• 締切済み

地デジチューナーの番組表表示について

buffaloの地デジチューナーDT-H30/U2を購入したのですが、番組表が表示できないのです。アップデータ等を試行しましたが、やっぱり表示できません。どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

番組表の取得には時間がかかります。 気長に待ってみてください。 アンテナなど接続はすんでますよね。 以下はマニュアルの記載を転記します。 初回起動時は番組表に番組データがありません。 番組データを取得するには、PCastTV for 地デジを終了して、 タスクバーのアイコンを右クリックメニューから [番組表の更新]を選択してください。 ※番組表の更新には数十分かかることがあります。

poo1245
質問者

お礼

さっそくの返事ありがとうございました。やっと、番組表が見れました。これで子供たちに威張れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーDT-H33/U2

    パソコンで地デジを録画するためにBUFFALOの地デジチューナーを買おうと思っています。 DT-H33/U2という地デジチューナーで録画した番組を編集することはできますか? またその録画した番組をウォークマンにムーブできるそうですがそれに対応しているウォークマンの機種を教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 地デジチューナー「BUFFALO DT-H10/U2」について

    地デジチューナー「BUFFALO DT-H10/U2」について 先日Lavie LL750/W を購入し、地デジを観るために地デジチューナー「BUFFALO DT-H10/U2」も購入しました。 チューナーをインストールし、チャンネル設定もしたのですが、音声が流れず画面も真っ暗のままで観ることができません。 受信レベルは20を越えています。 購入した日に1回だけ観ることができたのですが、それっきり上の様な状態で観ることができません。 どうすれば観れるようになりますでしょうか。 どなたかご回答よろしくおねがいします。

  • 地デジチューナー

    パソコン用地デジチューナーのバッファローDT-33/U2を使っているんですが、一回間違ってアンインストールしてしまい、再びインストールし直したら、番組表、録画番組などの操作パネルをクリックした瞬間勝手に閉じるようになってしまったのですが原因がわかりません・・・・  何度かアンインストールしてまたインストールをやったのですがダメでした。 間違ってアンインストールするまえは普通に大丈夫だったのですが・・・

  • PCの地デジチューナで録画した番組が再生できない

    BUFFALOの地デジチューナ「DT-H10/U2」を使っています。視聴用のソフトは「PCast TV for地デジ lite」のver.1.16です。 ソフトで地デジを番組表から予約し録画は、正常に行われているようですが、その録画が完了したタイトルを再生しようとすると、黒い画面が出て2秒くらいで、放送中の番組の画面に戻ります。 放送中の画面から、直接録画ボタンを押して録画した番組は、正常に再生することができます。再生できないのは、予約した番組のみです。 大事な番組が見れなくて困っています。わかる方は、解答よろしくお願いします。

  • バッファローの地デジチューナーDT-H30/U2について

    いつもお世話になっております。 バッファローの地デジチューナーDT-H30/U2を購入してテレビ番組を録画しているんですが、どうしても保存しておきたい番組がありまして、その際にCMをカットしておきたいんです。 ですが、チューナー付属のPCastTVと言うソフトで録画をすると編集が出来ないようなのです。 そこで、DT-H30/U2を純粋にチューナーとして使用して、録画は他のソフトを使用して編集、保存が出来ないかと思っているのですが可能でしょうか。 可能ならそのソフトを紹介して頂きたいと思っています。 出来ればフリーソフトがいいのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • CPUの負荷が少ない地デジチューナー

    バッファローの地デジチューナーDT-H33/U2を使用しているのですが、CPUの使用率が100%になり、映像がカクカクします。 今使用しているDT-H33/U2よりもCPUへの負荷が少ないチューナーはあるのでしょうか? メーカーについてはどこでもかまわないので、そういった機種があれば紹介していただけると助かります。

  • バッファローのパソコン用地デジチューナーについて

    バッファローのパソコン用地デジチューナーって韓国でも使えますか? モデル名はDTーH10 U7です。

  • PCastTV for 地デジ

    地デジチューナ:DT-H30/U2を使用していますが、番組表のボタンをクリックするとどのチャンネルも「番組データがありません」と表示され、番組表がきちんと表示されないのですが、番組表を表示させる方法をどなたか教えてください。

  • 地デジチューナーについて教えてください。

    地デジチューナーについて教えてください。 PCはFMV-DESKPOWER CE/E40(ディスクトップ、Windows7、2009年冬モデル)です。このPCにBuffaloのDT-H70/U2を購入し地デジとBSを視聴したいと思います。Buffaloのホームページはみたのですが、よく理解できないので教えてください。なお、アンテナについては整っています。 1 このPCとこの地デジチューナーでテレビは視聴できるのでしょうか。 2 ホームページで知る限りは「ユーテリティCD」のインストールのみですが、他の設定などはあるのでしょうか 3 その他、注意すべきことありましたら教えてください。 漠然とした質問のようで申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • バッファローの地デジチューナーについて

    こんばんわ! バッファローの地デジチューナー(DT-H50PCI)の付属のCDをなくしてしまったのですが、別のチューナー(DT-H10PCI)のCDからPCastTV for 地デジをインストールしても問題ないでしょうか? というか、動きますか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

〈DCP-J526N〉両面印刷のトラブル
このQ&Aのポイント
  • DCP-J526Nの両面印刷ができない問題について相談します。
  • アプリから両面印刷の設定をしても、片面印刷されたものが2枚出てくる現象が発生しています。
  • 接続環境や関連するソフト・アプリについても教えてください。
回答を見る