• 締切済み

【オタクの腕のみせどころ】難しい漢字

難しい漢字ってよく漫画やラノベ、ゲーム、その他もろもろで使われていますよね? 一般に書きにくい漢字(「薔薇」とか「憂鬱」とか)も最近のオタクは簡単に書きますよね?(何に影響したかはあえて言わないですがw) あれって実はオタク向け漢字検定に出来るんじゃないかとふと思いついたのですよ。 ・・・というわけであなたの知っている難しい漢字と読み方を、いっぱい教えてください! *対象となるもの 漫画やラノベにでてきた難しい漢字! 読みにくいもの、書きにくいもの、使用頻度が少なくて忘れやすいもの、なんでもおkです!! 人物名・道具名などもおkです(ただし本来の日本語として意味が通じるもの、「約束された勝利の剣」とかいて「エクス・カリバー」とかはNG←うろ覚えなので間違ってたらすみません;;) *投稿方法 それぞれの漢字にはかならず参考した本やゲームなどのタイトルを書いてください。 書かないと私のしらない本からだったらすごく困ります; 既出とかは気にしなくて大丈夫です。 むしろ複重解答のほうが、既知率がわかるのでじゃんじゃんかぶってください! もちろん一般の方の参加も大歓迎です! 解答お待ちしてます!

みんなの回答

noname#93307
noname#93307
回答No.3

>・・・というわけであなたの知っている難しい漢字と読み方を、いっぱい教えてください! じゃあ思いついた奴を、 予め(あらかじめ) 蠢く(うごめく) 蛆虫(うじむし) 鬱陶しい(うっとうしい) 公(おおやけ) 厳か(おごそか) 夥しい(おびただしい) 忝ない(かたじけない) 姦しい(かましい) 麒麟(きりん) 燻る(くすぶる) 此処(ここ) 志(こころざし) 遡る(さかのぼる) 暫く(しばらく) 其処(そこ) 弛む(たわむ) 魑魅魍魎(ちみもうりょう) 兵(つわもの) 髑髏(どくろ) 兎に角(とにかく) 嬲る(なぶる) 薔薇(ばら) 贔屓(ひいき) 顰蹙(ひんしゅく) 遜る(へりくだる) 蚯蚓(みみず) 咽ぶ(むせぶ) 齎す(もたらす) 吝か(やぶさか) 檸檬(れもん) 僅か(わずか) 単に難しい漢字なら許せるけど、 此処とか其処とか暫くとか、ひらがなで良いような字はわざわざ漢字で書くなと。 ライターさん、あんまややこしい漢字は使わんでくれ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enma309
  • ベストアンサー率38% (16/42)
回答No.2

>一般に書きにくい漢字(「薔薇」とか「憂鬱」とか)も最近のオタクは簡単に書きますよね?  そうでしょうか?オタクでも  ・踏襲  ・頻繁  ・前場  ・未曾有  って漢字読めないみたいですよwww あ、回答になってなくてスイマセン^^;なんか、書きたくなったものでw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.1

「齷齪」・・・読み(あくせく)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字一文字の題名の本

    漢字一文字だけの題名の本をご存じないですか? ふと気になって調べて見てるのですが、 こういう切り口で探すのは初めてで難航しています。 「門(夏目漱石)」しか思いつかず 友だちから「斬」というマンガを教えてもらいました。 「○~なんたら~」の、~なんたら~のようなサブタイトルはなしで、 純文学、ラノベ、マンガ問いません。 できれば、読んでみたいと思っています。 ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 子どもに読ませたいおすすめの漫画本を教えて下さい。

    うちの子どもは、小学3年の男子です。 任天堂のゲーム機(スイッチ、3DS)でばかり遊んでます。 良い本を6冊くらい与えても読もうとしません。 国語は、教科書をふつうに読むことは出来ます。漢字の宿題は、嫌いです。 でも、小学3年にしてはまだ習ってない漢字なんかも知っていることがあります。 ときどき、難しい漢字をさらっと読んでいるので驚いたことがあります。 訊いてみると、ゲームによく出て来るそうです。自然に覚えているんですね。 私としては、本好きになってほしいと思っているのですが、本人はいまだに本を読むのは嫌いみたいです。 で、漫画本なら読むのではないかと思いました。 ただ、面白いだけの漫画ではなくて、面白くてかつ為になる良い漫画本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんな僕に合っている本、教えてください!

    僕が好きな本は、東野 圭吾さんの「ゲームの名は誘拐」や漫画本、「DEATH NOTE」です。 そのようなジャンルの本を知っている人がいれば、教えてください。 あまり難しすぎるよりも、先ほど言った本の様な「やや難しい」ぐらいがちょうどいいです。 できれば、漫画よりも一般書籍の方がいいのですが、漫画でもあれば教えてください。

  • こんな男と付き合えますか?

    マンガ500冊、ラノベ百冊、普通の本もそのくらい。 ゲームはエロゲーも結構やる。 他は普通の大学生。 サッカーをしていて、勉強も頑張っている。 こんな感じの男です。

  • 私が好きそうな登場人物を教えて下さい

    私が好みそうな登場人物が出てくる本を教えて下さい。好きなキャラクターは ・御剣怜侍…逆転裁判 ・赤木しげる…天、アカギ ・平井銀二…銀と金 ・椿佐介…スケットダンス などです。漫画やゲームのキャラですいません(><)どうやら私は堅物で真面目な人と飄々として掴み所のない人が好きみたいです。 普段、読書はするのですがその時は登場人物よりストーリーを優先するのであまり好みの人物には出会えません。 まあ、ストーリーが良かったのでそれはそれでいいのですが…。 もし、私が好みそうな登場人物の出てくる小説があれば教えて下さい。 携帯小説以外であればラノベでも何でもいいです。よろしくお願いします。

  • 『~君はただ居るだけ』みたいな題名の本

      失礼します 漫画なんですけど、 『~君(くん)はただ居るだけ』 みたいな感じの題名の漫画を見かけたんですが、 今、調べてみても 中々それらしき物が見当たらず困っています。 正式タイトルに見覚えがございましたら、どうか教えて下さい。 覚えている事を羅列します。 ・表紙は全体的に白かったです ・どうやら主人公は若い男の子のようです、やる気がなさそうな感じで、ただ居るだけって感じのギャグを楽しむ漫画なのだろうと、私は感じました ・絵は劇画ではありませんでした ・作者名と出版社は覚えておりません ・タイトルを一応 『~君はただ居るだけ』 と、書きましたが、どの様に漢字やカナが使われていたかうろ覚えで、全く自信はありませんが……、 『だけ』という文字は入ったような気がします。 ・本の大きさは単行本より少し大きかったような気がします、一般的な4コマ漫画くらいのサイズです ・少なくてもシリーズとして、2巻は出ていたと思います 以上です。 どうかこの本の正式名を 教えて下さい、お願いします。  

  • オカマ女装の軍人

    外国の軍人で、オカマまたは女装している人物を教えて下さい。 作品名でも構いません。 少しでも軍服を来ているシーンが有れば構わないので アニメ 漫画 ゲーム 小説 映画 などで、捜しています。 マイナーな役だと思いますが宜しくお願いします。 ちなみに、以下の人物は既知です。 デオン騎士 オルレアンフィリップ ラッセル 薔薇組 クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険 オカマーズ7 エニグマ奪還 アタック・ナンバー・ハーフ TV版 空飛ぶモンティパイソン はかれなはーと ムネタケサダアキ FFVII パタリロ! アルフレッドアシュフォード ふたりの男とひとりの女

  • ラブコメディー

    学園の話でラブコメディーのオススメの本を教えてください。 少女マンガは苦手なので・・・ 最近読んだは、スクールランブル、涼風、みどりの日々(漢字忘れちゃいました)、いちご100%です。こんな感じなオススメの漫画お願いします。 できればなんですが、DVDやゲームなど発売してる漫画を教えてください。

  • 「サクモ」の語源、意味、漢字表記などは?

    漫画を読んでいて。 「サクモ」という名前のキャラクターが出てきました。 「この名前、どこかで聞いたことがある…一般名詞レベルで」 と思って調べたら、広辞苑が 「さくも月:旧暦5月の異称」 とあっさり回答を出してくれたのですが。 どういう漢字をあてるのか?名称の由来は?などなど、それ以上の情報が出てこない。手持ちの歳時記をひいても、やっぱり「さくも月」としか出てこない。 たとえば「さつき」といえば「皐月」「五月」「早月」…と色々出て、それぞれどうしてそういう書き方をするのか、解説してくれるのに…! そもそも「さ・くも」か、「さく・も」か!? 「さ・くも」だった場合、田んぼの神様であるサの神様関連なのか? 「さく・も」だった場合、「朔望月」という言葉とちょっとは関連があるのか? 等など、何もかもまったく判りません。 ので、 「それはね、こういう意味なんだよ…」 「この本をお読み」 「そういう時はこういう調べ方をすればよろしい」 などなど、お知恵を拝借したく!! よろしくお願いいたします!!

  • オススメのラノベを教えてください

    今まで一般小説ばかり読んできたのですが 最近ライトノベル原作のアニメが多数出てきて 結構面白かったのでラノベに興味を持ちはじめたのですが 種類がたくさんあってなかなか選びきれません。 ちなみに僕の趣味はジャンル問わずに好きなものを挙げると ・アニメ 谷口監督の作品(プラネテスやリヴァイアスなど) ゼーガペイン ef a tale of memories ・エロゲ CROSS†CHANNEL 家族計画 この青空に約束を ・一般ゲーム MOTHER2 メタルギアソリッドシリーズ ・漫画 プラネテス うしおととら スラムダンク 寄生獣 ・一般小説 すべてがFになる バトルロワイアル はっきり言って参考にならない情報ばかりかもしれませんが これらの情報を無視して単純にオススメのラノベを教えてくれるだけでも全然結構ですので よろしくお願いします。 追伸:カタルシスを感じられるようなやつは比較的好きかもしれません

このQ&Aのポイント
  • ipv4からipv6への切り替え方法を教えてください。
  • 型番WRC-2533GST2でipv6を利用する場合、動作モードをアクセスポイントにすると自動で切り替わるのでしょうか?
  • ipv4とipv6の通信スピードは両方とも測定できています。
回答を見る