 最近の高いデジカメは1000万画素を越えておりますが、 630万画素程度なら5万円以下で買えるのですが、 やはり その画素数の差は大きいのでしょうか? 現像するサイズはせいぜいA3までです。

  • 天体写真に適した白黒フィルムを教えてください

    デジカメ全盛時代に時代遅れの質問ですが、今天体写真を撮影するのに好適な白黒フィルムと現像液を教えてください。具体的には一眼レフ(35ミリ判)の標準レンズによる星野写真で、固定撮影と10分程度までのガイド撮影です。私は1970年代にはトライXとパンドール(増感現像)を使って、主に固定撮影で彗星や星座の写真を撮っていました。その後カラーフィルム、デジタル一眼レフを使うようになりましたが、久しぶりに白黒フィルムで撮影してみたくなりました。

  • 一人暮らし ペット

    こんばんは 現在、一人暮らしをしており、寂しさや気楽に話せる人がいない等でストレスが溜まっている状態です。自暴自棄もあります。 また、趣味もありません。 そこで、ペットほしいなと思っています。 しかし、芸能人なんかは忙しいがろうと、周りの人が世話をするからなのか、かわいいとか一目惚れしたとかで、ペットを購入していますが、一人暮らしということもありなかなかそうはいきません。 また、命あるものというのも念頭にあり、軽々しく飼えません。 例えそれが、犬だろうが猫だろうがハムスターだろうが、一緒です。 また、私は今春から社会人になり、旅行会社の営業として働きます。修学旅行についていったりします。 ということもあり、ペットは飼いたいけど、、、。という状態です。 お忙しい社会人で一人暮らし&ペットを飼っている方はいますか? 実際のところ、飼うことは難しいですか? ※その前に精神科にいけとおもうかもしれませんが、現在通っています。

  • デジタル1眼デビューについて

    今まで子供の運動会などで非デジタル1眼レフ(キャノンEOS Kiss)で撮影していました。 フィルムの温かみのある写真も好きなのですがこのたびデジタル1眼に挑戦しようかと考えています。 全くの初級者なので何をそろえればよいのか解かりません。 できればボディはキャノンにしようかと思っています。 詳しい方教えていただきたいです。お願いします。

  • デジタルカメラ 一眼レフ デジ一 購入

    デジタル一眼レフを買おうと思っています。 使い方は、人物撮影や、風景撮影に使います。 値段は5~8万円くらいで探しています。 前にデジカメ(コンパクト)をいくつか使ったことあるのですが、使った感じではキャノンが使いやすかったので今回もキャノンにしようか迷っています。 また、一回の撮影(旅行中)で200~300枚くらいは取るのでモニターつけた状態で350枚くらい取れるやつがほしいのですが、お勧めのデジタル一眼レフはあるでしょうか? 故障率が高いカメラは性能がよくても今回はパスでお願いします。 これが特にお勧め!ってのがアレばキャノンでなくてもかまいません。 購入はベストゲートなどでしらべて、安い通販で買おうと思っています。よろしくお願いします。