• ベストアンサー

ハンゲームができないEI6.0にしたのに

 ハンゲームで遊ぼうと思って接続したら「インターネットエクスプローラー5.0以降で遊んでください」と出て、インターネットエクスプローラー6.0をダウンロードしたのですが、どうしても結果は同じになり遊べません。  誰か教えて下さい。大変困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6085
noname#6085
回答No.1

お使いのOSは何でしょうか? IE6.0と言うのは元々XP用にバンドルされたものですので、XP以外のOSでは不具合が生じると言う事がこのサイトでも度々報告されています。(全く問題ない場合もあるようですが…。) もしXPでない(と思います)のでしたら、IE6.0をアンインストールして、IE5.5SP2までで留めて置く方がいいと思います。(アンインストール出来ないようなら、システムの復元でIE6.0をインストールする以前に戻し、IE5.5SP2をダウンロードする方法があります。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンゲームが出来ない

    ハンゲームが出来ません。 ブラウザはインターネットエクスプローラー7なんですけど、 ゲームスタートボタンを押しても何も起こらずに、アクティブxをダウンロードして下さいと出るんですが、そのダイアログが出ません。 たまに出るんですけど、インストールするをクリックしても何も起こりません。昔は出来ていました。 ブラウザの設定もいろいろいじってみました。 PCはMG13DNの512MBモデルです。 回答お願いします。

  • ハンゲームが出来なくなった^^;

    インターネットエクスプローラー7をインストールしたら、ハンゲームが出来なくなってしまいました。ハンゲームによると、7の環境にはまだ対応していないとの事ですが、EX7を削除してEX6を入れなおす方法が分かりません^^;家のPC全てを7にしてしまったので、困っています。どうか6を入れなおす方法を教えて下さい!

  • ハンゲーム

    ハンゲームがメンテナンスのため一時使えなかったので、 指定時間以降に接続したらそれでも使用出来ませんでした。 『サーバからファイルのダウンロードが出来ない為 再インストールに失敗しました。 利用者が多いかサーバに障害がある状態です。 しばらく経ってからもう一度ダウンロードしてください。』 と表示されるばかりです。 何度やっても同じで、私ではもうお手上げです><; どうしたらまた利用できるようになるのか、教えてください!!

  • ハンゲームができません

    こんにちは。 1~2年程前から急にハンゲームができなくなりました。 自宅に5台パソコンがあるのですが全部できません。 一回諦めましたが、やはりハンゲーム楽しいので(。´Д⊂) エラー内容 「ゲーム情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗の可能性がありますのでもう一度やり直してください。」 ハンゲームヘルプに書いてある対策、ハンゲームへの問い合わせ、 ウイルスソフトの無効にするなどやってみましたが駄目でした。 WINDOWS XPを使っています。 接続はLANです。 インターネットエクスプローラ6 ウイルスソフトはNorton AntiVirus2005 (一度ウイルスソフトをアンインストールしましたが駄目でした) 宜しくお願いします。

  • ハンゲーム

    ハンゲームのチャットが出来ません。。。 「ゲーム情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗する可能性がありますのでもう一度やり直して下さい。」 ↑のように出るのですが。何回やっても同じです。 ちなみに  インターネットエクスプローラー7です。 よろしくお願いします。

  • ハンゲームの入り方がわかりません。

    ハンゲームの入り方がわかりません。  ハンゲームで登録を完了して、いざ遊ぼうとしたのですが追い出されてしまいます。 追い出されるまでの流れは、ざっと下記のような順序です。 ゲームを選択⇒ゲームスタートをクリック⇒ 「ハンゲームをご利用いただくためにはActiveXのインストールが必要です」の画面に切り替わる⇒ 十秒ほど固まる(この時、上に情報バーが表示されるときもある)⇒ 「お使いのコンピューターを保護するため、インターネットエクスプローラーはこのWebページを閉じました」というエラー表示の画面に切り替わる(この時、開いていたネットのページ全てがエラーになる)  アクティブXがキーとなるのでしょうか? それとも、自分のパソコンの設定が厳しすぎるのでしょうか?  アクティブXのインストールも試したのですが、別種のアクティブXをインストールしてしまったのか、 特に何も起こりませんでした。  アクティブXのダウンロード、インストールの方法も教えてください。できましたら、URLも教えてください。  パソコンの設定が問題の場合もあるので、押さえておくポイントを教えてください。 パソコンの初心者なもので、ツール⇒インターネットオプション⇒・・・といったような流れで説明していただけると助かります。  ちなみに、ウィンドウズの3です。  細かくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ハンゲームのチャット・・

    ハンゲームのチャットが出来ません。。。 「ゲーム情報を取得できません。利用者が多い場合は失敗する可能性がありますのでもう一度やり直して下さい。」 ↑のように出るのですが。何回やっても同じです。 ちなみに  インターネットエクスプローラー7です。 よろしくお願いします。

  • ハンゲームで動作を停止しましたと出ます。。

    自宅のパソコンにてハンゲームのオセロをしようと思いダウンロードをスタートしようとしたのですが【オセロの動作を停止しました】と表示がでゲームがスタートできません。 同じハンゲーム内の麻雀は出来るのですがオセロと大富豪はできません。 ちなみにパソコンのOSは VISTA homepremium SP2 になります。 セキュリティーはノートンインターネットセキュリティーなのですが外しても同じ症状でした。 また他の回答者が答えられておりました「IME」への切り替えも致しましたが同じくダメでした。 The worldで試したときは1度出来たのですがそれ以降は動作を停止しましたが出て結果ダメになりました。 なにか解決法等はございますでしょうか・・?

  • (lll-ω-)ガーン!ハンゲームができない!なぜ??

    あの~ ADSLから光に変えたんですけど・・ インターネットの接続は できているのですが・・ ハンゲームというサイトにログインはできるのですけど・・各ゲームの部屋へ入ると すぐに固まって落ちてしまいます  今まではできたのですが 光にしてから 大好きなハンゲームができません 。・゜・(ノД`)・゜・。エーン お願いします 教えてください <(_ _*)> ただ・・・パソコンのこと何もわかりません ハンゲーム以外サイト開いたの初めてなので・・ 宜しくお願いします┏○ペコッ

  • ハンゲーム

    驚速をインストールしたらハンゲームの麻雀ができなくなりました。 ログインしてからロビーに入ろうとすると、ハンゲーム、インターネット自体がきれてしまいます。どうしてか教えてください。また、対処方法を教えてくださいおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • PC-DA770AARを使っていますが、マイク付きヘッドホンを繋げても使うことが出来ません。本体で何か設定しないといけないのですか?
  • マイクに問題がありますと表示されます。スピーカーは全く反応しません。
  • 内臓のマイク・スピーカーは使えるのですが?
回答を見る