• ベストアンサー

シャルルドゴール空港のターミナル2F→2Eへの変更

今月、ヴェニス--パリ--成田までのAFを利用します。 VCE-CDGとCDG-NRTの乗り継ぎ時間がもともと1時間5分しかなかったのですが、 先月同じフライトを利用した友人から、2F同士の乗り換えなら問題ない、と聞いて、どうにかなると思っていました。 (自分なりに研究もしたりしていたのです。。。) しかし、6月17日からCDG-NRT便がターミナル2F→2Eへ変更になっているのを発見し、かなり驚きました。 預けた荷物が成田で受け取れないのは覚悟しています。 定刻に運行されるかどうかのリスクも、 AFのフォローもさておき、 具体的に乗り換える方法を、どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

2Fの荷物ピックアップポイントをすぎ、出口を抜けると、正面に奥に抜ける広い通路があります。それが2Eへの連絡通路です。 途中市内へのバスの乗り場やレンタカーのカウンターなどを横目に見ながら動く歩道に乗り、しばらくすると上へ上がるエスカレーターがあります。 そのエスカレーターを上ると正面に2Eの出国審査場があります。 出国審査を抜けると、正面に手荷物検査場がありますが、その手前に、左に抜ける通路があります。ここで左に抜けるのか正面の手荷物検査場に行くのかはゲート番号によって違いますので、指定されたゲート番号に示す方向に行ってください。 正面の場合は手荷物検査場を抜けると免税店があってその先は搭乗ゲートです。 左の場合は無人のVALという乗り物で移動し、抜けると手荷物検査場、そして免税店・ゲートです。 1時間5分という乗り継ぎ時間は、飛行機の遅れが20分程度までなら大丈夫と思いますが、それ以上遅れると難しいです。

primavvv
質問者

お礼

実に詳しい解説をどうもありがとうございました。 これなら、なんとかなりそうです。 とにもかくにも、ゲートの場所をいち早くチェックするのが大事みたいですね。 ダッシュで頑張ります。

その他の回答 (3)

noname#125540
noname#125540
回答No.3

No.2です。 ちょっとJALサイトを見てみたら、もっと詳しく書いてありました。 http://www.jal.co.jp/inter/airport/euro/cdg/cdg_02.html  ↓ (抜粋) 最低乗継ぎ所要時間│Minimum Connecting Time│ ターミナル2内(JAL便発着ターミナル) 国際線=国際線 60分 国際線=国内線 60分 2ABCDEF=2G 2時間 ターミナル2=ターミナル1 国際線=国際線 90分 国際線=国内線 90分 (抜粋終わり) など。 ターミナル2でもGだけ離れているので2時間なのですね。 A~Fまでのターミナル2の間は、60分。 結局、2Fでも2Eでも変わらないです。 1時間あれば乗り継げることになっているので、1時間5分あれば発券されます。

primavvv
質問者

お礼

ホントですね。 地図はともかく、1時間でOKと言うことなら、 発券=乗り継ぎ可能と判断されているとして、あとは定時運行さえして貰えば良いわけですね。 AFのサイトの丁寧な乗り継ぎ方法の解説のアップデートを待ちます。 何度も有り難うございました。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

イタリア方面から乗り換えた経験はありませんが、CDG乗り換えは何度かしたことがあります。 「具体的に乗り換える方法」と言っても、普通に搭乗口へ行けばいいだけですよ。 ターミナル2内なら徒歩移動できます。 2E→2Fはすぐ隣なので、そんなに遠いということはなかろうと思いますが・・・・ http://www.aeroportsdeparis.fr/ADP/en-GB/Passagers/Access-maps-car-park/Paris-CDG/maps/maps.htm 乗り継ぎ便を一続きに手配したなら最短乗り継ぎ時間は満たしているはずです。 でないと発券されません。ご存じでしたらごめんなさい。 今書いてないようですが、以前はターミナル2内の乗り継ぎに必要な時間は最短45分とAFの日本サイトに書いてありました。 飛行機がちょっと遅れると荷物が間に合わないとか、地上係員に近道を案内されるとかありました。 成田への客を5,6人まとめて、車で隣のターミナルまで案内されたこともあります。 「2F内で1時間」でもあんまりそのへんは変わらないんですよ。 45分と1時間5分なら、20分差だけですから。 AFのサイトを見ると、エスパス・プルミエールとエスパス・アフェールの乗客向けに、「長距離便への乗り継ぎ時間が短い場合(30~45分の間)は、ご到着時にスタッフがお出迎えし、搭乗ゲートまでご案内いたします。」という案内が出ています。 テンポ(エコノミー)客向けの案内ではないのですが(^^; 時間的にはそのくらいが「短い」のでしょう。 ※私はテンポクラス客でしたが、ちゃんと案内してもらえました。 http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/local/guidevoyageur/aeroport/aeroport_correspondances_cdg.htm?BV_SessionID=@@@@0533616690.1243904809@@@@&BV_EngineID=ccchadehgiememfcefecekedgfndgfi.0   ↑ 上のほうにあるターミナルの絵の下「新機能」ターミナル間の乗り継ぎマップを表示できます、という文字をクリックすると、英語ですが乗り継ぎ案内検索画面が出ます。 Venice/Tokyoで選ぶと、絵と案内が出ます(英語で) あ、でもまだ今は絵が2F同士の乗り継ぎ案内です・・・ Follow the transfer sign Turn left and follow the signs for Gates F41-56 Go straight on and go through the border police checkpoint Go past the transfer counter Go through the security check Turn left and take the moving walkway to go to the boarding lounge transferの表示に従って進み、左に曲がってGate F41-56の表示のほうに進む。 まっすぐ進み、出国審査を受ける。←シェンゲンエリア内なのでフランスで出国扱い。 乗り継ぎカウンターを通り過ぎる(東京までチェックインが済んでいるなら立ち寄らなくて良い) セキュリティチェックを受ける。 左に曲がり、動く歩道(moving walkway)で、搭乗ラウンジに行く。 2E→2Fでも流れは同じです。

primavvv
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます! 2E,2F各ターミナルの大きさが見当もつかなかったので、理屈でわかっていたにせよ、「歩いて行ける」と客観的に言って貰えるだけで、どれだけ安堵したかわかりません。 AFのサイトをもっと虱潰しに研究すれば良かったのですね。(こんなに親切だなんて・・。) 生憎エスパスクラスではないのですが、クルーにアピールして、早く乗り換えさせて貰えるといいなと思いました。 チェックインの際に移動しやすい席をゲット(といってもカテゴリ上限界があるのでしょうけれど)できたらいいな、とも思っています。 ご丁寧に有り難うございました。

  • terumiamo
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.1

随分前、と言っても8年か9年前でその当時はAir France日本線にFターミナルを使っていた時代(Eターミナルになったのは多分最近なのかもしれませんが)成田からド・ゴール経由ミラノ・リナーテに向かう最中パリの空港で2時間の乗継があったにもかかわらず、ゲートに行った時にはドアクローズせれて乗り遅れた事がありました。 ヴェネツィアからパリ経由東京行きであれば「ド・ゴールでは荷物を受け取れないだろうけど成田では受け取れるだろうなー」という気はします。荷物にはPréséanceか何かのタグでパリでは荷物の入れ換えも優先してくれるのではないでしょうか???素人考えですが・・・。 ドゴールでの飛行機乗り遅れは、私の場合最低5回はやっている記憶があり(大体はバーでコーヒーを飲んだりゆっくりして気が付いたら飛行機が行っちゃったというパターンですが)、とても巨大空港と言うイメージがあり私の場合乗り継ぎはパリでは2時間時間を取っています。 乗り換えですが私が思うには(確かではないですが、私が体験した大きな飛行場の大体の国内線から国際線への乗換えでは)乗り継ぎ者専用の出国検査場があってそこから出国していましたが、ド・ゴールの飛行場でターミナルが違うと1時間の乗り継ぎは厳しい感じがします。 もしも可能であれはもう少し乗り継ぎ時間に余裕があった方が好い様な気がします。Air Franceは確か夜の11時代に出発する東京行きもあった気がします、ヴェネツィアからの便が少ないようでしたらエール・フランス夜出発便に変えてみるのも手ではないでしょうか・・・??? それでは楽しいご旅行を。

primavvv
質問者

お礼

まさにその夜11時台のフライトに乗る予定で、チケットは往復スルーで予約してあるものですから・・。 ご経験談、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう