• 締切済み

Windows7(RC)は素人は扱ってはいけないのか?

Windowsの項目に現在テスト中の次期新OSのWindows7に関する質問が増えており、”素人が分からないなら扱うな”と言う批判的な回答ときちんと教えてくれる回答の2種類に分かれている気がします。 マイクロソフトの方も詳しい人に扱ってほしいと表示しており、よく分かっていない人が扱うことを避けています。 そこでWindows7(RC)は素人、それより玄人とは呼べないけどそれなりに知識がある人は導入してはいけないんでしょうか? 個人的にはMSが扱うなと言っても素人が扱わなければ素人は素人のままだと思い、素人が詳しい人間になる勉強の手段の一つだと思います。 出来ないんならするなと批判ばかりしても素人が玄人になる機会を失っているだけだと感じます。 個人的な意見を求めているので、アンケートで質問させてもらいました。

みんなの回答

noname#140045
noname#140045
回答No.7

VISTA(RC)はインストールしたことがありますが、正直ある程度の知識を持っていれば、製品版とそんなに違いません。 つまり、その程度の知識しか持ち合わせていない人が、苦労してインストールし評価したところで所詮、自分が苦労したことの愚痴を評価と勘違いしてMSに報告するだけなので、それならばむしろ邪魔な報告としか言えないでしょう。 お金を出して買ったのであれば、きちんと教えてくれるでしょうから、それまで待ちましょう。 別にRC版は、製品版を待ちきれない人のために善意で出しているわけではないわけですから、邪魔だけはしない方がいいでしょう。 知らないから、何でも被害者づらすればいいと言うものではないのです。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.6

自作パソコンの経験がある程度の知識と経験があれば、遊びで使うにはいいと思います。自分自身で解決策を見つけられる、もしくはあきらめることが出来る人でないと使うのは厳しいと思います。いわゆる実験台になっている訳ですから、それが楽しい、と思えない人は止めたほうがいいです。遊び感覚で楽しむのがいいと思います。 今使っているXPやVistaに上書きしようと思わないでください。 Windows7インストール専用のHDDを用意して、今のHDDは保存しておいて、いつでも元の戻せるようにしておいて下さい。 私は有償動画編集用のテストで使っていて、エラーは頻繁に報告しています。 出来ないんならするなと批判されるのが嫌なのでしたら、自分で解決策を探す、と心に決めて導入してみればいいのです。バカにする人を見返してやる気位を見せて下さい。自分自身を信じて。 1994年、DOS/Vパソコンが流行りだした時、私が会社のパソコンのインストラクターに言われた言葉は、「自作の楽しみは特別の選ばれた人だけの特権だ、PC98を扱っているような素人の貴方には絶対無理。」これに立腹して、当時のDOS/Vパソコンの専門書を何冊も買い、ショップを何軒も回ってパーツをかき集め、Win3.1のパソコンを1ヶ月で完成させました。そのインストラクターには絶対に何も聞きませんでした。殆ど独学です。彼とは今は絶縁しています。悔しさがバネになります。がんばってください。

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.5

私はOSの詳しい知識が無い人でもRC版のような物をテストで使う事は賛成です 結構思っても見ない事をする人がいるので問題の早期抽出には 役立つのではないかなと思うからです 色々な人が使える所をWindowsの長所だと思っているので うちでも2台に入れていますよ 前のVISTA RCも使っていましたし ただ安易に質問するのは問題があるかなとも思います

  • wbhunt
  • ベストアンサー率35% (287/802)
回答No.4

RCのことですね。 例えば、開発中の車のテスト走行に免許のない人に運転してもらっても きちんとしたデータや感想は得られないですよね? 半分は質問者さんに同感ですけど、 ここで質問される方の中には、 「それ以前に、今使ってるパソコンを使いこなそうよ。」って突っ込みを入れたくなる人も多いです。 要は、ファッションや流行でRCしないでほしい。とMS側も言っていると 思います。 実際、新OSを試すためには、前のOSへの復旧まで「自分で」できること が前提で、「いざ入れてみたけど、その後どうしてよいかわからない」 人は手を出すべきではないです。 (それでも、自分で勉強してなんとかしてしまう人は「詳しく」なるのでしょうけど。)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

>出来ないんならするなと批判ばかりしても素人が玄人になる機会を失っているだけだと感じます。 意味が違うと思いますよ。 玄人になるなら現行の製品でも十分に勉強できます。 それすら満足に使いこなせない人が未知のOSを利用しても混乱するだけのこと。 既存の知識に基づいて利用できる応用力の高い人ならば此処で質問されるような素人質問は出てきません。 基本的にはサポートが無いので、自己責任で使用するものです。 インストールすら満足にできない人や、「βテスト」の意味を理解できない人が質問するから批判されるのです。 勉強したいならネット検索すれば断片情報でもつかむ事は可能です。 それすらしないで質問する姿勢が批判される由縁でしょう。 また、トラブルがあればすぐにMSにフィードバック出来る仕組みも用意されているので、すべての疑問はMSに集約するのが基本です。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

RCの導入ページに自分である程度トラブルに処理できる人が自己責任でDLして使ってくださいとかの文章かいてあるので それ了承して使ってるんだから、こういう質問サイトで質問する方が、批判されると考えるほうのがおかしいんだとは思います あと製品版になる時には仕様等がまるっきり変わる恐れもあるので、RC版使っても玄人にはなれないんじゃ?とは個人的に思います

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

トラブルがあっても、自力解決(問題点の分析)する覚悟があるなら別に構わないと思います。 あと、MSとしては、素人に評価版を使って貰っても情報収集には役に立たないと思っているのでは。(MSにとってのメリットがない)

関連するQ&A

  • Windows Vista Rc1って?

    今までWindows Vistaベータ版をダウンロードしようと思ってはいたのですが、していませんでした。 で、ちょっとマイクロソフトのHPに行ったらWindows VistaのRC1が出ていたのですが・・・ 今までのベータ版とドコが違うのでしょうか? また、ベータ版をインストールしていない私でもRC1はインストール可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

  • Windows 7 x64 SP1 RC の RCに関する質問

    Windows 7 x64 SP1 RC の RCに関する質問 お世話になります。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=c3202ce6-4056-4059-8a1b-3a9b77cdfdda&displaylang=ja&Hash=TAurqa6fpQ7yWKcj0Fc6I1OTDTcqvDOItw973bdvJmLsPAWlJVhldAG8FZ08fe9I0LeR/sDGqnMuHsIP2qDG/A%3d%3d#filelist では、RC(=Release Candidate)とあります。 βとはニュアンスが異なりますが、結局のところ、βと同じような意味合いなのでしょうか? つまり、まだ正式リリースではなく、テスト版であるのか、あるいは、ダウンロード・インストールしても大丈夫(なはず)なものなのでしょうか? (無論、常時そうした危険は伴うのはある意味当然なのですが・・・) マイクロソフトに尋ねるほうがいいことも承知はしております。まずは、こちらでご意見、知見をお伺いできれば幸いかと存知ます。 よろしくお願いいたします。

  • windows 7 RC版 プロダクトキー取得サイトの消滅

    試用版が配布された頃からRC版を使っているのですが、 昨日から左下の 「windows7 評価コピー。 ビルド7100」 の下に 「このwindowsのコピーは正規品ではありません。」 と表示されるようになりました。 また、警告のような表示も起動時にでるようになりました。 調べてみるとプロダクトキーの認証をしていないような事が出ていたのですが、私は認証も済ませていたので、おかしいなと思いながらメモしておいたプロダクトキーを入力して認証させてみるとエラーに。 プロダクトキーが間違えていたのかと思い入手できるページに飛んだのですが、windowsliveのログインの後のページが 「申し訳ございません。ご指定のページが見つかりませんでした。」 と出てしまいます。 これではどうにもならないのでマイクロソフトに問い合わせてみたのですが、RC版は製品ではないので詳しい回答ができないと言われました。 何か解決方法がありませんでしょうか? 助言の方よろしくおねがいします。

  • I Run Windows 7.で評価ができない

    マイクロソフトから「I Run Windows 7.」の案内が来ました。 メールのURLをクリックすると、「I Run Windows 7. Voice Chart Windows7β/RC版評価チャート」のページが開きます。 しかし、ここから評価を入力するページに行けません。(どこから行くのかわからない) 「Windows7を評価する」を押すと「評価するには、Windows7RC版をインストールしてください」とダウンロードページへのリンクが表示されます。(押すと、ダウンロードページに行ってしまう。RC版をインストールした人向けの評価ページなのに、いまさら何をダウンロードさせようというのか?) Linkは、MSN相談箱、Windows7製品ページ、Exploring Windows Newsletterの各ページ、Site&Blogのところも、 I Run Windows 7. ブログ 、Engineering Windows 7 ブログ、Windows 開発統括部 Blog、マイクロソフト コミュニティ ブログしかありません。 マイクロソフトともあろうものが、全くインターフェイスの悪いページを作ったものです。 しかし、現時点で457件の評価があるらしく、この方たちはどこから評価を入力したのでしょうか。

  • Linux素人なのですが

     最近Linuxのことをよく耳にします。IBM等一流企業でもLinux市場に注力しているようですよね。  それで、大変に素人な質問なのですが、企業や個人にとってLinuxOSを導入するメリットというのは、コスト以外の部分ではどんなことがあるのでしょうか?WinやMacと比較して、OSとしてはどんな特徴があるのでしょうか?  「例えばこんなことがあるよ」的な断片的なことでも何でも構いませんので、教えてください。

  • Windows11 22H2はどうなる?

    https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-version-22h2-may-be-officially-released-in-august-2022.html Windows11 22H2次期大型アップグレードは、2022年9月中旬頃から段階的にロールアウトされる。という記事をみつけました。恐らく晩夏から初秋の頃と思っておりますが、MSはWindows11の普及率を上げる為(そこまで普及していないらしい)、様々な改良、機能追加を考えていると思います。何が変わるのでしょうか?個人的には、 Windows11のスタートメニューを改善してくれと思っていますが、Windows11をお使いの方、どう変わって欲しいと思いますか?

  • Windowsはこれからどうなりますか?

    Windows10にアップデートという名目で新しい機能が次々盛り込まれていますが…。 これから先マイクロソフトはWindowsをどうするつもりでしょう? パーソナルユースOSとしては、使用権を持つ人というのを前提にアップデートで新機能を提供していく方向で、パッケージとしてバージョンアップさせて販売というのはもうやらないつもりでしょうか? MS-Officeは、Word、Excel、One Noteの3つはインターネットにつながっていれば無料で利用できるようにしちゃいましたよね。 WindowsとOfficeはあまりに一般化したため公益性が発生してしまい、バージョンアップ版をパッケージ発売してお金を取るというのがふさわしくなくなってしまったとも解釈できます。 そうなると、MSはサーバーOSの発売、維持管理、ネットインフラの構築および維持管理、そしてオマケのようにノートPCやマウスやキーボードを売る会社になる? なんか巨大になりすぎてどっちに向かってるのかいまいちわかりませんが…。 とりあえず、個人用PCのOSとしてWindowsはどうなるでしょうか?Linuxとの関係性なども含めて予測を教えて下さい。

  • Windows 7 RC版(製品候補版)でVistaからアップグレードできない「その2」

    http://okwave.jp/qa4941137.htmlで回答したものです。  Windows VistaからWindows 7 RC版へアップグレードが失敗しましたが、新規インストールは出来たということを以前書きました。アップグレード失敗時の青画面の写真を載せて色々な方に回答をいただき、STOPエラーの一覧や解析すれば分かるかもしれないなど参考になる回答をいただき大変嬉しく思っています。しかし、それからしばらくしてネットにある記事を見たところ、同じバージョンへしかアップグレードできない、という情報を見つけました。つまり、Vista Premiumからは7 Premiumへ。Vista Ultimateからは7 Ultimateへ、など。バージョンが制限されているようです。  そして、上記で質問した「その1」のVistaはPremiumです。よって、Vista PremiumからWindows 7 Ultimate RCへアップグレードしてみたということになります。もしかして、バージョン違いというのが原因で青画面になった可能性?もあります。実際新規インストールでは何も問題はなかったので。このバージョン違いということでアップグレードが失敗したということはありますでしょうか?。  青画面の原因が、もしもアップグレードのバージョンが制限されているものであったとしたならば、前回の質問でSTOPエラーのことで回答してくださった方には申し訳なく思っています。また、使っているバージョンを書いていれば、前回の質問で指摘してくれた方もいたかもしれないのでそちらも申し訳なく思っています。  回答お願いします。

  • MacBookにWindows7をインストールしてみる

    毎度毎度似た様な質問で本当に申し訳ありませんが・・・ MacBookにWindows7 RC版をインストールしてみたいのですが、インストールはどのような手順で実行すれば良いのでしょうか。 RC版のファイルをDVDに焼くところまでわかるのですが・・・ ご回答どうかよろしくお願いします・・・

  • どっちがマシでしょうか?

    批判・誹謗中傷が目的で、大した内容でもない回答をしながら「専門家」「自信あり」にする偉そうな回答者 と、 お礼を投稿しない質問者 どっちがマシですか? なお、私への個人攻撃・批判はご遠慮ください。私のプロフィールは見ないでアンケートにご協力下さい。