• 締切済み

映画のタイトルを教えてください

s02152170の回答

  • s02152170
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.2

アーノルド・シュワルツェネッガー主演のジュニアですね。 これは面白いww

関連するQ&A

  • 映画のタイトルを教えてください。

    たぶん、80年代のアメリカ映画だと思います。 二人の男(兄弟だったかな?)が ひょんなことから冷凍保存されて 何十年後の世界に目覚める。 二人は何十年という月日が経っていることを 知らないので、風変わりした世の中に 驚き、四苦八苦するって話です。 出演してる俳優等についても全くわかりません。 それほどメジャーな人は出てないと思います。 映画自体もB級な感じ。 10年以上前に、テレビ東京の真昼間の「シネマアワー」でしたっけ? それで放送されてるのを見ました。 最後まではみてません。 これだけの記憶しかありませんが どなたか心当たりのある方はいませんでしょうか?

  • 映画のタイトルがわからないのですが

    映画のタイトルをおしえてほしいのですが、よろしくお願いします。 映画の内容は、ある母子家庭の話で母と娘の二人家族で、娘(多分18歳くらい)が母親と関係をもった男を次々に殺してしまうというものです、何年か前にTBSで深夜に放送していたのを観ました、タイトル等わかる方よろしくお願いします。

  • 古いSF映画のタイトルがわかりません・・・

    何十年か前の古いSF映画のタイトルがわかりません。 老人がたくさん出てきて、夢や希望をもう失っていて、何か施設に入っていくのか、または入れられている、・・・という、そういうストーリーらしいです。 未来のそういった社会の様子が描かれているみたいなのですが・・・ 知り合いの人に、この映画の話を聞いたのですが、その人もタイトルの記憶があいまいらしく、「スターゲート」じゃなかったかなあ、と言われたのですが、検索しても、それらしい映画を見つけることができません。 10年以上前にテレビで再放送をしていて観た、といういきさつでした。 面白そうな映画なので、ぜひ観てみたいのですが・・・ もし、これじゃないか、という映画を知っている人がいたら、教えてください・・・

  • タイトルの分からないホラー映画があるのですが。

    こんばんは。 どうしても観たいホラー映画があるのですがタイトルが分かりません。 ある研究者(違うかもしれません、結構若い男性でした。)がある村に訪れる話しだったと思います。 その村で死んだはずの犯罪者(男)が首を狩って回る。 研究者が目のない女に押さえつけられているシーンもあった気がします。 3~6年程前にテレビで放送されていました。 何分記憶が曖昧なので難しいかもしれませんが、お分かりの方はご回答宜しくお願いします。

  • この映画のタイトル教えてください。

    数年前にテレビの放送でみた映画で、再びレンタルでもしてみようかなと思ったんですが、タイトルがわかりません。 覚えているのは… ・タイトルはカタカナで、長いタイトルだった。 ・若い男が4~5人登場する。 ・彼らは隣の部屋の悪者(マフィアだったかな?)から大金を盗もうとする。 ・麻薬組織みたいなものも登場する。 ・ハリウッド映画ではなかった(ような気がする)。 という感じです。 以上の条件でタイトルがわかる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルが分かりません

    10年くらい前にテレビで放送していた映画で、おおまかなストーリーは雪山のようなところで車が故障してしまい、家族を残して父親が助けを呼びに行くという話だったと思います。断片的な記憶として、父親はトラックか除雪車に助けられる。その後家族を助けに行くが見つからなかったか力尽きてしまう。そんな暗い感じだったと思います。 最近映画に興味を持ちはじめてとても印象に残っている映画なのでぜひまた観てみたいです。知っている方お願いします。

  • 映画のタイトルを知りたい

    数年前に深夜に放送していて、たまたま 見た映画なのですがタイトルがわからなくて 気になっています。 主人公の女性が海辺の小屋の様な家で 1人で住んでいる。ある日、浜辺に 全身に傷を負った1人の男が流れ着き倒れているのを 見つけ家に連れて帰り介抱する。 最初は男が完治する迄と言う事で一緒に住み始める。 段々、男に特別の感情を持つ様になった女は 男が治り家を出ていくのを恐れる様になる。 ・・・とお話は続くのですが最初から最後まで 暗い雰囲気の映画で不気味さすら漂っていました。 もう数年前に見た映画なので結末がハッキリ思い出せず気になっています。何かお心あたりのある方は 教えて頂けないでしょうか。。。

  • 映画のタイトル

    今から15年位前にたまたま深夜放送で邦画放送されてるのを、見ていたのですが、記憶があいまいなんですけど^^; 血のつながりのある兄を好きになってしまうという感じの話で。 実際は兄なのか親戚なのかは記憶定かではないんですが。 それで結局結ばれず、妹は他の人と結婚してみたいな感じです。 告白シーンもあって「こんなにお兄ちゃんが好きなのに。血のつながりがあるから駄目なの?好きだっていうのは愛してるって事だよ。」 こんな感じのセリフもあったと思います。 出演者は誰だかはっきり覚えてません。田中裕子さんが出てた気もするけど、彼女の映画調べた限りではそれらしき作品はないし。 どうしてもその映画もういちど見たいんですよね。 テレビで放送するくらいだからそれなりに有名だとは思うんですが。 心当たりあるかた情報待ってます。

  • 映画のタイトルを教えてください

    数年前にテレビで放送されていた映画なのですが、出演者・タイトルが思い出せず、なんの映画だったのかが分からないままです。おそらく有名俳優は出演していなかったのではないかと思えるのですが。 70年代ぐらいの作品で、舞台はほとんど列車だったと思います。 男の人たち(犯罪者だったのかなぁ)がそれに乗って逃げていて、ただひたすら逃げていて、最後の最後、仲間の一人が銃で撃たれて死にます。確か線路の上で。ひとりだけ立って。 このシーンがとても印象的でした。 ただ、ストーリー自体もあやふやで、あまり思い出せないのが現状です。 ですが、ぜひもう一度きちんと見たいと思っています。 資料が少なく申し訳ないのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 映画のタイトル

    昔見た映画で、オーストラリアの映画です。 内容は、ある家族が山奥に車でキャンプに行くんだけど、途中でその車が谷に落ちてしまって、男の子だけ助かるんです。その後、男の子は山の中(というか自然の中)で生きて行く事になるんだけど、山の達人みたいな男の人にあって、生きていく術のようなものを学んでいきます。結局その男の人は死んで男の子はそのまま自然で生きていく決心をするというようなものでした。 日本でもアメリカでもテレビで放送されていたのを見たことがあるのでとても有名なものだと思います。もしご存知の方いたら、教えてください。