• ベストアンサー

白髪染めについて

twayohの回答

  • twayoh
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

ご興味がおありのようなので、私の場合をお話します。 美容室でパーマとけ染めをすると、とても痛んで困っていました。  そこで、お友達に聞き、家でヘナで染めることにしました。 かかりつけの美容室にも聞きましたが、色むらが出来る(個人差がある)ということと、時間がかかるというので、できないということでした。 ヘナとインディゴは粉状のもので、お湯などに溶いて使います。 私は、インターネットで購入しています。 ヘナは、2時間くらい染めると、白髪がオレンジ色になります。 その後、インディゴで1時間くらい染めます。 インディゴの時間によって染まる色が違ってきます。 色落ちはしません。髪が元気になって、美容室で「パーマがかかりにくくなった。」と言われました。 お友達は、髪が、かなり細くなっていましたが、ヘナで染めるようになってから、髪が多くなったように感じます。きっと、髪にコシがでてきたのでしょう。 染め方は、ヘナを購入すれば、説明書がついていると思いますし、ネット上でも、使用方法が、丁寧に書かれています。

kuro0044
質問者

お礼

丁寧で分かりやすい、回答頂きありがとうございました。 ヘナとインディゴについて詳しく説明して頂き よく分かりました。 美容室でしかできないと思っていました。自分でできるんですね。 ヘナとインディゴもインターネットで注文できるんなら、早速注文して試してみます。 どんな風になるのか楽しみです。

関連するQ&A

  • ヘアマニキュア、白髪が無い人でも白髪染め用で平気?

    昔は、白髪染め用ではないヘアマニキュアがたくさん 売っていました。 でも今は、私の行く範囲のドラッグストアでは、1種類 しか売っていません。 タイトルの通りなのですが、白髪の無いカラーリングして ある私の髪に、白髪染め用のヘアマニキュアをしても よいのでしょうか? 3ヶ月に1度くらいの割合で、美容院でカラーリングして いますが、髪が傷んでいるせいか、徐々に色が抜けて しまい、3ヶ月後、伸びた髪の毛の根元部分が気になるより 色が抜けてしまっている毛先が気になります。 カラーリングしたときはダークブラウンなのですが、3 ヵ月後にはライトブラウンになっている気がします。 なので、余計に根元と毛先の髪の色の差が出てしまう のです。 そこで、美容院に行く前に、自宅でヘアマニキュアできれ ば、色の持ちがいいかなぁと思ったのです。でも、久々に ドラッグストアで見てみたら、ヘアマニキュアが売って いない! 専門家の方や、大丈夫かどうか知っている方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 白髪染めとカラーリング

    4年くらい前から白髪染めにしています。今は2~3ヶ月に一回美容院でカットと白髪染めをして、その間に1~2回自分で染めています。白髪の状態は、ほぼ全体的に白髪で、染めるときは根元だけを染めるといった感じで、伸びてくると特にかきあげた時の額や顔周り、耳の生え際の部分、頭のてっぺんのつむじや分け目が真っ白になります。今、悩んでいるのは、全体的に髪の色をもう少し明るくしたいと思っているのですが、どうしたらいいのかです。今の色は真っ黒ではないものの、見た感じは黒です。肌の色が黒いことと、髪をもう少し伸ばしてみようと思っているので、髪全体をもう少し明るくしたいのですが、今の状態で明るい白髪染めをしても、白髪が明るく染まるだけで、髪全体は黒いままなのでしょうか?一度明るい色でカラーリングをして、改めて明るい色で白髪染めをした方がいいのでしょうか?まったく知識がないもので・・・よろしくお願いいたします。

  • 間違って白髪染めを買ってしまいました・・

    間違って白髪染めを買ってしまいました・・ 子供の行事があり、髪をもう少し落ち着かせようと市販のヘアカラーを買ったのですが 白髪染めでした。。 現在、プリン状態で黒髪×茶髪です。購入したものはシエロのスタイリッシュブラウンという色です。 白髪もありますが、目立つほどではありません。 このまま使用してもきれいに染まりますか?>< 黒くなりすぎると嫌なのですが、、 一週間から2週間くらいで普通のカラーリング剤で染め直してもちゃんと色は入るでしょうか? 詳しい方いらしたら教えてください!

  • 白髪染めとブリーチ

    白髪染めは黒髪用と分けられていますけど、 黒い髪を一度ブリーチしたら、白髪用ではないカラーリング剤でも 白髪は染まるのでしょうか? 明るめの色にしたいのですが、好みの色に染まりそうなものが 市販のカラーリング剤では白髪用でないものでしか見つからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • カラーリングしたら、白髪みたいになってしまったのです

    1月の下旬に、髪を明るめのこげ茶色に染めました。 最近になって、白髪が増えてきたなぁと思ったら、カラーリングの色が抜けてしまったのが原因らしく、新しく生えてきた髪は真っ黒でした。 カラーリングは初めてだったので、このような現象に驚いています。 白髪みたいにならないカラーリング後のお手入れ方法を教えて下さい。

  • 痛まない白髪染め教えて下さい!

    髪の伸びるのが速く、二、三週間に一度の頻度でサロンに行くのに疲れました。 (1)自宅で出来る痛まない白髪染め (2)数ヶ月に一度サロンで全体染めする際にも色がちゃんと入るもの を探しています。市販の普通の白髪染めは、素人が簡単に染められる様に作られている為どうしても痛み易いと教えられて以来、これまでずっとサロンで染めてきました。クセ毛が強くて縮毛矯正が必要な為、少しでもダメージを抑えたいからです(痛むと矯正が入り難くなるので)。 白髪はまだ部分的なのですが、数ヶ月に一度はサロンで全体染めをしたいと思っています。髪に優しい白髪染めと言えばヘナやヘアマニキュアがありますが、以前自分で白髪をヘアマニキュアで染めていた時、サロンで全体染めをしようとしたところ「ヘアマニキュアしているとカラーが入り難い」と言われた事があります。又、ヘナも同様だと聞いた事があります。 こんな私に、何か良いオススメの物をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 白髪染めで黒くした髪

    白髪染めで黒くした髪は、白髪染めによってトーンを明るくする事は難しいのでしょうか? 数ヵ月前白髪染めで黒髪にしたのですが、先日美容院で再び白髪染めで明るくしてもらおうと思った所、「白髪染めで1度黒くした髪を、白髪染めによって明るくするのは難しい。時間をかけてなら、なるかも」みたいに言われました。 明るくしたい場合は通常のカラーリングをするしかないでしょうか‥?

  • 白髪染めが汗で落ちてしまう…

    私の事ではないのですが、 ◎この暑さなので毎日髪の毛を洗いたい。 ◎しかし、白髪染めが落ちるので頭を洗うのを2日に一度にしている。 ◎髪を洗わなくても、この暑さで汗と共に白髪染めが落ちて服に色が付いてしまう… このような相談をされた場合はどのようにアドバイスすればいいんでしょうか? 経験者、白髪染めに詳しい(?)方、どうぞよろしくお願いします。

  • 白髪で大変困ってます!

    こんにちは。20代前半なのですが、白髪が多くて困っています・・・。多くないところはそうでもないのですが、多いところで髪を分けて鏡で見たりすると結構ダークな気分になってしまいます・・・。 今のところ二ヶ月に1回、美容院でカラーリング(白髪が染まるように)とトリートメント(割と高めのものを)をしています。2年前に会社に入る前までは抜けば目立たない位だったのですが(高校の頃は探せばある位、でした)、現在ではちょっと不可能です。白髪の殆どない所で分けているので、他の人からは分かってないみたいですが、これからどんどん増えるのかと考えるとほんとに落ち込んでしまいます・・・(-。-;)。普通のダイエットとかはしましたが・・・。白髪の家系とかではありません。姉はつやつやした黒髪です(^^;)。ストレスとかでしょうか?(2ヶ月ほど前に失恋したのですが、それからまた増えた様な・・・。ぐすん) 白髪が治る方法とかはないものでしょうか?ごまが利くと聞いたので、練りゴマを一日スプーン二杯飲んでいたのですが、一ヶ月半続けても効果がなさそうだったので、止めてしまいました。もっと長期間続ければ効果はあるんでしょうか・・・?他に、髪に良い食べ物(わかめや海藻類は昔から好きでよく食べるのですが・・・)、白髪に関するお話など、何でも構いませんので聞かせていただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します!

  • 白髪染めの間隔…

    白髪染めの間隔… そろそろ…白髪染めを考えてます… まだ一度もカラーリングもしたことないため… (1)一般的にどれだけの間隔で染め続けてるのですか? (2)染め続けて…髪や皮膚に影響はないですか?